木の香りがする未来へ。暮らしの土台を築くプロフェッショナル
株式会社阿久津材木店

ABOUT 会社紹介

材木のプロフェッショナルとして、地域の「家づくり」「暮らしづくり」を支え続ける

【木とともに、まちとともに。】 私たち株式会社阿久津材木店は、1917年創業の木材会社です。 浪江町をはじめとする相双地区を拠点として、そのライフスタイルに根ざし、住宅建築に必要な木材や建材の供給から、加工・塗装・配送までを一貫して行っています。 無垢の木材にこだわり、地域の「家づくり」「暮らしづくり」を支え続ける、材木のプロフェッショナルです。 私たちの記憶の中で、消すことのできないもの。この地では避けることのできなかった、2011年の震災被害。 人々の支え合いによって大きな災難を乗り越えつつある今、「人と人をつなぎ直すこと」「あたたかい暮らしを再び築くこと」が、プロフェッショナルとしての私たちの、この町で果たすべき使命であると改めて実感しています。 地域に根を張り、地元のお客様や工務店と信頼関係を築くこと。日々、木目と木の香りに触れ、より良い木材を提供していくこと。暮らしの土台を築いていくこと。 一つ一つは小さいようですが、これらをつなぎ合わせることが、私たちにできる最大限のことです。 【福島で働くということ。浪江町で生きていくということ。】 いま、あなたからは遠くのものに感じられるかもしれません。 ですが… 「自然の中で、地域とつながる仕事がしたい」 「手に職をつけながら、家族にも安心な環境で暮らしたい」 「第二の人生を、福島でつくっていきたい」 と、少しでも私たちの想いに共感していただけたなら、阿久津材木店はうってつけの場所となることでしょう。 私たちはあなたの挑戦を心から歓迎します。県外からのU・Iターンを支援するため、社員寮を完備しています。さまざまな制度を整えるとともに、私たちの町を知らない方にも安心していただけるよう、オンライン面接や職場見学も実施しています。 木とともに歩む私たちの仕事に、ぜひ一度触れてみてください。

BUSINESS 事業内容

暮らしの“土台”を支える、手応えある仕事 阿久津材木店の業務内容をご紹介します。

木材にこだわり抜いた、商品の製作・販売およびサービスの提供
【木材販売】 良質な木材を仕入れて、木材資材の単品販売を行っています。これまで多様な業種のお客様とお取引させていただいており、近年では一般のお客様からご依頼いただく機会も増えております。 【木材加工・塗装】 多種多様な木材加工、およびオスモカラーを使用した塗装を専門に手がけております。木材の種類によって異なる性質や適した加工方法を心得ており、お客様のニーズにお応えできる最適な木材の選定から提案しております。 【配送】 上記の木材を、丁寧かつ確実にお届けすることも、私たちのこだわりです。 私たちの仕事は、ただモノを届けるだけではありません。木材を知り尽くしたプロである私たちが、商品から生まれる暮らしに向き合い、皆様との長いお付き合いを構築していくことが、細部にまで至るこだわりです。
私たちの事業所について
株式会社阿久津材木店の店舗は、4,000平米の敷地に膨大な在庫を有する相馬店と、2024年4月にオープンし、専用の設備を完備した加工場を持つ浪江店(画像参照)の2箇所。 いずれも、幅広い年齢層やキャリアのスタッフが活躍する、少人数で和やかな雰囲気です。未経験の方でも、先輩社員がイチから学びやすい環境を整えています。

WORK 仕事紹介

■現在募集中の職種

木材配送
☆主に浪江町・相馬市・南相馬市・双葉郡を中心に、取引先の建築現場や工務店へ、住宅用の木材や建材をお届けいただきます。 ・建築資材の現場配送 ・入荷材の整理 ・在庫管理 等 ☆先輩スタッフの横乗り指導から始まるので、配送未経験でも安心してスタートできます。
一般事務
☆木材や建材の受発注管理、納品書・請求書の作成、在庫確認や電話応対など 、一般的な事務作業全般をご担当いただきます。 ・伝票記入、入力・整理、整頓作業 ・データ入力(パソコン専用ソフト使用) ・取引先への書類のお届け ・接客対応(お茶出しなど) ・電話対応(受注、発注) ・事務所の整理、整頓、清掃 ・その他、付随する業務 等 ☆新規事業スタートに伴う増員募集です。
木材加工・塗装
☆住宅建築で使われる柱・梁・床材などの木材を、図面に基づいてカット・加工し、仕上げに塗装する仕事です。 ・一般木材加工 ・造作材加工 ・家具製作加工 ・木材塗装 ・家具テーブル塗装 ・入荷材の整理整頓 ・在庫管理 等 ☆最初は簡単な作業から、機械の使い方や木の種類まで、ひとつずつ学んでいける教育体制が整っています。

INTERVIEW インタビュー

代表取締役 阿久津 裕司
まず、会社をご紹介ください。
私たちは1917年の創業以来、浪江町という地域に密着してきた材木店です。お客様にこだわり抜いた製品の販売とサービスを提供することを使命として、地域の皆様と共に歩んで参りました。 住宅用の木材や建材を取り扱い、時には配送、時には加工、そして地域の大工さんたちと二人三脚で“暮らしの土台”を築いてきた歴史があります。震災を乗り越えてきた町が、今また新しく再生していく中で、今後も地域に根ざし、時代の変化とともに柔軟に挑戦し続けています。
ご応募を考えている方にメッセージを。
「材木店」と聞くと、少し堅苦しいイメージを持たれるかもしれませんね。 でも実際は、素直な気持ちと前向きな姿勢さえあれば、誰でもチャレンジできる仕事です。もちろん未経験でも構いません。最初はわからなくて当然。私たちが丁寧にお教えしますのでご安心ください。 仕事は、生活の一部。そして、人と人との関わりの中で、少しずつ成長できるものだと私は思っています。福島で新しい一歩を踏み出したい、ものづくりや地域との関わりに興味がある。そんなあなたの応募を、心からお待ちしています。 私たちと一緒に、木の香りがする未来を築いていきましょう。

BENEFITS 福利厚生

住宅支援について

株式会社阿久津材木店では、県外から移住を希望する方も安心して新生活を始められるように、社員寮をご用意しています。初期費用や引越し直後の経済的な不安を軽減できる環境を整えているため、すぐに新しい暮らしをスタートできます。 1人暮らしが初めての方や、地方での暮らしに不安を感じている方にもご好評いただいています。 また、「福島で腰を据えて働きたい」「自然に囲まれた地域でゆったりと暮らしたい」といったご希望があれば、近隣の不動産会社と連携し、アパート探しなどの住まい選びもサポート可能です。新天地での生活が前向きなスタートになるよう、私たちがしっかりとサポートします!

遠隔地からの応募について

「福島で働いてみたいけれど、現地に行く前にもう少し会社の雰囲気を知りたい」「移住を考えているけれど、応募や面接の段階で負担が大きいのは不安…」という方もご安心ください。 株式会社阿久津材木店では、県外や遠方にお住まいの方に向けて【WEB面接】を導入しています。自宅からリラックスしてご参加いただけるよう、カジュアルな形式でお話しすることも可能です。また、「実際に現地を見てみたい」という場合には、【職場見学】も大歓迎。地域の雰囲気や暮らしやすさも含めてご説明いたしますので、移住後のイメージをしっかり持っていただけるようサポートします。 地方への一歩を、安心して踏み出していただけるように。そんな環境を、私たちがご用意しています。お気軽にご応募・ご相談ください。

FAQ よくある質問

木材や建築関係の仕事は未経験ですが応募できますか?
もちろん、私たちは未経験の方も歓迎しています。道具の使い方や作業の流れなどは丁寧に指導します、イチから材木などの商材の知識を身につけていただくことも可能です。安心してスタートしていただけます。 まずは、「ものづくりに興味がある」「手に職をつけたい」という気持ちがあれば、大丈夫です。
職場の雰囲気やチーム体制について教えてください。
当社は少人数の職場だからこそ、一人ひとりの存在感が大きいのが特徴です。また、何よりもチームワークを大切にしており、先輩・後輩の垣根も低く、困ったときにはすぐに声をかけ合える環境です。新しく入る方にも自然とサポートが届く雰囲気があるので、安心して馴染んでいただけることでしょう。 なお、現在は県外からの移住者はいませんが、将来の事業の拡大に向けて積極的に県外在住者の採用を進めていくことを予定しています。
社宅や住宅支援はありますか?
即入居可の社員寮をご用意しています。会社からも通いやすく、静かで暮らしやすい立地です。単身でのご入居はもちろん、ご家族での入居もご相談ください。詳細は、応募時・面接時などにお伝えします。
現地に行かずに面接できますか?
WEBを利用したリモート面接に対応しています。福島県外にお住まいの方が安心して応募できるよう、初回面談はオンラインで実施可能です。 「まずは話だけでも聞いてみたい」という方も、個別の会社説明や選考を伴わない“カジュアル面談”、職場見学や地域案内もオンラインで行うことができますので、お気軽にお問い合わせください。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。