最終更新日:

2025/08/06

【正社員】建設業界を変えるCCUS導入コンサルタント(オープニング)/制度の架け橋となり、建設業界の未来を耕す仕事です。

  • 【正社員】建設業界を変えるCCUS導入コンサルタント(オープニング)/制度の架け橋となり、建設業界の未来を耕す仕事です。の画像1
Item 1 of 4
  • 月給 30万円 〜
  • 千城台駅徒歩10分
  • 千葉県千葉市若葉区千城台東2丁目28番2号

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

国土交通省が主導する「建設キャリアアップシステム(CCUS)」―― これは、建設業界で働くすべての技能者の「就業履歴」や「資格・スキル」を可視化し、 賃金アップや処遇改善、キャリア形成を目的とした、国を挙げてのプロジェクトです。 私たち《エース行政書士法人》では、2025年9月より、 このCCUSの導入を企業へサポートする新規事業部を立ち上げます。 今回募集するのは、その【立ち上げメンバー】。 制度そのものを理解し、 「建設会社の皆様にとってのベストな導入方法は何か?」を一緒に考え、実行していく。 現場に寄り添い、導入の不安をひとつずつ取り除いていく。 この制度を、ただ“やらなきゃいけないこと”ではなく、 “未来への希望”として届けていく――それが、あなたの役割です。 まだ始まったばかりのこの制度。 だからこそ、これからの“業界のスタンダード”を一緒につくっていける面白さがあります。 行政書士法人としてのノウハウを活かしながら、建設業界の進化を、私たちと一緒に支えてください。 【仕事内容】 建設キャリアアップシステム(CCUS)の導入に関する企業向けサポート・コンサルティング業務をお任せします。 <具体的には…> ・建設会社への訪問/オンライン打合せ ・CCUS制度の説明・ヒアリング ・登録支援(事業者登録・技能者登録) ・ICカード発行のサポート ・カードリーダーの設置や運用フローの提案 ・下請け企業や現場の登録手続き代行 ・登録後のアフターフォローや定着支援 など ※まずは、既存顧客(建設業の許可申請等でお付き合いのある企業様)から導入支援を始めていきます。 制度自体は国の主導で進んでいるものですが、現場の多くの企業様にとっては「どうすればいいのか分からない…」というのが正直なところ。 だからこそ、あなたの存在が必要です。 制度の“橋渡し役”として、導入から運用まで、やさしく、確実に導いてください。 【やりがい】 ・国が推進する制度の導入を通じて、建設業界の未来に貢献できる ・企業から感謝される「頼られる存在」になれる ・社会的な意義と実務スキルの両方が得られる ・事業部の立ち上げメンバーとして仕組みづくりにも関われる 【メリット】 ・9月スタートの新規事業立ち上げメンバーとして活躍できる ・月給30万円以上/経験によってはさらに高待遇も可能 ・土日祝休み&ワークライフバランスのとれた働き方ができる ・制度の仕組みや法務知識は、入社後にしっかりレクチャーします ・行政書士法人ならではの専門知識とサポート体制で、未経験からでも安心 未経験でも大丈夫。 「新しい制度を、世の中に広めていく」 そんなミッションにワクワクする方と、ぜひ一緒に走り出したいと思っています。 知識や経験よりも、あなたの“やってみたい”が出発点。 建設業界の未来を支える、大きなプロジェクトに関われるチャンスです。 あなたの一歩を、心からお待ちしています。

特徴

お客様との対話が多い仕事 創意工夫の多い仕事 立ち仕事が多い 力仕事が少ない 室外の仕事が多い いろんな勤務地で働く

職種

営業コンサルタント 建設コンサルタント

求める人材

*営業経験をお持ちの方歓迎 *要普通免許 <一緒に働く仲間には、こんな思いを持っていてほしいと考えています。> ・国が推進する公共制度に、意義や可能性を感じられる方 ・建設業界の変革に、自分の力を役立てたいという熱い想いを持っている方 ・相手の立場になって考え、やさしく丁寧に説明できる方 ・未経験の制度でも、学ぶ意欲を持ち、前向きに取り組める方 ・企業とのコミュニケーションや折衝を楽しめる方 ・新規事業のスタートアップにチャレンジしたい方 ・計画と実行を両輪に、柔軟に動ける方 ・チームワークを大切にし、協力しながら成長できる方 ・裁量のある環境で、自分のアイディアを活かして働きたい方 ・建設現場を訪問する機会もあるため、柔軟な行動力がある方 業務の専門性は入社後に身につきますので、経験よりも「やってみたい!」という気持ちを重視します。 制度の意義を誰よりも共感し、制度の「未来の希望」を届けていく。そんな方を心から歓迎します。

スキル

行政手続法

経験

提案 顧客 建設業界 報告書作成 営業 新規事業 ヒアリング コンサルティング業務 契約書作成 書類作成 建設コンサルティング

資格

行政書士 普通自動車第一種運転免許

勤務地

勤務地

エース行政書士法人

住所

〒264-0002 千葉県千葉市若葉区千城台東2丁目28番2号

アクセス

千城台駅徒歩10分

給与

賞与あり

給与

月給 30万円 〜 基本給:月給 30万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 9:00~18:00 ※残業は基本なし(あっても30分~60分程度)

休日休暇

完全週休2日制 土日祝休み

休日休暇制度

完全週休2日制(土日祝) 有給休暇 慶弔休暇 産前・育児休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 資格取得支援あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 交通費規定内支給 車通勤可 昇給年1回 賞与年2回(業績により) 資格手当

職場環境

学歴不問 フリーター歓迎 ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 経験不問 未経験者歓迎 知識不要 経験不要 20代が多い 30代が多い 40代が多い

職場環境

新しく立ち上がる事業部だからこそ、一緒につくっていける面白さがあります。 オフィスには、行政書士法人ならではの制度・法務の専門家がそろっており、安心のバックアップも万全。 少人数のチームで意見が通りやすく、協力しながら形をつくっていけるようにしましょう。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月~1年 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 30万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

「応募画面へ進む」ボタンより必要事項を入力の上、送信してください。 こちらよりメール、もしくはお電話にてご連絡差し上げます。 お電話でのご応募も受け付けております。

問い合わせ先

【メールアドレス】

info@ace-management.net

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

エース行政書士法人

代表者

代表社員 日野千草

住所

264-0002

千葉県千葉市若葉区千城台東2丁目28番2号

業種 / 許認可番号

法関連サービス
その他(法律)

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://ace-management.net

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力