最終更新日:

2025/02/18

【正社員】自動車部品の製造職/【製造経験者優遇】目指せ!現場主任者◆将来の管理職候補

  • 【正社員】自動車部品の製造職/【製造経験者優遇】目指せ!現場主任者◆将来の管理職候補の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 20万円 〜
  • 半田インターから車で10分 *車・バイクOK
  • 愛知県常滑市大曽町5丁目113-2

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

ミニバンに使われるシート部品の製造をお任せします。 初めは組み付けや溶接加工から覚えていきますが、 将来的には現場主任者として活躍できるポジションです!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●賞与あり◇最初から正社員採用! ●業界問わず、製造経験者は即戦力! ●入社後1ヶ月は毎日10分間の面談あり◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▶ “作業者”の気持ちがわかる方、大歓迎。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 将来的にあなたにお任せしたいのは、 製造現場での「管理業務」。 みんなが快適に働けるように 現場の環境を整える立場なので、 作業者の苦労や大変さが分かることは 何よりも強みになります。 「ラインが早すぎて追いつかない」 「作業手順が複雑でミスしやすい」 そんな風に、製造現場で困った経験がある人こそ ここでは活躍していただけます! 現場を支える主任候補として キャリアアップできる環境で あなたの経験を活かしませんか? ▶ 一人で背負わなくても大丈夫です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 主任候補とはいえ、 ”リーダーとして常に引っ張らなきゃ” …なんて気負う必要はありません。 大切なのは、作業者さんたちとの コミュニケーションです。 「困っていることはない?」 「しんどかったら教えてね」と、 気軽に声をかけてあげてくださいね。 作業者の6〜7割は女性スタッフで、 時には冗談を言って盛り上がるような 穏やかな雰囲気の職場です! ▶ 弱音を吐ける場所があります。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後1ヶ月間は、就業時間内で 毎日10分程度の面談を行っています。 悩みや不安を言いやすい場を用意しており、 そこで出た問題は解消できるよう 会社全体でフォローしています! 3ヶ月の試用期間中も、 週に1回必ず面談を実施。 あなたを一人にすることはありませんよ◎ ■■■【具体的な仕事内容】■■■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇入社後3ヶ月は… 作業工程の少ない製品から覚えていただきます。 (アーク溶接・スポット溶接・カシメといった、 金属パーツの接着作業が中心です) ◇半年〜1年後は… 一つの工程をマスターしたら次の工程…というように 徐々にステップアップしていき、 やがて複雑な形の組付け加工などもお任せします。 ◇1〜2年後は… 現場主任者のサポートをしながら、 以下の業務を少しずつ担当していただきます。 ・作業者さんのフォロー ・作業の進捗管理 ・製品の不良チェック ・機械の金型を交換…など、 先輩のもとで学びながら管理業務を覚えていただきます。 ■■■【ちょっと嬉しいアレコレ】■■■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇アイスクリームの支給あり! 休憩時間には冷たいおやつを支給することがあり、社員からも好評です。 ◇食堂がキレイにリニューアル! 仕出し弁当(360円)や冷凍商品を用意しています。 電子レンジや冷蔵庫、保温庫も自由に使ってOK! ◇転勤なし! 地元で長く働きたい方も大歓迎です◎ ■■■【サクッと一問一答!】■■■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Q:どんな製品を作っていますか? A:ミニバンに使われるシート部品や、 マイクロバスのシート製造部品などが中心です。 大手自動車メーカーとのお取引もあり、業績は安定しています。 Q:重たいものを運びますか? A:一つ一つの部品は軽量ですが、 まとめると1箱8~10kgになることもあります。 ただ、運ぶ際は台車を使うので、 常に力作業ということはありません。 Q:教育制度はありますか? A:入社後3ヶ月間は先輩社員が1対1で教えます。 作業手順やスピードアップのコツなどは 全てマニュアル化されているので、 一つ一つ習得していきましょう。 Q:作業環境について教えてください。 A:工場内は冷暖房設備完備です。 またお昼休憩のほかに小休憩の時間もあり、 作業者の負担を軽減しています。

職種

生産管理 自動車/輸送機器品質管理 製造オペレーター/ラインマネージャー(自動車/輸送機器)

求める人材

★製造経験者は大歓迎★ ライン工、機械オペレーター、加工、溶接など、 現場作業者としての経験がある方は特に活躍いただけます◎ もちろん未経験も歓迎! 工場経験がない方でも、イチから丁寧に教えます◎ 「経験ゼロから主任を目指したい」 「キャリアを積みたい」 「正社員として働きたい」 という方にもピッタリの職場です。 <こんな方も大歓迎!> ・経験を活かしてキャリアアップしたい ・長く働ける職場で正社員を目指したい ・教育環境が整っている会社で働きたい

スキル

金型

経験

ピッキング 夜勤 工場 工程管理 自動車 自動車/輸送機械 自動車付属品 製品 製品組立 進捗管理 部品 溶接 自動車/輸送機器 品質監査 製品検査 オペレーター 組立工程 工程改善 生産管理 製造管理

資格

アーク溶接作業者

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

株式会社ヒダ技研

住所

愛知県常滑市大曽町5丁目113-2

アクセス

半田インターから車で10分 *車・バイクOK

給与

賞与あり

給与

月給 20万円 〜 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※上記は最低保証給です。経験・年齢・スキルに応じてスタート給を決定します。 【賞与】 あり/年2回(業績による) 【昇給】 あり/年1回 【各種手当】 ・通勤手当(規定支給) ・残業手当 ・深夜手当 ・夜勤手当 ・家族手当/(扶養内) =配偶者10,000円 =子供(高校卒業まで)5,000円/人(上限2人まで)

給与例

【月収例】 24万3853円(未経験・入社1年目・20歳の場合) =月給20万円+法定深夜割増+深夜手当+残業手当(10時間分/月) ※深夜勤務10日間 【年収例】 500万円(経験者:入社6年目・50歳) =月給25万7000円+諸手当+賞与 ※夜勤なし

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【日勤】8:00~17:20 【夜勤】19:40~翌5:00 ※一週間ごとに日勤と夜勤が入れ替わるサイクルです。 土日を挟むので、比較的生活リズムが安定しています。 ※繁忙期は残業をお願いする場合もありますが、別途手当を支給します!

休日休暇

育休あり

休日休暇制度

土日休み ※月1回の土曜出勤有(会社カレンダーによる) 【その他休暇】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・有給休暇 ・育児休暇 ・産前産後休暇 【2025年4月~】 *年間休日115日

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・資格取得支援制度 ・退職金(規定あり) ・制服貸与 ・車通勤OK ・バイク通勤OK ・無料駐車場あり ・日勤/仕出し弁当(360円)の手配可能 ・夜勤/食事支援あり *冷凍食品などの置き食あり!  (100~200円で食べられます) ・交通費規定支給 ※武豊町、半田市、美浜町、阿久比町、刈谷市、碧南市、南知多町からもアクセス便利です。

職場環境

髪型・髪色自由 学歴不問 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 管理職・マネジャー採用 経験不問

職場環境

【先輩スタッフからの一言】 休憩時間は自分の持ち場でのんびり休憩してOK!自由に使えるウォーターサーバーもあって便利です。 *20代・30代・40代の男性スタッフ活躍中の職場です! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 喫煙所(屋外2ヶ所)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 研修期間:3ヶ月 ※給与の変動はありません ※期間中は制服・家族手当なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

採用予定人数

1人

選考プロセス

応募完了 ※エントリー内容を確認後、  電話もしくはメールにて連絡します。  ▼ 日程調整  ▼ 一次面接および工場見学 ※履歴書をご持参ください。 ※結果連絡:1週間以内   ▼ 二次面接(役職者面接) ※結果連絡:1週間以内  ▼ 採否連絡 ★面接日、入社日はご希望に応じます! 現在在職中の方もお気軽にご相談ください。 【問い合わせ先】 0569-34-2179 採用担当

問い合わせ先

【電話番号】

0569342179

【メールアドレス】

itou@hidagiken.co.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

株式会社ヒダ技研

代表者

代表取締役社長 肥田浩和

住所

479-0021

愛知県常滑市大曽町5丁目113-2

業種 / 許認可番号

自動車・輸送機器メーカー
その他(製造・メーカー)

従業員規模

50~149人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力