最終更新日:

2024/12/16

【正社員】部品・材料の仕入れ業務/年間休日123日!社員旅行会社全額負担!!

  • 【正社員】部品・材料の仕入れ業務/年間休日123日!社員旅行会社全額負担!!の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 18万円 〜 21万円
  • 北殿駅から車で5分
  • 長野県伊那市福島中河原250

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

「部品・材料の仕入れ業務」として、以下の業務をお任せします。 ・客先を訪問し、部品・原材料の発注先を決定 自社製品を製造する上で必要な部品や原材料を作っている会社を訪問し、発注先(仕入れ先)を決めます。 ・仕入れ先業者との価格交渉 より安く部品を仕入れるために、仕入れ業者との価格交渉を行います。 ・納期の調整と管理 生産が間に合うように、仕入れ業者との納期調整を行います。 ・プレゼン資料の作成や事務作業 仕入れ業者に自社製品の紹介をするために、プレゼンテーション資料の作成やその他事務作業を行います。

職種

自動車/輸送機器法人営業 営業企画 営業推進

求める人材

下記のような人材を募集しています。 ・学歴や経験は不問で、ブランクがあっても問題ありません。 ・年齢性別関係なく、誰とでもコミュニケーションが取れる方歓迎! ・副業やWワーク、扶養内勤務も歓迎します。

経験

来客対応 昼勤/日勤 電話対応 事務 一般事務 開発 メール対応 自動車 自動車部品 電話問い合わせ対応 電話応対 営業 購買調達部門協業 購買調達 購買/調達

資格

普通自動車第一種運転免許

勤務地

バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

日本濾過器株式会社 伊那工場

住所

長野県伊那市福島中河原250

アクセス

北殿駅から車で5分

給与

賞与あり

給与

月給 18万円 〜 21万円 基本給:月給 18万円 〜 21万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【各種手当】 ・技能手当(10,000円/月) ※試用期間3か月間は支給なし ・地域手当(5,000円/月) ※本社勤務者のみ ・通勤手当:自宅から2km以上で支給(16.5円/km) ※翌月払い 公共交通機関利用者:定期代3か月分を後払い ・時間外手当(全額支給) ※翌月支給 ・物価手当(5,000円/月) ※業績による ・表彰手当(200円~/月) ※改善提案制度による ・調整手当 ・家族手当 ・役職手当

給与例

【月収例】 9:00~17:25・週5日勤務/入社6か月(大卒・本社勤務) 月給225,000+物価手当5,000円/月+残業12時間+出張費2万円+交通費5,000円 =227,000円 ◆賞与 年2回(前期4.5か月) ※7月10日、12月10日前後で支給 ◆昇給 年1回(前期4.2%+2,000円) ※減給なし ◆初年度想定年収:240~280万円

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 総労働時間:1ヶ月あたり150時間 ◆勤務曜日 月~金の週5日 ※祝日は基本的に出勤日 ◆勤務時間 〈伊那〉 8:20~17:00 〈本社〉 9:00~17:25 ◆実働時間 7時間40分 ◆休憩時間 〈伊那〉60分(午前10:20~10:30、お昼:12:20~13:00、午後:15:00~15:10) 〈本社〉45分(12:15~13:00) ◆残業 有 月平均12時間 ◆残業手当 有 残業時間に応じて支給  ※割り増し賃金適用

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

【年間休日123日+アニバーサリー休暇1日+推し休暇1日】 ※会社カレンダーあり ・完全週休2日制(土・日) ・アニバーサリー休暇 ・推し休暇 ・有給休暇(初年度は試用期間3ヶ月後に10日間付与) ・平均有給取得日数14.4日 取得率100% ・一斉有給(年に数回) ・ゴールデンウィーク(前期9日間) ・夏季休業(前期5日間) ・年末年始(前期10日間) ・産前産後休暇(取得実績あり) ・介護休暇(取得実績あり) ・育児休暇(取得実績あり) ・慶弔休暇(取得実績あり) ・生理休暇(取得実績あり)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 副業・WワークOK 寮・社宅あり 昼食補助あり 資格取得支援あり 資格取得手当あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険など) ・昼食代補助(100円/日) ・確定拠出年金(401K)加入 ・社員旅行(年1回、会社全額負担) ・誕生会(月1回) ・クリスマスケーキ配布(年1回) ・マッサージ制度(年に数回) ・ニチロチャレンジ(報奨金あり) ・社員寮があるため、ご自宅からの通勤が難しい方でも安心です。 ※伊那のみ ・労働組合あり ※組合行事(新入社員歓迎会やバーベキューなど) ・保養所あり(山梨)2泊3日まで無料(正社員のみ) ・熱中症対策(塩飴・アイス・アクエリアス・熱中症対策飲料・ネッククーラーなど)5月末~9月末

職場環境

髪型・髪色自由 学歴不問 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 経験不問 ノルマなし

職場環境

・バイク・自転車通勤可能で駐輪場も完備しています。(伊那工場は自動車通勤も可。駐車場あり) ・本社と伊那工場両方にある部門のため、ご自身の通いやすい方での就業が可能です。 ・髪型・髪色、ネイル、ピアス、ひげも自由なため、個性を活かした働き方が可能です。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 原則屋内禁煙、喫煙室あり

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間中は、技能手当の支給がありません。 試用期間終了後、スキルや経験を見て給与が上がる可能性があります

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

友達と応募OK 職場見学可

採用予定人数

2人

選考プロセス

<STEP1>応募 ▽ご登録いただいているメールアドレス宛にご連絡いたします。 ※迷惑メールに振り分けられてしまう可能性もございますのでご注意下さい。 <STEP 2>書類選考 ▽履歴書・健康診断書・最終学校の卒業証明書の提出をお願いします。 <STEP 3>会社説明会 ▽個別会社説明会 ※隋時受付中! <STEP 4>1次試験 ▽筆記試験(一般教養・作文・適性検査)+1次面接 <STEP 5>2次試験 ▽役員面接 <STEP 6>内定・採用

問い合わせ先

【電話番号】

0265721234

【メールアドレス】

s-netsu@nichiro-inc.co.jp

【担当者】

総務部 根津

会社情報

会社名

日本濾過器株式会社

代表者

代表取締役 中山 裕規

住所

252-0132

神奈川県相模原市緑区橋本台1丁目12番1号

業種 / 許認可番号

自動車・輸送機器メーカー

設立年月

1940年10月

従業員規模

150~249人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.nichiro-inc.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力