私たちと一緒に働いてみませんか?
小林工業株式会社

ABOUT 会社紹介

小林工業とは

明治13年(1880年)に創業し、2025年には145周年を迎えた小林工業。 150周年に向け ビジョン「トキメイク2030」を掲げ、新たなステージへ踏み出します。 つくるだけが私たちの仕事ではない、その後の生活や事業、街そのものを豊かにすることが私たちの仕事です。 そして、これらを実現できる人をつくるのも私たちの仕事。 創業当時からの社是「誠実」を礎に、お客さまのため、地域のために私たちは進化し続けます。 小林工業に関わるすべてにトキメキを与え、自身もトキメク企業へ

BUSINESS 事業内容

総合建設業

企画設計、建築、土木、住宅、リフォーム、など
(企画設計、建築、土木、住宅、リフォーム、メンテナンス、不動産・保険) 建設業として様々な設計会社様と重ねてきた経験は、自社設計に大きく活かされています。プランニングからリノベーションまで、すべてのプロセスを見通した合理的でお客様に寄り添った提案をする力が、私たち最大の強みです。 私たちは、長きに渡る歴史の中で多くのお客様の信頼をいただくことができました。今より先もさらなる進化を求めて、新たな技術導入を積極的に行い、クライアントの利益向上を目指します。 また、私たちの豊富な経験は、アフターメンテナンスに活かされます。経年変化や利用状況による劣化を正確に診断し、それぞれのケースに対し、合理的で的確なメンテナンス計画の立案を可能にします。
施工事例
(建築) Gメッセ群馬、前橋赤十字病院、群馬大学(医学部講義棟、荒牧 8号館、教育学部GB棟、基幹棟、教育学部附属中学校、附属小学校、若宮 教育学部附属幼稚園) (土木) 前橋こども公園整備、前橋駅前けやき通り舗装、前橋駅北口整備、前橋中央通り路面改修、文京町県道舗装工事

WORK 仕事紹介

小林工業の一員として地元を支えませんか

営業職
・営業 お客様のご要望をお伺いし、ベストな提案を行います。公共(国、県、市)と民間(法人、個人)に分かれています。 (営業 詳細) 飛び込みの営業やノルマはありません。140年以上の歴史の中で関わりのあったお客さまや、既存のお客さまからご紹介された方が大半です。 お客さまとの打ち合わせ、プランの提案、契約~引き渡し、引き渡し後のお付き合いなど、当社の顔となってお客さまと長期的に接します。
施工管理技士
・建築施工管理技士、土木施工管理技士 図面をもとに実際につくり上げ、職人をまとめて工期内に仕上げます。建築と土木に分かれています。 (建築施工管理技士 詳細) 建物を建てるため、現場監督として活躍します。地元のランドマークとして長く親しまれる建物から個人の住宅まで、幅広く携わります。 当社の仕事の大半は地元・群馬県の仕事。地元に建物を建てるという側面から地域社会貢献を実感できます。 (土木施工管理技士 詳細) 道路や橋、河川の整備・構築のため、現場監督として活躍します。建築と比較するとインフラ整備という要素が大きく、まちの安全に深く関わる仕事です。 当社の仕事の大半が地元・群馬県の仕事。地元の安全を守るという側面から、地域社会を支えることができます。
現場作業員
・現場作業員 未経験者歓迎!建設現場の作業員として現場作業に従事します。 (現場作業員 詳細) 仮設資材の整備、配線作業、クリーニング作業などに携わります。 資格取得支援制度で上位の資格取得を目指しキャリアアップすることができます。
重機オペレーター、トラック運転手
・重機オペレーター 建設現場の重機オペレーターとして、重機作業を中心に資材の運搬・整備などを行います。 (重機オペレーター 詳細) 車両系建設機械運転技術者、ショベルローダー等運転技能者、玉掛技能者などをはじめとした、有資格者を募集しております。 大型自動車運転免許があればなお歓迎いたします。 ・トラック運転手 建設現場の資材の運搬・整備、現場のサポートなどを行います。 (トラック運転手 詳細) 大型自動車運転免許、移動式クレーン運転士、玉掛技能者のいずれか必須。 車両系建設機械運転技術者、ショベルローダー等運転技能者、フォークリフト技能者などをはじめとした、有資格者を募集しております。 資格取得支援制度で上位の資格取得を目指しキャリアアップすることもできます。

BENEFITS 福利厚生

読む会制度、コミュ会制度、ジム利用料負担

読む会制度:業務に関わる書籍代負担 コミュ会制度:社員交流の際の飲食代負担 ジム利用料負担:フィットネスジムの利用料を一部負担

資格取得奨励金制度、子育て支援制度、従業員持株会 ほか

資格支援制度を始め、働きやすく、従業員にとって嬉しい制度が多数あります

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

小林工業株式会社 野中機材センター