津軽弁と懐メロで世界を救いたい!!
株式会社あきら

ABOUT 会社紹介

津軽海峡を渡って、今、ここまできました。

こんにちは! 居酒屋「津軽海峡を渡って来た男あきら」のオーナーの新山輝(にいやまひかる)です。 2020年7月にオープン。当店はおかげさまで今年で5年目を迎えます! 「あきら」さんってお店でもよくお客様に呼ばれます。 実は「あきら」はニックネーム……。 おかげで、お店の名前を本名をセットですぐに覚えてもらえます(笑) 僕は青森で生まれ、その後札幌の建築学校に進学、居酒屋のアルバイトをしていました。 1年生の前期のうちに飲食の道を歩む覚悟を決め、 さくらグループの一員として勤務を続け 琴似⇒麻生⇒札駅⇒平岸と異動。 店舗運営の経験をひたすら積みました。 ふと気づくと、9年がたっていました。 「当時は独立、起業は考えていなかったなぁ」 同い年で一緒に修行していた仲間が海さくら(現琴似/澄川)で先に独立。 刺激を受けて30歳の時に初めて、自分のお店をやってみたいな…と考え始め、 運命の扉が開き始めました!

BUSINESS 事業内容

「コンセプトは青森旅行」の居酒屋を運営しています

僕の津軽弁とお客さんの笑顔と懐メロと。
メイン客層は40~60代。 バックヤードがなく、お客様と会話しながら、調理しながら、飲み物をお出ししながらの営業です。 僕の方言とめいちゃんの笑顔とお客様の声が響く店内に 1970~90年代の昭和の懐メロ(プレイリスト)がBGM。 あらなんだか不思議…。 超リラックス空間に化学変化! 響きが優しい津軽弁と懐メロは実に相性がよく、友人にも言えないような悩みもオーナーには話せちゃう…。 「うだでなぁ(大変だったねぇ)」…心に沁みいる言葉に演歌のメロディで今日もお客様の目から涙が…。 ココロが浄化されるような、癒されるような、ゆったりと時間が流れていくお店です。
居酒屋「津軽海峡を渡って来た男あきら」
*ジャンル/海鮮、居酒屋 *予約・問合わせ番号/ 011-271-5354 *住所/北海道札幌市中央区大通西11 大通藤井ビル B2F *アクセス/東西線西11丁目駅2番出口直結、改札口から徒歩0分!  ※西11丁目駅から79m *営業時間※営業時間・定休日は変更の場合あり  [月~金] 15:00~22:00(金曜のみ~23:00)  [土] 15:00~22:00  ※定休日/日曜日、祝日 *席数/15席※L字カウンター席のみ、個室なし *最大予約可能人数  着席時 15人、立食時 17人

WORK 仕事紹介

1日のスケジュール例
【ランチパート*10:00~15:00】お客様の数15~25人平均 ◆刺身が丁寧にキレイに切れるようになります♪   *10:00~11:00  ―<メニューは3種のみでいたって簡単!>―  マグロ丼、サーモン丼、マグロサーモン丼のみ!  (お席のテーブル吹きもセルフ)  ◆ご自宅で調理しているレベルで、包丁捌きができればOK! *11:30~13:30LO  調理も接客も担当していただきます。  (お水セルフ、カウンター越しの提供/接客) *14:00~15:00  閉店後⇒お皿洗い  ◆利益をすごく求めるランチ営業ではありません!  (注文⇒提供⇒お食事まで1人15分程)   ゆくゆくランチ帯はあなたにお店を一人で任せられたらいいな。と思っています。   ※独立志向や、自分でお店を持つ夢を持っていた!なんて方 【ディナースタッフ*15:00~22:00】(平日が10~15人、週末20~25平均) *17:00~23:00  喫煙可能店+お酒の提供種類多い(こだわりの日本酒)  調理は漬物の盛り付けくらい、お酒の作成と提供がメイン!

FAQ よくある質問

適性があるのはどんな人ですか?
*お客様と常にコミュニケーションが取れる方  そういった経験を積みたい方は天職かも!

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。