最終更新日:
2025/03/24NEW
【正社員】介護の相談窓口にしおかのケアマネ/<髪型・服装自由>賞与4ヶ月以上!頑張りはしっかり応えます*
- 月給 19万円 〜 25万円
- バス西岡4条9丁目より徒歩2分
- 北海道札幌市豊平区西岡四条10丁目3番3号
お仕事について
仕事内容
【仕事内容】
居宅介護支援事業所でのケアマネージャー業務全般をお任せします。
<具体的には・・・>
介護認定を受けた方が自立した生活を送れるよう、ご本人様やご家族と相談しながら、ケアプランの作成やサービス計画を行います。
その他、事業所との連絡調整や介護保険に関わる業務も行っています。
各所との連絡調整など連携が必要になる業務も多いので、周囲とのコミュニケーションを大切にしてほしいと思っています。
【未経験からのスタートを応援!】---------
ケアマネの仕事って、資格や経験がないとできないのでは・・・?と思うかもしれませんが、当施設はイチから育てる環境が整っています。
大切なのは、「誰かの役に立ちたい」「笑顔になってほしい」その気持ちです。
新しいことにチャレンジしたいと意欲的に取り組む姿勢があれば、一人前になるまで私たちがしっかりサポートいたします。
【働くスタッフさんに聞いてみました】-----
Q.入社したきっかけは?
A.前職は食品スーパー勤務で、果物を売っていました。
もともと人と話すことが好きで、相談の仕事に興味を持っていたんです。
その時に見つけたのが、当法人のデイサービスの相談員。
未経験かつ全くの異業種からの転職だったため、正直かなり不安はありました・・・。
当時、現在の上司となった方が面接をしてくれ、私が挑戦したいこと・不安に感じていることなど、丁寧に聞いてくださいました。
しっかり話を聞いてくれるスタッフがいる環境なら、安心して働けると感じ、入社を決意しました。
Q.やりがいを感じる瞬間は?
A.最初はデイサービスの相談員として介護業界でのキャリアをスタートし、その後、上司の勧めを受けケアマネージャーの資格を取得しました。
必要になるケアやサポートは、一人ひとり異なります。
そのため、覚えなければならないことも多く、大変なことももちろんありますが、「あなたに任せてよかった」の言葉をいただいた時は、頑張っていてよかったなと思う瞬間です。
利用者様やご家族が笑顔の笑顔が、やっぱり一番嬉しいです。
事業内容
医療・介護・福祉事業
職種
ケアマネージャー
求める人材
<未経験OK!> ・要普免(AT限定可) 【親切な指導でしっかり一人前に育てます】 ・幅広い年代が活躍中! ・ケアマネ未経験でもOKです。 ・意欲のある方
経験
グループホーム
デイサービス
介護福祉対象 要介護軽度
介護福祉対象 要介護重度
居宅介護支援事業所
有料老人ホーム
特別養護老人ホーム
老人保健施設
訪問介護
訪問看護
資格
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
準中型自動車第一種運転免許
勤務地
勤務地
- 介護の相談窓口にしおか
住所
北海道札幌市豊平区西岡四条10丁目3番3号
アクセス
- バス西岡4条9丁目より徒歩2分
その他情報
車通勤可能
給与
給与
月給 19万円 〜 25万円 基本給:月給 19万円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 賞与年間4か月分、退職金制度あり
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 8:45~17:45
休日休暇
休日休暇制度
月10日程度/年間休日120日 *バースデー休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・交通費規定(月上限/2万5000円) ・車通勤可 ・各種手当(住居、冬季燃料、家族、精勤、年末年始) ・業績手当(年4か月分以上)
職場環境
職場環境
- 法人内には複数の事業所があり、さまざまな職種のスタッフが活躍しています。 でもみんなが大切にしているのは、利用者さんに笑顔でいてもらうこと。 その目標に向け、時には意見交換をしながら、日々の業務に向き合っています。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
会社情報
会社名
- 医療法人重仁会
代表者
- 理事長 田尾大樹
住所
004-0041
北海道札幌市厚別区大谷地東5丁目7-10
業種 / 許認可番号
- 病院・診療所看護・介護
設立年月
- 1971年4月
従業員規模
- 500~749人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- http://www.ohyachi-hp.or.jp/