最終更新日:
2025/08/04【インターンシップ&キャリア】工場の“困った”を解決する商社の3days営業体験 @瀬戸市
- 株式会社瀬戸大同本社
- 2025年8月、2025年9月に5日~10日
- 27年卒、28年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年9月30日まで
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
「機械工具商社の営業」
たぶんこれだけ聞いても、どんな仕事かイメージできる人は少ないと思います。
でも、世の中にはみなさんがまだ知らない、おもしろい仕事があるんです!
私たちは地元のモノづくり企業を支える専門商社。
ボルト一本から工場設備まで、モノづくりのベストパートナーとして、
世界一の会社から町工場まで地域にあるすべての企業が私たちのお客様。
3日間の仕事体験を通じて、専門商社の営業の「全て」をお伝えします!
★こんな方におススメ★
「商社や営業職に興味がある方」
「商社の営業職の大事な視点・おもしろさを知りたい方」
「提案営業のコツを学びたい方」
「専門商社の営業職を丸ごと理解したい方」
■プログラム内容
商社の営業に興味はあるけど、色々あって迷う・・・
そんな方はこれさえ参加すれば商社の営業が丸わかり!
商社の営業のすべてを理解するためのプログラムを3日間にぎゅぎゅっと凝縮!
ワークでの疑似体験+リアル体験のセットで商社の営業のすべてが分かります!
疑似体験ワークで学んだことを、実際の現場で答え合わせができますよ♪
【実施プログラム】
・営業の理解を深める個人ワーク
・提案営業を体験するグループワーク
・リアルな現場を回る営業同行体験
・先輩社員との座談会 等々
■学べること
●「提案型営業」って?
・なぜ提案型営業が大事なのか?営業の基本が理解できる!
●お客様のニーズをヒアリングするコツとは?
・聞き方やポイントなどが学べる!
●商社の営業職にとって大事なことって?
・商社の営業職に求められる大事なことがわかる!
●仕事のリアルって実際どうなの?
・若手先輩社員との交流で働くイメージを具体的にできる!
■3つのポイント
◎より深く学べる対面開催。会社や職場の雰囲気もリアルに感じ取れます。
◎就活のスタートにぴったり!就活の軸づくりや自分のキャリアを考えるヒントがもらえます。
◎質問しやすい少人数開催。人事担当&若手社員がNG無しで何でもお答えします!
【タイムスケジュール】
■1日目
13:00~13:40 自己紹介、プログラム説明、会社紹介
13:40~14:40 営業理解個人ワーク!
14:40~15:00 フィードバック・質疑応答
15:00~15:20 プログラム説明、自己紹介
15:20~16:10 【商品提案企画会議】グループワーク!
16:10~16:20 【プレゼン大会】企画内容の発表!
16:20~16:30 【フィードバック】先輩からのアドバイス!
16:30~16:55 【座談会】先輩とフリートーク!
16:55~17:00 【まとめ】感想シェア、アンケート記入
■2日目
08:30 受付
08:30~08:45 朝礼
08:45~10:00 オリエンテーション、同行の準備
10:00~16:30 先輩と一緒にお客様先へ!4社程度訪問します。
16:30~17:30 帰社後、解散
■3日目
9:00~11:00 2日間の学びのまとめ、アウトプット
11:00~12:00 2日間の振り返り、フィードバック
終了
【その他】
持ち物:筆記用具
服装:スーツ
※夏季期間はクールビズで構いません。
■先輩社員の出身校
愛知学院大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、愛知大学、中京大学、中部大学、名古屋学院大学、
名古屋産業大学、名古屋商科大学、南山大学、名古屋経済大学、名城大学
■過去参加者の声
「ワークでの座学や営業同行まで体験でき、商社の営業の隅々まで理解できた気がします」
「たくさんの先輩社員からフィードバックをもらえて、就活の参考になりました」
■日程
※以下は3daysコースのうち[1日目]の日程になります。
2日目、3日目の日程は1日目の終了時に個別に日程調整いたします。
※時間は全日程 13:00~17:00
【8月】
・8月 6日(水)
・8月20日(水)
・8月28日(木)
【9月】
・9月 3日(水)
・9月12日(金)
・9月24日(水)
求める人材
事業への興味
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
好みのワークスタイル
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境
希望する仕事内容
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
人の仕事をサポートしたい
会社に求める文化
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
開催地
開催地
- 株式会社瀬戸大同本社
住所
愛知県瀬戸市北山町101番地
アクセス
- 名鉄瀬戸線「水野」駅より徒歩2分
報酬・交通費
報酬・交通費
- 報酬:なし 交通費:なし
応募とその後の流れ
エントリー締切日
- 2025年9月30日
応募資格
- 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・文系学生 ・理系学生 ・2027年3月卒業予定の方 ・2028年3月卒業予定の方
選考プロセス
- 【エントリーの流れ】 エントリー完了までは2タップ! 必ず”エントリー完了”画面のご確認をお願いいたします! ①「応募画面へ進む」をタップ ↓ エントリー内容の確認 ※ガクチカ・自己PR等入っていなくてもエントリー大歓迎! ↓ ②「この内容でエントリーする」をタップ 【エントリー後のフロー】 リクナビより本コースにエントリーいただきましたら、 後日、担当者より予約案内と詳細についてご連絡いたします。
問い合わせ先
【電話番号】
08069736989【メールアドレス】
h.tanaka@setodaido.jp【担当者】
田中 英之
会社情報
会社名
- 株式会社瀬戸大同
代表者
- 代表取締役社長 加藤 雄也
住所
489-0984
愛知県瀬戸市北山町101番地
業種 / 許認可番号
- 総合商社・専門商社・卸売機械・医療機器メーカー自動車・輸送機器メーカー
設立年月
- 1967年4月
従業員規模
- 50~149人
売上規模
- 1億円以上