私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社アクセス

ABOUT 会社紹介

人と企業にマインドウェア

人財採用を通して「人と人」「人と企業」を結び、 つなげることがアクセスの事業であり、使命です。 人は仕事によって磨かれ、自分の居場所を見つけます。 人は経験から成長し、見たことのない景色を見ることができます。 企業は「人と人」とで作り上げるものであり、人によって成長します。 アクセスは「人と企業」の出会いの起点となり、 双方の成長と幸せの実現への「想い」を仕事にします。 それがマインドウェアです。 テクノロジーやAIは時代とともに進化しますが、 マインドは決して色褪せることなく、事業の核として輝き続けます。 noteで弊社東京オフィスのブログを随時更新しています! →https://note.com/access_tokyo 弊社会社HPはこちら  → https://www.access2000.co.jp/

BUSINESS 事業内容

人材採用に特化した総合広告代理店

採用に関するお悩みをトータルでサポートしています
「リクナビ」「リクナビNEXT」「タウンワーク」「Indeed」などの 求人メディアを扱っています。 ■求人広告の企画・制作 ■採用動画の企画・制作 ■人材採用塾の企画・運営 ほか
広告事業のエリア&クライアント
■地理的には東京都・愛知県内ですが、 クライアントの人材ニーズを満たすためならエリアに制限は設けません。 上場企業の東京支店の採用をお手伝いしたのをきっかけに、 全国採用を任されたこともありました。   ■クライアントは人材を求める全ての事業体。 上場企業から、個人経営の店舗まで。 業種も、製造業から医療・介護まで何でもアリ。 また企業に限らず、たとえば官公庁や学校の採用ニーズに対応することもあります。

WORK 仕事紹介

求人業界35年目!黒字安定の総合広告代理店

採用のお手伝いをしています
あらゆる業界の採用担当様や経営者の方とお会いし、採用のお手伝いをしています。お客様によってお困りごとや悩みは様々…。そこに寄り添い、最良な方法でサポート・提案を行います。求人広告を主体をしているので、今見ている「リクナビ」やバイト探しで使った「Indeed」「タウンワーク」も扱っています。あなたが今までに経験したことやバイト探しで感じたことなども私たちの仕事に活かされるんですよ。他にも、動画やパンフレット、ポスター、ホームページなど、お客様の課題解決のために様々な商品・サービスを扱っています。
カスタマーサクセス
お客様のリクルート活動における支援全般をフォローいただきます。 ー具体的には ・顧客管理、顧客フォロー(チャット、電話、メール、訪問) ・採用目標の進捗やタスク管理 ・応募者のメール対応や候補者へのスカウト業務 ・申込書、見積書、レポートなどの資料作成 ・クライアントの求めるサービスや広告のご案内 など
クライアントサクセス
クライアントサクセス(営業アシスタント)として、お客様のリクルート活動における支援全般をフォローいただきます。 ー具体的には ・顧客管理、顧客フォロー(チャット、電話、メール) ・営業のアシスタント・訪問同行 ・採用目標の進捗やタスク管理 ・応募者のメール対応や候補者へのスカウト業務 ・申込書、見積書、レポートなどの資料作成 ・クライアントの求めるサービスや広告のご案内 など

INTERVIEW インタビュー

中村 裕仁/東京支店責任者/カスタマーサクセス
どんな仕事をしていますか?
"お客様の企業を発展させる事ができる営業" 人材採用の機会を創出する、求人広告の営業です。 営業担当として、お取引のある企業様の成長を支援します。 私のモチベーションは、会社としての売上げ目標に貢献すること。 それと同時に、リクルート商品の提案を通じてこの「人手不足時代」に悩む企業様を助けることです。
だからこの仕事が好き! 一番嬉しかったことは?
"自分の成長とメンバーの成長" 入社後、学生時代のアルバイト先の求人を担当し、採用成功できた時、やりがいを実感しました! 入社3年経った頃、初めてメンバーの教育を任されて、教育を通じ、自分自身の成長にも繋がり徐々に大きな目標をもてるようになりました。 東京オフィスを新規開設した時は先陣を切り、転勤。 オフィスの移転、新規顧客の開拓を成功させる事ができました。
ズバリ!この会社を選んだ理由は?
"活気あふれる職場" 元気な挨拶や笑い声が飛び交うオフィス。 若い社員が多くて、元気いっぱいな会社全体の雰囲気が好きです。

BENEFITS 福利厚生

実質年130日の休日◎完全土日祝休み

これまでは年数回の土曜日出社などがありましたが、2024年度からは完全土日祝休みを導入!「スタッフが幸せであること」を大切にしているので、社員が働きやすい環境になるよう常に改善をしています。休日の他にも、既婚者は働き方の相談が出来たり、お子さんのいる社員へはお子さんの成長と共に祝金を贈ったり…。働くスタッフが「幸せ」だと思える福利厚生を充実させています。

めっちゃホリディ!

部署間を超えた交流促進を目的とした、コミュニケーション活性化制度。 営業・内勤の2職種の交流のあるイベント事に対して、かかった費用のうち3,000円/1人を会社負担します! スポーツや推し活など、社内の人と好きなことで自由に交流できます。

キープボトルは好きな時に飲んでOK!

東京オフィス限定の福利厚生。 東京オフィスがある五反田は、多くの飲食店が立ち並ぶエリア。 活気があり仕事終わりに飲みに行くことも多いです。 そこで、オフィスから徒歩圏内の現在3店舗でボトルキープをしています! 仕事帰りにメンバーと、休日に友人と...など、キープボトルは好きな時に飲んでOKです!