最終更新日:
2025/07/07【正社員】90年続く老舗味噌専門店 -日本食文化の語り部- 接客販売職/お客様の-我が家の味-を紡ぐ。心に残る食体験をプロデュース
- 月給 25万円 〜
- JR総武線亀戸駅から徒歩4分
- 東京都江東区亀戸1丁目35-8
お仕事について
仕事内容
特徴
職種
求める人材
【必須条件】 学歴・経験不問 食や発酵に興味がある方! 【歓迎条件】 販売・接客経験 英語対応可能な方(観光客対応・将来の海外展開支援) 自発的に行動できる方、新しいことに挑戦したい方 ⇒未経験でも興味があれば歓迎いたします! 【求める人物像】 ・「お客様の喜ぶ顔が見たい」「自分の提案で誰かの食生活を豊かにしたい」という貢献欲求がある方 ・「いつものお味噌汁をもっと美味しくしたい」「家族の健康を考えた発酵食品を取り入れたい」というお客様と同じ目線で寄り添える方 ・「久しぶりの仕事復帰で職場になじめるか不安...」でも「子育てが落ち着いて何か新しいことにチャレンジしたい」というブランクはあるが挑戦したい方
経験
勤務地
勤務地
- 佐野味噌醤油株式会社
住所
〒136-0071 東京都江東区亀戸1丁目35-8
アクセス
- JR総武線亀戸駅から徒歩4分
給与
給与
月給 25万円 〜 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 20万5000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【昇給】 年1回(面談・評価制度に基づく) ※上記以外にも、随時、社長面談による昇給のタイミングがございます! 【賞与】 年2回(夏季・冬季)
給与例
・入社1年目:年収350万円〜 ・入社10年目:年収550万円+賞与
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 8:45〜17:45(休憩60分/実働8時間)
休日休暇
休日休暇制度
【休暇・休日】 年間休日110日 有給休暇 夏季・年末年始休暇 慶弔休暇 産休・育休(実績あり)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・商品割引 ・「噌ムリエ」手当 ・セミナー受講費用補助
職場環境
職場環境
- 「食を通じて健康になりたい」「SNSを使って発信するのが好き」「人と話すのが好きで元気に働きたい」「コツコツ黙々と頑張りたい」 そんな、一人一人の個性が活かせる温かな職場です! 社長や先輩にも相談しやすく丁寧に教えてもらえるので、未経験でも安心です! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 3人
選考プロセス
- 一次面接、二次面接、オファー面談を実施いたします。 現場の社員の方とも入社前にコミュニケーションをとれるので、安心して入社可能です!
問い合わせ先
【電話番号】
08010192606【メールアドレス】
sanomiso.saiyo@gmail.com【担当者】
林 拓斗
会社情報
会社名
- 佐野味噌醤油株式会社
代表者
- 代表取締役 佐野 正明
住所
136-0071
東京都江東区亀戸1丁目35-8
業種 / 許認可番号
- その他(飲食)専門飲食料品小売ギフト・土産物小売
設立年月
- 1934年6月
従業員規模
- 1~49人