最終更新日:
2025/03/29NEW
【アルバイト・パート】福祉車両の運転手/変わらない想い・・・さあ!
- 時給 1390円 〜
- 京急久里浜駅より車で8分
- 神奈川県横須賀市野比5-5-5
お仕事について
仕事内容
定められたルートを海風会の車両(ワンボックスタイプ)で運行し、安全に配慮して利用者さんの乗降サポートを行います。
主に、運転は朝の8:30-10:00、夕方は16:00-17:30。
10時からの運転以外の時間帯は、求職者のご希望・ご相談に応じて仕事の場合あり(生活支援員として)
知的障がいを抱えた方々が通う生活介護事業所で、作業活動や生活面でのサポートを行います。
作業内容は、利用者さん個々に応じて裁縫や制作活動、畑作業やウォーキングを行っています。リハビリが必要な方には、リハビリやマッサージ、手浴足浴を行います。
職種
生活相談員/生活支援員
福祉/介護送迎ドライバー
求める人材
【必須条件】 ・協調性がある人 ・普通自動車免許 【求める人物像】 ・他者への気遣いができる人 ・人との関りが好きな人 ・過去、車両事故がない(少ない)
スキル
準中型自動車
経験
デイサービス
普通自動車
自動車
車内清掃
自動車運転
介護福祉対象 障がい者
送迎
資格
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
普通自動車第一種運転免許
勤務地
勤務地
- 福祉援護センターかがみ田苑
住所
神奈川県横須賀市野比5-5-5
アクセス
- 京急久里浜駅より車で8分
給与
給与
時給 1390円 〜 基本給:時給 1390円 〜 時給1,165円+(特例手当75円/時)+(処遇改善手当150円/時)=1,390円 労働時間数に応じて賞与あり。
給与例
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 就業時間 8:30-17:30のうち 例)8:30-10:00と16:00-18:00が運転手としての時間帯。(送迎ルートにより若干の変動有) 間の10:00‐16:00は生活支援員としての勤務であれば相談可。 週3日から応相談。 契約更新期間:1年(原則、年度更新)
休日休暇
休日休暇制度
事業所は平日オープン土日祝クローズ。 週5日勤務の場合は、土日休み。 週3日から勤務の場合は、働く曜日は応相談(月~金)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 労災保険 ※適用されない社会保険がある理由:週の労働時間数により健康保険、厚生年金、雇用保険適用となる場合あり。 【福利厚生】 ・ライザップグループ法人会員 ・マホロバマインズ三浦法人会員
職場環境
職場環境
- 仕事は「チーム」で取り組むものという気持ちを大切にしています。日々のコミュニケーションを大切にしながらチームワークで成果を上げていく職場です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:2週間 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 面接後、法人車両にて運転見極め試験をさせて頂きます。 試験合格を以て採用となります。
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 面接→運転見極め試験→採用 【面接地・登録地】 福祉援護センターかがみ田苑 所在地:神奈川県横須賀市野比5-5-5 担当者:中村知輝 電話番号:0468495340 メールアドレス:kaifu.017@kaifukai.or.jp
問い合わせ先
【電話番号】
0468351362【メールアドレス】
kaifu.017@kaifukai.or.jp【担当者】
中村
会社情報
会社名
- 社会福祉法人海風会
代表者
- 理事長 馬淵 圭包
住所
239-0802
神奈川県横須賀市馬堀町2丁目17番33号
業種 / 許認可番号
- その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
設立年月
- 1958年4月
従業員規模
- 150~249人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://kaifukai.or.jp/