最終更新日:

2025/04/22

【正社員】装置部品の工作機械加工技術者(NC旋盤orマシニングセンタ)/経験者採用/借上げ社宅あり・遠方からの応募も安心/完全土日休

  • 【正社員】装置部品の工作機械加工技術者(NC旋盤orマシニングセンタ)/経験者採用/借上げ社宅あり・遠方からの応募も安心/完全土日休の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 22万円 〜 30万円
  • JR高崎線 北本駅 車で6分 鴻巣駅 車で10分
  • 埼玉県北本市深井3丁目189番地

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

完全週休2日制(土日)*借上げ社宅制度導入 *遠方からの応募も安心!UIJターン歓迎* <まずは会社見学・WEB面談からでもOK> 【仕事内容】   工作機械加工  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ NC旋盤やマシニングセンタなどの加工機を 用いた、単品小ロット生産による装置部品の 工作機械加工を担当していただきます。 具体的には・・・ ・工程設計 ・工具選定 ・測定検査 ・バリ取り など <取り扱う金属の種類> ・鉄 ・アルミ ・ステンレス など <当社設備> ・マシニングセンタ ・NC旋盤 ・複合加工機    ・NCフライス ・ワイヤー加工機  ・円筒研削盤 ・平面研削盤    ・汎用旋盤 ・汎用フライス盤  ・ボール盤 【当社ならではの”やりがい”とは・・・?】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社内装置用部品が主なため、様々な加工の ノウハウを業務を通して経験できます。 場合により、設計や組立の部署と 相談しながら部品を作ることもあるため、 生産設備装置をともに作り上げていくという 「達成感」を感じることができますよ! このように、他部署との連携もあり、 自分の部署だけにとらわれることなく 他の作業にもチャレンジできる組織体制に なってます。 【チームメンバーについて】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 経験豊富なスタッフが多いチーム! 現場リーダーが若く、少数精鋭のため わからないことがあれば 気兼ねなく質問することができる環境です! *20~30代若手活躍中 *男女比9:1 < 株式会社興電舎 > 埼玉県より 「多様な働き方実践企業 プラチナ」認定! 【創業】1917年(創業108年) 【従業員数】103名(2024年4月現在) 【HP】https://kodensha.com/

職種

機械製造オペレーター/ラインマネージャー その他機械/電気/電子製品専門職 製造オペレーター/ラインマネージャー(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)

求める人材

\経験を活かしてスキルを磨きたい方歓迎/ 「幅広い部品の製作」に携わりたい方はぜひ! 学歴不問*年齢不問*資格不問*無資格歓迎 【必須】 NC旋盤orマシニングセンタの実務経験   【求める人物像】 几帳面でモノづくりや機械いじりが好きな方 【業界未経験歓迎】 鉄、アルミ、ステンレスといった金属の 加工経験は不問です。興味のある方は ぜひお気軽にご応募ください! 【興味のある方、経験者におすすめ】 製造業、工場内作業、機械加工、製品加工、 Tコード、外径加工、内径加工、端面加工、 ネジ加工、溝加工、穴加工、テーパー加工、 面取り、金属加工、鋳物、樹脂 など。 ※ブランクがあってもOK!

スキル

NC旋盤 ボール盤 マシニングセンター 汎用フライス盤 汎用旋盤

経験

切削加工 工作機械 産業機械 部品 昼勤/日勤 1年未満の当直経験 製品 夜勤 製品検査 製品組立 日本業務 穴あけ加工 所属部門社員数10人~99人 切断加工 プレス加工 研磨 溶接 研削加工 製品取扱 部品取扱

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

株式会社興電舎

住所

埼玉県北本市深井3丁目189番地

アクセス

JR高崎線 北本駅 車で6分 鴻巣駅 車で10分

その他情報

北本市と鴻巣市の境に面した立地です。

給与

賞与あり

給与

月給 22万円 〜 30万円 基本給:月給 22万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【昇給】年1回(4月) 【賞与】あり ※計3ヶ月分(2024年度実績)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 21日 8:00~17:00(休憩60分) ※月残業平均15時間(直近3ヶ月実績) ※残業少なめ

休日休暇

完全週休2日制 介護休暇あり

休日休暇制度

完全週休2日制(土日休み) 【年間休日】115日 【有給休暇】あり ※平均取得日数15.6日(2024年10月時点) 【長期休暇】あり ※夏季休暇、年末年始休暇 【特別休暇】あり ※産前産後休暇、子の看護、介護休暇、  慶弔休暇、リフレッシュ休暇 など

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ※公共交通機関は定期代支給 ※自家用車は距離に応じて補助費支給 ・制服貸与(作業服) ・永年勤続表彰制度 ・借上げ社宅制度(規定) ・社内イベント(BBQなど) ・退職金制度 ・工場内空調完備 ・作業服用の洗濯機完備 <借上げ社宅制度について> 公共交通機関で1時間以上かかる方には 月2万円を補助します。UIターン歓迎! 遠方からも安心してご応募いただけます! 【アクセス】 北本市内はもちろん、鴻巣市、吉見町、 川島町、桶川市、久喜市、行田市、 上尾市、川越市、さいたま市などからも アクセス良好な立地です! *車・バイク・自転車通勤OK *駐車場完備 *徒歩通勤可

職場環境

髪型・髪色自由 学歴不問 ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 ノルマなし

職場環境

技術革新や変化の速い業界のため、 常に最新の技術を取り入れるよう 取り組んでいます! 幅広い部品の加工ができる環境で チャレンジしてみませんか? スキルを磨きませんか? ご応募心よりお待ちしております! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) ※分煙・禁煙オフィス

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

友達と応募OK 職場見学可

採用予定人数

2人

選考プロセス

\会社見学・WEB面談からでもOK/ お気軽にお申し付けください!! 電車でお越しになる場合は JR高崎線「北本駅」までお迎えに上がります。 【応募方法】 WEBまたは電話にてご応募ください。 【選考の流れ】 (1)応募 (2)書類選考 (3)一次面接 (4)二次面接 (5)内定 <書類選考> 履歴書、職務経歴書を ご提出していただきます。 <一次面接> ・部門の担当者や部門長との面接 ※実技試験を行う場合あり <二次面接> ・当社役員との面接

問い合わせ先

【電話番号】

07033906858

【メールアドレス】

syota.ogawa@kodensha.com

【担当者】

小川翔大

会社情報

会社名

株式会社興電舎

代表者

代表取締役 鈴木 博夫

住所

364-0001

埼玉県北本市深井3丁目189番地

業種 / 許認可番号

機械・医療機器メーカー
その他(製造・メーカー)

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://kodensha.com/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力