最終更新日:
2025/03/24NEW
【正社員】グループホームレガロ西岡のケアマネ/<年間休日120日><賞与4ヶ月分>万全のサポート体制アリ*
- 月給 19万円 〜 25万円
- 「自衛隊前駅」「澄川駅」よりバスで8分
- 北海道 札幌市豊平区西岡4条10丁目3番35号
お仕事について
仕事内容
【ケアマネージャー募集中!】
手続き代行、サービス紹介、計画作成、サービス事業所との連絡調整、評価、病院や家族との連絡、介護施設の紹介など。
未経験の方もOkです!
ミニ農園や焼き肉パーティー等レク行事や外出行事も沢山あるので、利用者さんと仲良くなれます。
みんなで日々話し合って良いホームを作ろうと励まし合っています。
*人のお世話が好き、よく悩み相談を受ける
*手に職をつけて、正社員としてしっかり腰を据えて働きたい
*福祉や介護の業種に興味がある
*アルバイトやパートで働いているが、心機一転新しい仕事に挑戦したい
一つでも当てはまる方、大歓迎です。
【グループホームレガロ西岡】
要介護認定支援2級以上かつ、認知症と診断された方向けのグループホームです。
ご入居者さま、そのご家族の方々が安心して暮らせるよう料金設定はもちろん、環境整備にも力を入れています。
【ケアマネージャーとして】
私たちの使命は、高齢者の方をはじめ、そのご家族さまの不安や悩みを聞き、一緒に考え、明るい毎日を過ごしていただけるようお手伝いをすること。
介護認定を受けた方のサービス計画を作成したり、事業所との連絡調整、介護保険制度に関わる業務を通し、入居者さま・利用者さまの<毎日の暮らしが充実できるよう、応援する>気持ちが大切です!
未経験スタートでも、先輩や周りのスタッフがしっかりとお教えしますので心配要りません!
あなたの「支えたい」という想い、やる気を全力で歓迎します!
【活躍中のスタッフへインタビュー!】
入社5年目のKさん(32歳男性)
皆さん初めまして、Kです!
実は、前職は介護と全然関係ないことをしていて・・・
以前は宅配ドライバーの管理職でした!
なぜ介護業界に!?と、よく驚かれるのですが、宅配ドライバーで地域の高齢者の方々と関わっていくうちに、福祉・介護の世界へ興味を持ち始めたんです。
日に日に気持ちは強くなり、意を決して転職へ。
今までの慣れ親しんだ環境から離れ、知識も資格も経験も、何もかもがゼロの業界への挑戦だったので、本当に不安は大きかったです。
応募してみよう!と思った時に、まずこの「レガロ西岡」が目に入ったので、即応募しました笑
正直、どんな施設かよくわかっていませんでした。
でも、働きながら資格が取れることもわかったし、面接前に見学をさせていただき、スタッフさんの様子と施設の雰囲気を見て、即面接をお願いしました!
実際に入っても、施設とスタッフへの印象は変わらず、本当に良い方ばかりです!
未経験・知識ゼロから入って、ここまで続けてこられたのは、本っ当に管理者さんやスタッフの皆さんのおかげです・・・!
スタッフだけではなくて、入居者様との関係もとっても良いんです。
シンプルだけれど「ありがとう」と言われるのが、何よりも嬉しくて・・・
この業界だからこそ、感謝の一言には重みと入居者様の気持ちがこもっている、って毎日実感します。
こんな経験・知識ゼロの自分でさえ、楽しく続けてこれたんだから、今未経験で介護業界への転職を悩んでいる方も、経験者の方も、「レガロ西岡」なら自信を持ってお迎え出来ます!
一緒に働ける日を楽しみにしていまーす!!
職種
ケアマネージャー
求める人材
無資格・未経験OK! 親切な指導でしっかり一人前に育てます。 ・幅広い年代が活躍中! ・ケアマネ未経験でもOKです。 ・意欲のある方
スキル
データ/文字入力
経験
グループホーム
サービス付高齢者向け住宅
デイサービス
介護福祉対象 自立高齢者
介護福祉対象 要介護軽度
介護福祉対象 要介護重度
介護福祉対象 要支援者
小規模多機能介護
居宅介護支援事業所
書類作成
有料老人ホーム
特別養護老人ホーム
老人保健施設
訪問介護
訪問入浴
訪問看護
電話対応
資格
ホームヘルパー
介護支援専門員
介護福祉士
介護職員初任者研修
社会福祉士
精神保健福祉士
勤務地
勤務地
- グループホームレガロ西岡
住所
北海道 札幌市豊平区西岡4条10丁目3番35号
アクセス
- 「自衛隊前駅」「澄川駅」よりバスで8分
給与
給与
月給 19万円 〜 25万円 基本給:月給 19万円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *賞与年間4か月分
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 7:45~19:00のうちシフトで8時間勤務
休日休暇
休日休暇制度
月10日程度/年間120日 ・バースデー休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・交通費(月上限/2万5000円) ・各種手当(住居、冬季燃料、家族、精勤、年末年始) ・退職金制度 ・業績手当(年4か月分以上)
職場環境
職場環境
- スタッフの男女比は半々。 レクやイベントが豊富で、季節行事はもちろんですが、入居者様からは「パン祭り」が好評です!笑 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- Webまたはお電話よりご応募ください。 不安なことや聞きたいことがあれば遠慮なく仰ってくださいね! お急ぎの面接をご希望の方や、何かご質問がある方もお気軽にご連絡ください。
問い合わせ先
【電話番号】
0118026564【メールアドレス】
saiyozyuzin@gmail.com【担当者】
佐々木
会社情報
会社名
- 医療法人重仁会
代表者
- 理事長 田尾大樹
住所
004-0041
北海道札幌市厚別区大谷地東5丁目7-10
業種 / 許認可番号
- 病院・診療所看護・介護
設立年月
- 1971年4月
従業員規模
- 500~749人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- http://www.ohyachi-hp.or.jp/