最終更新日:

2025/03/03

【正社員】ネットワークインフラを提供する電気通信技術者/火山の火口・海底・私たちが「つないできた」場所の一例です。

  • 【正社員】ネットワークインフラを提供する電気通信技術者/火山の火口・海底・私たちが「つないできた」場所の一例です。の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 22万6600円 〜 35万2000円
  • JR「佐賀駅」より車で約15分 ※車通勤可(駐車場あり)
  • 佐賀県佐賀市南佐賀1丁目5番14号

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

当社は、1989年の創業以来、官公庁や民間企業を主にネットワーク工事、光ファイバー接続工事、防犯カメラ工事等の設計・施工・管理業務を行っています。私たちの仕事は、一言で言うと「つなぐしごと」です。これまで培ってきた技術力を活かし、様々な場所をつないできました。例えば、火山の火口(火山活動を監視するカメラに使用されています)海底(携帯電話の通信や電力会社の通信用ケーブルとして使用されており本島と離島をつなぐケースが多いです) 他にも離島や地下100メートルなど!光ファイバー工事に関しては、冒険心を刺激する現場での作業も多く、技術を磨いた先に、この仕事だから経験できることがたくさんあります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (採用ページも是非ご覧下さい) https://arwrk.net/recruit/zefkcvel0qhk1dc ◆◇会社見学も随時実施しています◇◆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <仕事内容> 現場作業のみならず、設計・施工・現場管理、材料手配と幅広くお客様にご提案可能な高品質な技術力が強みです。資格取得を推進しており、資格保有率は100%と高い水準となっています。※出張は⽉に1、2案件程度で⻑期出張はほとんどありません(佐賀近辺及び九州北部での案件が大半です) ・仕事は大きく分けて、ネットワーク工事と光ファイバー工事の2つになります※光ファイバー工事に関しては、メーカーごとに様々な種類がありますが、ほとんど対応が可能です。 【ネットワーク工事(一例)】 ・LAN工事 ・Wi-Fi工事 ・防犯・監視カメラ設置工事 【光ファイバー工事(一例)】 一般的な従来の回線と比べ通信が安定しており速度も速いのが特長です。一般的な光ファイバーケーブルだけでなく海底ケーブルなど、特殊な構造をもつケーブル等も対応しています。※光ファイバー工事は、基本的に2人1組で1日1件の対応になります。 ※経験がある方でも、まずは何現場か一緒に同行させて頂くので安心して下さい。 <当社の強み> 現場作業のみならず、設計・施工・現場管理、材料手配と幅広く社員一人一人が対応可能です。(高い品質と技術力から大手メーカーとも直接取引あり)また光ファイバーに関しては、用途別に種類が多くあり、メーカーごとにことなる工具や技術・知識が必要となりますが、弊社は⻑年の経験や豊富な知識を生かし対応が可能です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【社員インタビュー(技術部長)】 ※印象に残っている仕事 ・印象に残っている仕事はたくさんありますが、昔石炭を掘る炭鉱の中に海底深くエレベーターで降り、トロッコにのって海底を走り、光ケーブルを通すといった現場があり特に印象に残っています。火山の火口にも安全を考慮した上で入ったこともあります。普段人がいけないところに行けるのは面白いですし、様々な場所で自分達の仕事が活かされていると実感でき、やりがいにも感じています。経験がある方でも、まずは何現場か一緒に同行させて頂くので安心して下さいね。 ※案件の期間 光ケーブル作業であれば1日で完結するケースが多いですし(数時間の案件もあります)工場全体の入れ替えなど大型の仕事の場合は1週間かかる案件もあり、その際は出張し対応をします。基本は1日1現場が多いと思います。

職種

設備保全/メンテナンス 配電工事設置/保守 通信インフラ設置/保守

求める人材

【必須条件・スキル】 ・高卒以上(理系・文系不問) ・普通自動車運転免許 ・電気工事、電気通信工事の実務経験 【歓迎条件・スキル】 ・第二種電気工事士資格をお持ちの方 ※有資格者歓迎 ※U・Iターン歓迎※ 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))

スキル

Wi-Fi 電気工事士法 電気工事業法 電気通信事業法 電波法 電気事業法

経験

PC オフィスビル ネットワーク機器 ネットワーク設備 マンション 公共施設 大型商業施設 普通自動車 自動車運転 通信設備 通信設備メンテナンス 通信設備施工管理 通信設備設計 通信設備/放送設備設計

資格

1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 普通自動車第一種運転免許 第一種電気工事士 第三種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第二種電気工事士 電気通信主任技術者 電気通信工事担当者 電気主任技術者 工事担任者 AI・DD総合種 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士

勤務地

車通勤OK 転勤なし

勤務地

株式会社ティーエム技研

住所

佐賀県佐賀市南佐賀1丁目5番14号

アクセス

JR「佐賀駅」より車で約15分 ※車通勤可(駐車場あり)

給与

賞与あり

給与

月給 22万6600円 〜 35万2000円 基本給:月給 22万6600円 〜 35万2000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※手当、残業代別途支給 ※経験・能力を考慮の上、決定致します ・昇給あり ・賞与あり(年2回:前年度実績) <各種手当> ・役職手当(10,000〜80,000円) ・資格手当(3,000〜10,000円) ・技術手当(3,000〜50,000円) ・住宅手当あり(20,000円 ※条件有) ・家族手当(扶養配偶者15,000円 子5,000円/人) ・時間外手当

給与例

<年収例> 380万円~540万円(月給22万円+賞与+残業20H想定/月 の場合) ※年収幅については、各種手当の有無によるものです

勤務時間

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 勤務時間:8時30分~17時30分(休憩60分) ※残業月平均26時間 <残業について> 以前に比べ、繁忙期といわれる時期は少なくなっていますが、年末から年度末にかけては公共工事等多少忙しくなります。現場作業ですので、早出・残業・休日作業はありますが振替休日の取得推進など、作業調整を行っています。

休日休暇

年間休日120日以上 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

・土、日、祝(但し土曜日は年に6回出勤あり) ※詳しい日程は労働カレンダーによる 年間休日120日 ・GW休暇 ・お盆休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 (6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日) ※前年度有休平均取得日数12.1日 ※年次有給休暇最大付与20日 ・産休・育休取得実績あり

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・車通勤可(駐車場有)  ・交通費支給(上限20,000円) ・資格取得支援あり ・退職金共済加入  ・退職金制度(勤続3年以上) ※U・Iターン歓迎※ ・佐賀県移住支援金対象

職場環境

ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 経験不問 ノルマなし

職場環境

技術部は6名、事務スタッフは2名と少数精鋭ですが相談しやすい雰囲気です。(社長も良く話しかけてくれます(笑)勤続年数の長い社員も多く、定着率の良さも自慢です! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) ※屋内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

ご覧いただき、ありがとうございます。 ご興味をお持ちいただけましたら、応募画面よりご応募ください。 ※応募書類は返却しませんので予めご了承ください <選考> ※面接1回(予定) ※面接時に履歴書をご持参ください (面接場所) 佐賀県佐賀市南佐賀1丁目5-14(本社) ◆◇会社見学実施中◇◆ 応募の前に「社内の雰囲気や仕事内容をもう少し知りたい!」とのお声も頂いており、随時会社見学を実施中です。ご希望の方は、下記電話番号宛に、お気軽にお問い合せください! (連絡先)0952-24-6950

問い合わせ先

【メールアドレス】

info@tm-giken.co.jp

会社情報

会社名

株式会社ティーエム技研

代表者

代表取締役 犬塚 一成

住所

840-0016

佐賀県佐賀市南佐賀1丁目5番14号

業種 / 許認可番号

その他(建設・修理・メンテナンスサービス)
通信・インターネット

設立年月

1995年1月

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://www.tm-giken.net/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力