最終更新日:

2024/10/30

【正社員】採用・教育などの人事業務/若者と未来を創る、採用・育成のエキスパート求む!

  • 【正社員】採用・教育などの人事業務/若者と未来を創る、採用・育成のエキスパート求む!の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 25万500円 〜
  • 名鉄三河線 吉浜駅から徒歩12分
  • 愛知県高浜市新田町一丁目3番地1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

このポジションでは、採用の人員計画策定から実行、そして新入社員研修や階層別教育などの教育プログラムの企画・運営まで、幅広い採用・育成業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ◆採用計画の策定: 将来的な組織体制計画に基づき、3年程度の採用人員計画を策定します。 ◆採用採用活動の実施: 採用手法の決定(求人広告、紹介、リクルーティングなど) 採用ツールの選定・導入 採用広告の作成 応募者の書類選考 面接の実施 内定者フォロー ◆採用活動に関する外部との連携: 人材紹介会社との連携 採用広告代理店との連携 ◆社内コミュニケーション: 説明会の企画・運営 説明会登壇者の選定 採用に関する各部署との連携 ◆教育プログラムの企画・運営: 新入社員研修の企画・運営 階層別教育の企画・運営 教育プログラムの評価・改善

職種

採用人事 社員教育/研修人事

求める人材

【求める人物像】  若者とのコミュニケーションを楽しめる方: 学生や20代の若者の価値観や興味関心に共感し、積極的にコミュニケーションを取れる方  柔軟な対応力: 変化の激しい社会において、新しいアイデアや方法を取り入れ、柔軟に対応できる方  プロ意識と責任感: 与えられた仕事を確実にこなし、常に高い品質を求めることができる方  チームワークを大切にする方: チームの一員として、周囲と協力し、目標達成に向けて取り組める方 【必須スキル・経験】  Excel、Word、PowerPointのスキル: 採用計画の策定、資料作成、プレゼンテーションなど、業務全般でこれらのツールを駆使できる方  コミュニケーション能力: 社内外を問わず、円滑なコミュニケーションを図ることができる方。特に、学生や20代の若者と積極的に関わり、信頼関係を築ける方  計画性・実行力: 採用計画を立て、実行に移し、成果を出すことができる方 【歓迎スキル・経験】   人事・採用業務経験: 新卒・中途採用に関わったご経験をお持ちの方  教育・研修に関する経験: 新入社員研修や階層別教育などの企画・運営経験をお持ちの方  Photoshop、Illustratorの経験: 求人広告のデザイン作成や、説明会資料の作成など、視覚的な資料作成に活かせる方

スキル

Microsoft PowerPoint Microsoft Excel Microsoft Outlook

経験

プレゼンテーション 資料作成 求人広告 新入社員研修 中途採用 新卒採用 研修企画 採用戦略立案 学校訪問 教育研修

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

明和工業株式会社 本社・本社工場

住所

愛知県高浜市新田町一丁目3番地1

アクセス

名鉄三河線 吉浜駅から徒歩12分

給与

賞与あり 固定給25万円以上

給与

月給 25万500円 〜 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり500円 〜 3万5000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり0円 〜 2万円

給与例

30歳 月平均残業時間15~25h 500~550万円

勤務時間

時短勤務あり

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

完全週休二日制(土・日) 【年間休日】120日 【休暇】年次有給休暇、GW・夏季・年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 昼食補助あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 会社全額負担による人間ドック検診、インフルエンザ予防接種

職場環境

職場環境

従業員数135名の当社では、全員の名前と仕事内容、そしてその人らしさまで、ほぼ全員が把握しているほど、風通しの良い職場です。研修旅行や忘年会、家族も一緒に楽しめる日帰りバス旅行など、社員同士の交流を深める機会も豊富です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

採用予定人数

1人

選考プロセス

【選考の流れ】  ①書類選考 → ②工場見学+説明会 → ③選考の意思を確認後、一次面接・適性検査 → ④二次面接 → ⑤最終判定  ②と③は同日に実施

問い合わせ先

【電話番号】

0566532255

【メールアドレス】

kiyohiro-takada@meiwacorp.co.jp

【担当者】

総務グループ 髙田

会社情報

会社名

明和工業株式会社

代表者

取締役社長 川﨑博

住所

444-1301

愛知県高浜市新田町一丁目3番地1

業種 / 許認可番号

機械・医療機器メーカー

従業員規模

50~149人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力