最終更新日:

2024/04/05

【正社員】(正社員)生活支援員/変わらない想い・・・さあ!

  • 【正社員】(正社員)生活支援員/変わらない想い・・・さあ!の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 20万6900円 〜 21万4600円
  • 京浜急行バス 「林停留所」より徒歩15分
  • 神奈川県横須賀市太田和4-2213

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

知的障害を抱えたお子様、成人の方(以下、利用者さん)に福祉サービスを提供する生活支援員の募集です。 ・利用者さんの生活に必要な介助 ・利用者さんの様子をPCを使用して記録に残す作業 ・イベントの企画、実施など ・利用者さんの関わり方、応対の仕方(総称して「支援」と呼んでいます)についての会議や、ミーティングへの参加。 ・経験を積んできたら、新人職員への研修担当など。 スタッフの平均勤続年数は12年以上!(令和4年度実績)。長く働き続けられる職場です。 百聞は一見にしかず。まずは見学会へエントリーして、実際の利用者さんやスタッフの様子を見に来てください。「やりがい」を直接感じられる仕事がここにあります!

職種

生活相談員/生活支援員

求める人材

【必須条件】 ・福祉に興味・関心がある人 ・協調性がある人 ・PCでの簡単な入力作業ができる人 【求める人物像】 ・体力に自信ある人(スポーツ経験者歓迎) ・他者への気遣いができる人 ・人との関りが好きな人

スキル

データ/文字入力

経験

PC

資格

介護福祉士 社会福祉士 精神保健福祉士

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

いちばん星

住所

神奈川県横須賀市太田和4-2213

アクセス

京浜急行バス 「林停留所」より徒歩15分

給与

賞与あり

給与

月給 20万6900円 〜 21万4600円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 19万4400円 〜 20万2100円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり1万2500円 【各種手当】 通勤手当 上限100,000/月 住宅手当 賃貸20,000/月 特例手当 12,500/月(※上記記載) 扶養手当  資格手当 (社会福祉士・精神保健福祉士)4,000/月(介護福祉士)2,000/月 *シフト勤務手当 6,000/月 *夜勤手当(月4回)14,000円      【賞与】 年3回(6月12月の2回で4.8カ月以上。) 3月賞与は人事考課規程による。(令和4年度実績 賞与平均6.0カ月)

給与例

◆モデル月収(新卒1年目/4大卒/賃貸住宅/入所施設勤務) 基本給 202,100円   諸手当込)259,600円 【手当】 シフト勤務手当6,000円 夜勤手当  14,000円 特例手当  12,500円 通勤手当  5,000円(※距離数に応じ) 住宅手当  20,000円

勤務時間

勤務時間

勤務形態:変形時間労働制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 (早番)7:00-16:00  【休憩1時間】 (遅番)11:30-20:30 【休憩1時間】 (夜勤)16:00-翌10:00【仮眠2時間】

休日休暇

介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

【年間休日】109日 【有給取得平均】13.6日 【休暇】誕生日休暇、育児休暇(男性も取得実績増)、介護休暇 等

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・退職金制度(3年勤続から) ・クラブ活動推奨(フットサルチーム)活動費法人負担 ・ライザップグループ法人会員 ・ホテルマホロバマインズ法人会員

職場環境

ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 女性管理職登用あり 経験不問

職場環境

仕事は「チーム」で取り組むものという気持ちを大切にしています。日々のコミュニケーションを大切にしながらチームワークで成果を上げていく職場です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

友達と応募OK 職場見学可

採用予定人数

1人

選考プロセス

一次選考(筆記、面接、適正検査) ↓ 二次試験(実地試験) ↓ 合否

問い合わせ先

【電話番号】

0468351362

【メールアドレス】

kaifu.017@kaifukai.or.jp

【担当者】

中村

会社情報

会社名

社会福祉法人海風会

代表者

理事長 馬淵 圭包

住所

239-0802

神奈川県横須賀市馬堀町2丁目17番33号

業種 / 許認可番号

その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)

設立年月

1958年4月

従業員規模

150~249人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://kaifukai.or.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力