技術職(設計)
【配電盤の設計は意外と奥が深い。】
シンプルなデザインの「箱」に「中身」はキレイにまとめられた電線。
でも、一見大差がないように見えますが、実は作り手の「技量」がハッキリ出る。
設置する場所は様々。大型の高層ビルや、機械が所狭しと並ぶ工場など建物の規模も用途も多様です。
どんな場所に設置したいか、どんな環境で使いたいか、一つひとつの「最善」を考慮していたら全て同じつくりというわけにはいきません。
だからこそ当社は「オーダーメイド」にこだわっています。
それゆえの難しさもあります。
「箱」の知識も「中身」の知識も必要ですし、一筋縄ではいかないこともある。
しかし、その分成し遂げたときの達成感はとても大きいです。
キュービクル式高圧受電設備や分電盤、制御盤といった「盤製品」を手掛けてきた当社。
これまでに携わった建築物は工場や病院などを中心に、タワーや高層ビル、鉄道の駅、水族館など様々。
街のシンボルとなる有名な建築物にも携わっています。
しかし、多くの人が利用する施設でも盤製品を目にすることはありません。
当たり前に建物内が明かりで照らされ、当たり前に冷暖房が効き、機器が動いている。
この当たり前は私たちが人知れず支えているのです。
人々の生活を支える意義の大きな仕事。
オーダーメイド設計のためスキルも磨かれます。
やりがいの大きな仕事で、設計者として成長しませんか?