人と商売を元気にする。
株式会社アド・イーグル

ABOUT 会社紹介

新しい仕事との出会いは、新しい人生のはじまりでもある。

私たちアド・イーグルは、人材を扱うビジネスフィールドにおいて、あらゆるメディアを駆使し、街を、企業を、人を、元気にしていく事業を展開しています。 企業には将来の大きな戦力ともなる人材が採用できるノウハウを提供し、事業として「元気」に成長してもらう事を実現。 求職者には成長できる・やりがいのある企業を紹介。 この「ベストマッチング」によるお互いの幸せの実現を常に目指しています。 企業の未来や、人の人生を左右する責任のある仕事。 この責任が、社員一人ひとりの成長の糧となり、そして、企業、求職者、そして私たち自身にとっても、やりがいを持って働ける世の中につながると考えています。 会社をよくするのはいつだって人だ。 ワクワク出来る世の中は、 ワクワクする職場から始まる。 『人と商売を元気にする。』 Indeedシルバーパートナー アド・イーグル

BUSINESS 事業内容

人と、会社を結ぶ仕事

人材採用のトータルコンサルティング
求人広告の提案だけでなく、採用計画の立案や課題解決から、採用内定、面接、研修、戦力化、採用後のフォローまで一貫してできる、いわばトータルコンサルティングとして、求人・採用に関するあらゆる業務をサポートしています。 顧客の事業と業務内容、採用・事業課題を知り尽くし、求人広告の枠を超えて包括的にバックアップできる人材を、1人でも多く生み出す体制を目指していきたいと考えています。 担当する企業の懐に入り込み、“第二の人事”として認められる存在を目指していきましょう! ■「Indeed」「タウンワーク」「フロムエーナビ」「はたらいく」「とらばーゆ」「リクナビネクスト(リクナビNEXT)」「リクナビ(新卒)」をメインとして採用設計をご提案しています。
盛り上げ方が段違い!働くことを、自分たちで楽しむ会社です。
当社では、どうしたら目標達成できるか、どうしたら楽しみながら取り組めるか…社員一人ひとりが考えたことをカタチにできる風土があります。 3ヶ月に1度の表彰制度だけでなく、会社全体で行うキャンペーン(もちろんご褒美付き!)、チーム単位でもキャンペーンを作って遊び心を忘れずに仕事に取り組んでいます。そのため、壁にはいつも面白いポスターがいくつも貼ってあります! ※写真は2023年に行った沖縄社員旅行の宴会の写真です! 「仕事は、自ら楽しむもの。」そんな風に思える方と一緒に働きたいと思っています。 ココでは伝えきれない会社の雰囲気を、弊社HPでは「社内風景100連発」として掲載しています。ぜひチェックしてみてください!https://www.adeagle.co.jp/

WORK 仕事紹介

アド・イーグルを変えるのが、未来のあなたである理由
”企業は人なり”と言いますが、アド・イーグルの今ある文化や仕事は会社が用意したものでしょうか。社員は会社が用意した仕事を淡々とこなしているのでしょうか。そんなことはありません。今会社で起きている事や事業もアド・イーグルに入社した社員が作ってきたものも多くあります。 もちろん変わらない部分もあります。採用という側面から、お客様の企業活動をに貢献していくことは、今までもこれからも変えることはないと考えています。その中でも求人メディアをメインに今後も営業活動をしていきます。 そして、人と商売を元気にするという企業理念も、変わらないものの一つだと考えています。 ただし、時代の変化とともに変わってきたことは多くあり、そしてその多くは、社員が声を上げて作ってきたものです。 ・インターネットを介した集客は新規営業が苦手な社員が手を上げた事で独学で小さくスタートしたのがきっかけです。 ・社員の発案で自社で求人サイトを持ったこともあります。(残念ながら今は閉鎖) ・社員同士で称賛を送りあう社内SNSのシステムは、営業と違いなかなか評価がされずらい内勤スタッフをねぎらいたいといいう営業の提案で導入し、新しい文化になりつつあります。 時代に合わせて、これからもどんどん変化をしていくと思います。 でも会社が勝手に変化していくわけではありません。 私たち社員全員で、変化を起こしていきます。 外から見ている間は、誰かが作った様々な風土の会社の一つかもしれませんが、 入社すれば、アド・イーグルはあなたの会社です!! 一緒に、アド・イーグルをワクワク出来る会社にしていきましょう!
「○○がないなら諦める」ではなく「○○がないなら作っちゃう」
【蛭田詩穂/営業/2017年入社】 結婚を機に生活の拠点を大阪に移した私。現在は、当社初のリモート管理職として、在宅での勤務を中心に、営業活動とリーダーを任されている2拠点の業務推進、新卒育成プロジェクトの運営を行っています。 今はリモートという環境で仕事を続けていますが、実は、以前に一度退職を考えたことがあります。それは結婚の話が出始めたとき。東京を離れるということもあり、「このままアド・イーグルで仕事を続けるのは難しいかも…」という気持ちになっていました。そのことを大場社長に相談したところ、「営業×在宅の環境を作ってみたら?」と言っていただけたんです。 初めは、「メンバーがどう働いているかわからない」「自分の働き方を見せてあげられない」など、営業職の中で自分だけが在宅勤務という環境に苦労を感じることもありました。メンバーとの信頼関係を構築しながら、結果で示さなければいけないという点も難しかったです。 しかし、以前から実現したかった「完全リモートワークでの拠点運営」と「ライフステージの変化に合わせた女性のキャリア形成」を実現できたことはとても嬉しかったですし、今一緒に働いているみんなや、今後入社してくださる方々のためにも良い環境づくりができたと思っています。 このように、アド・イーグルには挑戦を応援してくれる風土があります。私が現在の働き方を叶えたように、後輩たちにもこの会社で実現したいことを見つけ、そこに向かってチャレンジしてほしいと思っています。私自身は、近い将来子どものことも考えているので、今よりもさらに仕事と子育てを両立しやすい環境を作っていきたいです!
採用活動のお手伝いを通してお客様の事業を発展させる。
【横山果穂/営業/2020年入社】 入社2年目の冬頃、お墓や葬儀に関する事業をされているお客様の元へ伺いました。お客様はご遺骨を運ぶドライバーが2名欲しいという状況で、他社の媒体で採用活動をしていましたが上手くいっていないとのことでした。さらに詳しく話を聞いてみると、ドライバーが採用出来れば、その後は、HPやSNSなどのデジタルマーケティング部門でも人材を採用していきたいと考えていらっしゃいました。 私は、実際に働かれているドライバーの方に、どうしてこの会社を選んだのかなどをヒアリングして原稿提案を行いました。また、社内の拠点長や先輩方に相談してデジタルマーケティング部門での採用提案も行いました。結果としてドライバーを2名採用成功することができ、デジタルマーケティング部門の採用に関してもお任せいただきました。 無事にそちらの部門も採用成功でき、テレビCMを流すほどお客様の事業が成長されていました。その後も「新しい事業所を建てるからお願いね」と、ニーズが発生するたびにご依頼をいただいています。 私たちの仕事は、お客様の採用活動のお手伝いを通してお客様の事業を発展させることです。ただ単に人を採用するだけでなく、お客様の未来のために「どんな人が入社したらこの会社は成長するだろうか」と事業単位で考えながらお客様と向き合うことがこの仕事の目的であり、面白い部分だと考えています。

INTERVIEW インタビュー

西方菜乃香/営業/2022年入社
多種多様なお客様と出会いたい。それが私の原点!
自分自身を一言で表すと「好奇心旺盛」!アクティブな性格なので、たくさんのお客様と出会える営業職を最初から志望していました。就職活動においての軸は、「いろんな人に関われる仕事」と「自分の介在価値を示せる仕事」。求人を通してお客様のお困りごとを解決できる点が自分のやりたかったことにマッチしていると感じ、求人広告の営業を選びました。アド・イーグルに入社を決めたポイントは、正直に言うとフィーリングです(笑)。活気に溢れる社内の雰囲気や、前向きに働く先輩たちを見て、未来の自分の姿をイメージできたので、入社前後のギャップもありませんでした。
一人ひとりの個性を伸ばしてくれる、この会社が好き!
アド・イーグルに入って特に良かったと思うのは、「一人ひとりのやりたいことを応援してくれる」社風だったこと。2年目から同期のみんなは育成の仕事にも携わるようになりましたが、私はもう少し「自分の営業」を極める時間が欲しかったので、今も営業活動に専念させてもらっています。それを誰も嫌な顔をせず、尊重してくれているのが嬉しいです。そんな私が今できることは、一人でも多くのお客様に選ばれること。お客様にとっては、どこの代理店を利用しても、求人広告を出すためにかかる金額は変わりません。「誰でもいいや」ではなく、「アド・イーグルの西方さんにやってもらいたい」と思ってもらえるような営業でいることが、私の「やりたい」を応援してくれたみんなと会社に返せることだと思っています。
譲れない部分が明確化したことで、売上も伸びた!
「選ばれる営業」であるために、とにかくお客様のもとへ足を運び、直接お会いすることを意識しています。お客様に選んでいただくためには、やっぱり信頼関係が大切。そのためには、まずお互いのことを知ることからスタートするので、どんなに地道でも、このやり方がベストだと私は思っています。もちろん年次が上がるにつれ、営業目標は高くなります。担当顧客も増え、一人ひとりに向き合う時間が少なくなってしまう…。それでも私はそれぞれのお客様に寄り添う営業がしたい。業務量が多くなっても譲れない部分が、お客様と直接お会いすることでした。アポイントの時間をつくるのが大変なときもありましたが、これを続けたことで、「採用に困ったときは西方さん」「新しくお店をオープンするときは西方さん」と、たくさんのお客様に認知していただくことができ、以前よりも売上で会社に貢献できるようになりました。
自分一人の力では、 自分らしく働くことはできない。
たくさんのお客様と出会い、お互いを知り、信頼を築いていく。それによりお客様に選んでいただける営業になれる―。私が就職活動の軸としていた2点は、まさに今アド・イーグルで実現できています。もちろん、これができているのは自分一人だけの力ではなく、「やりたいことをやっていいよ!」と背中を押してくれる先輩や「頼っていいよ!」と力を貸してくれる同期、そして会社のみんながいたから。個人プレーではなく、チームプレーのアド・イーグルだからこそ、楽しく自分らしい営業ができているんだと思います!

BENEFITS 福利厚生

産休・育休制度

ライフイベント後も、働きたい人が、働き続けられる制度を整えています。これまでにも多くのスタッフが産休後に職場復帰。復帰後も「時短勤務」などの働き方が選択可能です。

家族手当

配偶者…2万円/月 子一人…5000円/月 (入社時) を支給。家族を支えながら活躍する社員を応援しています。

社員旅行

2016年は台湾、2018年は鹿児島、2020年は福岡、2023年は沖縄へいってまいりました!一年の労をねぎらい、そして仲間同士の絆を深めてくれるイベントです。

その他

キックオフミーティング 3ヵ月に1回、ホールやイベント会場を貸し切り、各事業部の方向性の共有と、優秀な成績を収めたメンバーを表彰します。 自己啓発支援制度 業務遂行能力・ビジネススキルの向上、キャリアアップを目的とした外部講座などの受講を支援しています。 退職金制度 10年以上勤務した社員が退職した場合に支給をしています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社アド・イーグル(本社)