最終更新日:

2025/08/26
NEW

【正社員】技術開発部の技術系オープンポジション/自走式ロープウェイ「Zippar」の社会実装へ

  • 【正社員】技術開発部の技術系オープンポジション/自走式ロープウェイ「Zippar」の社会実装への画像1
Item 1 of 5
  • 年俸 400万円 〜 800万円
  • JR常磐線「原ノ町駅」より車で約5分
  • 福島県南相馬市原町区萱浜字巣掛場45-245 南相馬市産業創造センターA棟事務所区画1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

技術開発部では「Zippar」を開発し、商用運行できるように各種認証を通すことを責務としています。 ☆「Zippar」とは… 街づくりに貢献する次世代交通システムとして開発している、低コスト・省スペース型の自走式ロープウェイ。 現在、福島県南相馬市にて市場投入プレモデルのテストを行っています。 ☆この求人はオープンポジションによる採用となります。 弊社より、ご経験が活かせるポジションをご提案させていただきます。 活かせる経験を、ぜひ職務経歴書にご記載ください。 【業務内容例】 ※応募内容やご経験により詳細な業務内容をご案内致します。 ・Zipparシステムの開発及び技術認証 ・プロジェクトの全体管理 ・技術認証に必要なための検証計画の立案/外部機関との折衝 ・各種ベンダーとの業務調整・施工管理

職種

自動車/輸送機器研究開発 機械研究開発

求める人材

<スキル> ・Slack, google workspace, freee等が使用できるITスキル ・社内外の関係者を巻き込み、合意形成を進められるコミュニケーションスキル <スタンス、マインド> ・何よりもミッションの達成に邁進すること ・安易な打ち手に逃げず、未来と足元の双方を睨んだ解決策を模索・実行し続けられること ・対峙する相手、課題にかかわらずフェアに物事を考えらえること ・自分にしかできない、ではなく先を見据えた仕組みづくりを模索すること 【歓迎するスキル・経験】 <経験> ・乗り物の開発経験 ・認証を通した経験 <スキル> ・技術開発部の課題を抽出し、PDCAを繰り返し、より良い解決策・改善策を模索し実行すること 【求める人物像】 ・我々の事業・ビジョンに共感できる方 ・ないものを嘆くのではなく、自らの手で環境を創り出すことを重視し、積極的に仕事に取り組める方 ・組織、カルチャーづくりをゼロからオーナーシップをもって取り組みたい方 ・チームワークを重視する方 ・福島県(IUターン)勤務を希望している方

スキル

freee Slack ADAS SOLIDWORKS AutoCAD Ansys SPICE OrCAD Inventor Creo Parametric Microsoft Word Microsoft Excel Microsoft PowerPoint Excel マクロ/VBA編集 Siemens NX Python C MATLAB CATIA C#

経験

技術開発 自動車/輸送機械 鉄道車両 開発 課題設定 電気回路 自動車 物理 情報通信 電子工学 トラック 船舶 建機 電気化学 無機化学 材料工学 自動二輪 応用物理 産業機械 工作機械

資格

危険物取扱者乙種 普通自動二輪車免許 大型自動二輪車免許 CAD利用技術者 2級 2級自動車整備士 統計検定 2級 G検定 玉掛け技能講習修了 QC検定3級 QC検定2級 ガス溶接技能講習修了 乙種第4類危険物取扱者 アーク溶接作業者 自動車整備士 技術士 機械部門 論文採択 学会発表 特許取得 Network+ 普通自動車第一種運転免許

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

Zip Infrastructure株式会社

住所

〒975-0036 福島県南相馬市原町区萱浜字巣掛場45-245 南相馬市産業創造センターA棟事務所区画1

アクセス

JR常磐線「原ノ町駅」より車で約5分

その他情報

☆マイカー通勤OK(無料駐車場完備)

給与

給与

年俸 400万円 〜 800万円 基本給:年俸 400万円 〜 800万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※上記金額を1/12で分割し、毎月支給 賞与・昇給:あり(当社規定による)

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 9:00~18:00(休憩1時間)

休日休暇

完全週休2日制

休日休暇制度

・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・夏期休暇 ・年末年始休暇

社会保険 / 福利厚生

通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・交通費実費支給 ・ストックオプション制度 ・テレワーク可 ================ 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 あなたの可能性を広げてみませんか。 ================= こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 <<全国からの移住者が対象!>> ■福島12市町村移住支援金 全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索 ■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金 就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索! ■職場見学 移住・転職の前に職場や地域を見学したい…!そんなご要望にお応えします! ■お試し住宅 南相馬市「お試しハウス」に宿泊が可能です! ▼対象者 南相馬市以外に住所を有し、南相馬市への移住を検討しており、以下のいずれかに該当する人 ・市内で就職活動を行う ・市内で住宅探しを行う ・市内で移住相談を受ける ※転勤等による転入者は除く ▼利用人数 1棟6人程度 ▼期間 1回の利用あたり2泊~10泊以内、年度内3回(30泊)まで利用可。1:1 ▼利用料 宿泊料:基本無料 生活費および交通費、活動に掛かる費用は自己負担 ※他、諸条件あり 詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。 https://mirai-work.life/magazine/1360/

職場環境

英語 服装自由 髪型・髪色自由 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 中途入社50%以上

職場環境

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

※実際のご応募・面接の前に、WEBにてカジュアル面談も可能 <STEP.1>フォームよりご応募 <STEP.2>書類選考 <STEP.3>面接(2~3回)※対面もしくはWEBで実施 <STEP.4>最終面接 ※対面(南相馬市、東京、横浜)にて実施 <STEP.5>リファレンスチェック <STEP.6>内定 ※応募の秘密は厳守します。 ※入社日は現職のご都合などを最大限考慮させていただきます。

問い合わせ先

【メールアドレス】

fukushima.ijy+300@gmail.com

会社情報

会社名

Zip Infrastructure株式会社

代表者

代表取締役 須知 高匡

住所

975-0036

福島県南相馬市原町区萱浜字巣掛場45-245 南相馬市産業創造センターA棟事務所区画1

業種 / 許認可番号

自動車・輸送機器メーカー
建設・土木
配送・トラック輸送

設立年月

2018年7月

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://zip-infra.co.jp/index.html

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力