未来へ100人、10年。
株式会社DENKO

ABOUT 会社紹介

10BILION(100億)CHALLENGEが始動!

【人は未来。ぜひ仲間に。】 現状、1年で6名の採用実施が必要です。 年齢なんて関係ありません。 未経験であれば夢とデカい声があれば最強です。 業界で経験を積まれた方であれば知恵と経験、 何より人としての誠実な姿勢を、 ぜひ仲間達に、その姿、日常から教えてください。 DENKOは近い将来、 宮城発の100億企業を目指しています。 想定としては5年後には30名規模であり、 2035年に100人体制、100億企業にします。 その為には様々な仲間の力を越えた、 何か心の中で高ぶるような気持ちであったり、 辛い時も、大変で苦しい時も、 一緒に隣に居て支え合うような絆や友情。 年齢や性別の違いなんてなんのそので、 お互いに尊重し合う安心の土壌がある関係性。 全て結集した時に視えてくる世界が100億です。 【事業内容について】 私たちは「電気」を通じて、 生活や社会に光を灯しています。 店舗、公共施設、商業施設、そして住宅。 どんな現場でも、私たちが追求するのは 「最高の仕上がり」と「確かな信頼」。 配線一つ、設置一つに込められた技術と情熱は、 お客様の期待を超える成果を生み出します。 電気が灯った瞬間の感動。 それを生み出す仕事の誇りが、 私たちの原動力です。 私たちが大切にしているのは、 人と技術、そして未来への挑戦。 社員一人ひとりの手がける仕事が、 ただの作業に留まることはありません。 それは、地域の暮らしや 企業の発展を支える重要なピースであり、 「次の世代へ引き継ぐ価値」そのものです。 技術と誇りを持つプロフェッショナルたちが、 現場の最前線で体現しています。 あなたもその一員として、私たちと共に成長し、 新しい価値・未来を創り出していきませんか?

BUSINESS 事業内容

電気を届けることは、可能性を届けること。

電気設備工事
住宅やビル、公共施設など、あらゆる建物における 電気設備の設計・施工を行っています。 単なる配線工事に留まらず、 最新の技術を駆使して 省エネ対策や安全性を追求し、 お客様のニーズに応える 電気インフラを構築します。 スイッチ一つで灯る明かり、 その背後にある私たちの技術が、 生活やビジネスの基盤を支えています。
電気通信工事
情報化社会に不可欠な 通信インフラを整備。 インターネット回線や通信機器の設置、 ネットワーク環境の構築を手掛け、 企業の生産性向上や 快適な暮らしをサポートします。 特に、高速・安定した通信環境は、 デジタル時代の新しい可能性を広げる鍵。 その実現に向け、私たちは挑戦を続けています。
携帯電話基地局工事
携帯電話基地局の建設は、 地域社会をつなぐ通信インフラの生命線。 私たちは、電柱の埋設から 電子機器の精密な設置、 電源設備の取り付けまで、 一つひとつを丁寧かつ確実に施工しています。 最新の工具と設備を駆使し、 高品質な工事を実現するだけでなく、 安全第一を掲げ、厳格な基準を遵守することで 安心の現場を徹底追求。 基地局建設は単なる工事ではなく、 地域の可能性を広げ、 暮らしを支える未来への架け橋です。

WORK 仕事紹介

街を照らし、暮らしを支える

電気工事士
電気工事士の仕事は、 単なる配線や設置作業ではありません。 目に見えないエネルギーを形にし、 人々の日常を支える仕事です。 最新の技術を駆使して省エネや安全性を高め、 地域のインフラを深化させる やりがいがここにはあります。 電気が灯る瞬間、その裏側には 私たちの技術と情熱が宿っています。

INTERVIEW インタビュー

代表安田より
*確かな技術、変わらぬ信頼。世界を照らす未来を創る。*
株式会社DENKOは、宮城県仙台市を拠点に 電気工事・電気通信工事の分野で事業展開しています。 私たちの使命は、電気というインフラを通じて、 地域社会の発展に貢献し、人々の生活を支える 必要不可欠な存在であり続けることです。 電気を通じて街を明るくする。 自分たちの手が未来を照らす。 その誇りが私たちの力となります。 普段は何気なく見ている街の灯りなども 自分たちの手で「感動の景色」に変わる。 その瞬間は、仕事の醍醐味でもあります。
*変革を追求する姿勢*
私たちは、技術革新の波を受け身で受け止めるのではなく、 自らがその波に乗り、新しい価値の創造に挑戦しており、 デジタル技術の活用を進めることで業務を効率化し、 より高品質なサービスを提供できるよう努めています。 仲間と協力し合いながらプロジェクトを進めるチームワークの良さや、 社員一人ひとりが「やりがい」を感じられる環境を整え、 技術の向上と成長をサポートしているのも特徴です。 常に組織全体の進化も目指し続けており、 お客様や地域社会からの高い信頼にもつながっています。
手先が器用?天職です。 人と話すのが好き?最高です。
*仕事内容* 主に現場での電気工事施工を担当していただきます。 具体的には、店舗や公共施設、住宅などの新築・改修工事における 配線工事や、電気設備の設置、メンテナンス業務を行います。 未経験でも大丈夫です。 現場で経験を積むことで、身につけることができます。 街に灯る明かりや建物の電気設備を手掛ける中で、 自分たちの仕事が生活を支えている という誇りと喜びも得られると思います。 大きな夢と覚悟を胸に、 仲間と共に明るい未来を築いていきませんか? あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています!

FAQ よくある質問

DENKOを魅力に感じているけど、まだ転職するかは決めかねています…。
転職に悩んでいる方も、 この先、1年後に転職をするかもしれない人も、 今はするつもりはないけどなんとなく考えている人も、 会ってみる事で開ける考えや心もあります。 無理な転職はお互いにとってよくありません。 待遇・メリットで転職すると、 会社の心をないがしろにして働く事になるので、 後から働き始めてから辛いに事になってしまいます。 今回の私たちの言葉をご覧になって頂き、 希望やワクワクした心、冒険心、 そうした事を感じて頂けたら幸いです。 一緒に大きな夢を見ながら、 仲間が成長し、 そして夢を実現していければ最高です。 ぜひ、DENKOへ来てみませんか。
採用基準があれば教えてください!
採用基準という言葉が なかなかDENKOには合いません。 上記でお伝えした内容が本音であり、 だからこそ、数年続く大型採用に、 新卒や中途だからでの区分けはしません。 重いのが持てるかとか持てないで、 採用を決めていく事も一切しません。 重い物が持てない人であれば、 重い物を持たない仕事をすれば良いのです。 人と話す事が好きな方であれば、 明るくコミュニケーションが活発な 東北でTOPクラスに明るい電気工事士を 目指していくのはいかがでしょうか? 話す事が苦手であればそうした人の近くにいると、 段々とコミュニケーションの肝心の事が感じられると思います。 「 そんなに話せてスゴイ。私には出来ないよ。 」 となれば、きっとDENKOのその仲間からは、 「 そう?自分はあなたと居て話すと元気になるよ。 」 と返ってくる事でしょう。 これはもう、 待遇やメリットで創れる世界ではありません。