最終更新日:

2024/12/17

【アルバイト・パート】フィルターの組立・梱包作業/年間休日123日!推し休暇あり☆彡

  • 【アルバイト・パート】フィルターの組立・梱包作業/年間休日123日!推し休暇あり☆彡の画像1
Item 1 of 5
  • 時給 1200円 〜
  • 北殿駅から車で5分
  • 長野県伊那市福島中河原250

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

・部品のプロジェクション溶接 弊社で使われている金属部品を接合させる「プロジェクション溶接」という作業を行います。 ※ボタンを押して溶接するので、特に溶接の資格は必要ありません。 ・電動ドライバーなどの工具を使った部品の組付け作業 別部署で製造した燃料フィルターにブラケットという部品を電動ドライバー等を使ってねじ止めをします。 ・完成した製品の梱包作業 自社で作った製品を袋詰めし、段ボールへ梱包します。 ・外観検査業務 完成品に傷や品質不良がないかなど、ご自身の肉眼で確認します。 ☆1日の業務の流れ☆ 各職場にて朝礼 ↓ 本日の生産機種や数量を確認し、着工検査を行い生産開始 ↓ 休憩 ※カフェテリアにてリフレッシュ! ↓ 生産再開 ↓ お昼 ※会社でお弁当を注文することもできます! ↓ 中間検査を行い、午後の生産開始 ↓ 休憩 ↓ 生産再開 ↓ 終工検査と明日の準備を行い、業務終了 【弊社で働くことが難しい方】 ・1日中立って仕事をすることが難しい方 ・腰痛・ヘルニア持ちの方 ・過去に重量物を持って肩や腰を痛めた経験のある方 ・油やオイルでかぶれた経験がある方 ・小さい部品や文字を見ることが難しい方

職種

自動車/輸送機器生産技術 製造オペレーター/ラインマネージャー(自動車/輸送機器) 機械製造オペレーター/ラインマネージャー

求める人材

下記のような人材を募集しています。 ・学歴や経験は不問で、ブランクがあっても問題ありません。 ・副業やWワーク、扶養内勤務も歓迎します。 ・製造経験のある方、体力に自信のある方大歓迎!

経験

製品 昼勤/日勤 自動車 製品検査 自動車/輸送機械 製造職担当 製造オペレーション 部品検査 最終検査 梱包/包装

資格

普通自動車第一種運転免許

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

日本濾過器株式会社 伊那工場

住所

長野県伊那市福島中河原250

アクセス

北殿駅から車で5分

給与

給与

時給 1200円 〜 基本給:時給 1200円 〜 2025年6月までの期間限定社員(6月以降は待遇変更あるが、延長可能) 【各種手当】 ・通勤手当:自宅から2km以上で支給(16.5円/km) ・時間外手当 ※1日あたりの労働時間が7時間40分を超えると、割増賃金適用 【注意】パートは1日あたりの労働時間が6時40分なので、1時間残業だと割増賃金が適用されないため、1,200円/1時間 ・交代勤務手当(500円/回) ・休日出勤手当

給与例

【月収例】 8:20~16:00・週5日勤務/入社1年目 時給1,200円×6時間40分×20日+交通費5,000円+残業20時間=(手取り)月16.1万円

勤務時間

フルタイム歓迎 長期歓迎 短期 平日のみOK 週4日以上OK

勤務時間

勤務形態:固定時間制 ◆勤務曜日 月~金 ※祝日は基本的に出勤日(会社カレンダーあり) ◆勤務時間 8:20~16:00 ◆労働時間 6時間40分 ◆休憩時間 60分(午前:10:20~10:30、お昼:12:20~13:00、午後:15:00~15:10) ※職場によって時間差で取る場合あり ◆残業 有 1日1~2時間程度 ◆残業手当 有 1日あたりの労働時間が7時間40分を超えると割増賃金適用

休日休暇

長期休暇あり

休日休暇制度

【年間休日123日+推し休暇1日】 ※会社カレンダーあり ・完全週休2日制 ・有給休暇(初年度は試用期間3ヵ月後に10日間付与) ・一斉有給(年に数回) ・推し休暇 ・ゴールデンウィーク(前期9日間) ・夏季休業(前期5日間) ・年末年始(前期10日間) ・産前産後休暇(取得実績あり) ・介護休暇(取得実績あり) ・育児休暇(取得実績あり) ・生理休暇(取得実績あり)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 副業・WワークOK

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険など) ・昼食弁当代補助(100円/日) ・社員旅行(会社全額負担) ・誕生会(月1回) ・マッサージ制度 ・クリスマスケーキ配布 ・ニチロチャレンジ(報奨金あり) ・熱中症対策あり(塩飴、アイス、アクエリアス・熱中症対策飲料・ネッククーラーなど)5月末~9月末

職場環境

髪型・髪色自由 制服あり 主婦・主夫歓迎 学歴不問 ブランクOK ひげOK ピアスOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 未経験者歓迎 扶養内勤務OK

職場環境

・北殿駅から車で5分程度、車通勤可能で駐車場も完備しています。 ・若年層の方が多数おり、女性でも働きやすいように職場環境を整えております。 ・髪型・髪色、ネイル、ピアス、ひげも自由なため、個性を活かした働き方が可能です。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 「原則屋内禁煙、喫煙室各工場にあり」

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

採用予定人数

4人

選考プロセス

<STEP1>:indeedからの応募 ▽ご登録いただいているメールアドレス宛にご連絡いたします。 ※迷惑メールに振り分けられてしまう可能性もございますのでご注意下さい。 <STEP 2>書類選考 ▽履歴書・健康診断書・最終学校の卒業証明書の提出をお願いします。 <STEP 3>会社説明会 ※随時受付中! <STEP 4>試験(一般教養・作文・適性検査)+面接 <STEP5>内定・採用 【面接地・登録地】 日本濾過器株式会社 伊那工場 所在地:長野県伊那市福島中河原250 担当者:根津俊介 電話番号:0265721234 メールアドレス:s-netsu@nichiro-inc.co.jp

問い合わせ先

【電話番号】

0265721234

【メールアドレス】

s-netsu@nichiro-inc.co.jp

【担当者】

総務部 根津

会社情報

会社名

日本濾過器株式会社

代表者

代表取締役 中山 裕規

住所

252-0132

神奈川県相模原市緑区橋本台1丁目12番1号

業種 / 許認可番号

自動車・輸送機器メーカー

設立年月

1940年10月

従業員規模

150~249人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.nichiro-inc.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力