最終更新日:

2024/12/13

【正社員】コンクリート型枠の施工・現場作業員/年休120日|実働7h&残業少|賞与年2回&退職金など高待遇

  • 【正社員】コンクリート型枠の施工・現場作業員/年休120日|実働7h&残業少|賞与年2回&退職金など高待遇の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 25万9500円 〜
  • 建設現場による
  • 愛知県豊田市周辺の建設現場

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

【 建物を造りながら、人として成長する 】 学校・マンションなどの大きな建物を新築する時、 壁や床がどうやって作られるか、知っていますか? 実は、壁などを作りたい場所の周りを、 木や金属の板でぐるっと囲んで固定し、 その中にコンクリートを流しこんで、 固まったら枠を外しているんです。 ----- この作業は「型枠工事」と呼ばれていて、 私たち創羽の生業です。 今回は、愛知県内の大きな工事現場を中心に、 型枠工事の現場作業員として活躍いただく新人さんを、 正社員としてお迎えします。 ----- 【 具体的な仕事内容は… 】 型枠工事にはたくさんの工程がありますが、 新人さんがよく担当するのは、以下の作業です。 (1) 建て込み 型枠が必要となる場所に印を付け、図面を見ながら資材を組んでいきます。正確に組み上がったら、ネジや釘で固定します (2) 締め方 (1) で固定した型枠を更に頑丈にするため、金具や鉄パイプなどを型枠に取り付けていきます (3) 手元作業 (1)・(2)で使う板やパイプ、ネジといった材料を、トラックから持ってきたり、先輩と一緒に手運びしたりします ※比較的簡単な(2)・(3) の仕事から担当する場合が多いです。お持ちの運転免許等によっては、トラックでの資材運搬も一部お願いしていきます ----- 【 入社後、早い段階でやること 】 ・安全に関する授業を受ける (4日間くらい) 社外でおこなわれる講習に参加し、現場で使う安全帯 (フルハーネス) の扱い方や、高所作業時の注意点などを学びます ・基礎研修に出る (2ヶ月くらい) 社内には、現場をミニサイズにした「練習場」があります。そこで道具の扱い方や、型枠の組み方の練習をします ・現場ルールの講習会に参加する (随時) 実際に現場へ出て先輩と作業をすることになったら、その現場での決まりを紹介する、講習会に参加します

職種

職人/現場作業員 配送/宅配/セールスドライバー その他ドライバー/乗務員

求める人材

【 必須条件 】 普通免許 (AT限定可) をお持ちで、 体を動かす仕事に抵抗がない方 ※最大で25kg程度の資材を持ち運ぶ場面があります ・学歴不問・経験不問。海外出身の方も活躍中 ・業界・職種未経験者歓迎。既卒者・第二新卒OK 【 現場リーダー・竹川より 】 ※写真1枚目 左 ・高校を卒業してすぐ、この道に入りました。3年生になっても就活をサボっていた僕を見かねて、型枠工だった親父が「俺と現場に出るか ?」と誘ってくれたのがキッカケです。ウチを創業した会長と出会ったのも、その職場でのこと。社長が独立する時に「一緒に来ないか」と声を掛けてもらい、今に至ります。 ・仕事をする上で大事にしているのは、ありきたりだけどコミュニケーションです。今は現場で頑張ってくれる海外出身の子も多いですけど、上から目線というか、偉そうな態度は絶対にダメ。縁あって日本に来てくれて、うちの会社を選んでくれた仲間だから、互いに敬意をもって仕事を進めていきたいと思っています。 ・うちは東南アジア出身の方が多いから、みんなが日本語を覚えようとしてくれているように、僕も彼らの言葉を勉強し始めているところです。例えば、おはようは向こうの言葉で、マガンダン・ウマガ ! みんなちょっと元気がないかな…っていう朝も、僕が元気にこのあいさつをして回っています。バックボーンに関係なく、ここに来たら同じ仲間。どうせなら楽しくやっていきましょう。

スキル

Microsoft Excel AutoCAD Microsoft Word Microsoft Outlook Zoom Excel SUM関数 Jw_cad Microsoft PowerPoint Excel AVERAGE関数 Skype

経験

ダム 外構工事 戸建 アパート マンション 平均工期3か月~6か月の案件担当経験 平均工期6か月~1年の案件担当経験 平均工期1年~3年の案件担当経験 平均工期3か月未満の案件担当経験 建設現場 基礎工事 型枠大工 大型商業施設 工場 ユニットバス職人 公共施設 内装工事 オフィスビル 昼勤/日勤

資格

普通自動車第一種運転免許(AT限定) 型枠施工技能士1級 型枠施工技能士2級 コンタクトセンター検定試験 オペレーションマネジメント資格 玉掛け技能講習修了 普通自動車第一種運転免許 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 中型自動車第一種運転免許 フォークリフト運転技能講習修了 普通自動二輪車免許 準中型自動車第一種運転免許

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

株式会社 創羽 (そうわ)

住所

愛知県豊田市周辺の建設現場

アクセス

建設現場による

給与

賞与あり

給与

月給 25万9500円 〜 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 23万5000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万4500円(固定残業時間:1ヶ月あたり12時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【 上記とは別に支給される諸手当 】 ・通勤手当/会社までの距離により1日500 ~ 700円

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 総労働時間:1年あたり1729時間 8:00 ~ 17:00 (実働 7h・休憩 2h) ・10時・15時から30分休憩+お昼に12時から1時間休憩 ・ほぼ残業なし。17時15分くらいには現場を出ていることが多いです (月初日の現場終了後は、1h程度の全社会議あり) ・日勤のみ (日勤専属)。夜勤なし (夜間工事なし)・交替勤務なし

休日休暇

休日休暇制度

完全週休2日制/毎週 土日祝休み 長期休暇/GW・お盆・年末年始に大型連休あり (各 5 ~ 8連休) 有給休暇/入社6か月後に10日付与し、法定に則り年5日以上有休消化 ・年間休日120日。原則、平日のみの勤務となります ・有給休暇は、取得希望日の1週間くらい前までに相談してもらえると助かります

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・昇給年1回/定期昇給により原則、毎年昇給 (年5,000円 程度) ・賞与年2回/6・12月。計2.0ヶ月分を目安にボーナス支給 (前年度実績) ・社会保険完備 ・法定健康診断 ・制服貸与/会社指定作業服等を支給 (規定) ・退職金制度/入社初年度より建退共加入 ・再雇用制度/64歳定年後68歳まで ・資格取得支援制度あり/指定資格の受講費用を全額会社負担。当日は出勤扱い 特別教育なら… 職長・安全衛生責任者教育、クレーン運転、高所作業車運転 など 技能講習なら… 型枠支保工の組立て等作業主任者、玉掛け など 技能検定なら… 型枠施工技能士、登録型枠基幹技能者 など ※給料日:給与は毎月末締、翌月25日支払い 【 社内イベントあり 】 ・懇親会・忘年会 ・社員旅行/費用は会社負担。外国人の仲間も一緒に楽しんでいます ※いずれも任意参加。強制ではありません 【 専務・中山より 】 ※写真1枚目 右 ・竹川さんは、この人がいてくれたら大丈夫 ! というエース的存在です。うちの会社が担う作業ならどんなことでもできますし、作業品質ももちろん高いから、竹川さんを現場に入れるために予算を付けてくれるゼネコンさんもあるほど。建設の仕事が初めての方でも、同じ現場に入るだけで勉強になるはずです。 ・もう一つ竹川さんがすごいのは、自ら進んで、人と人との懸け橋になってくれること。何か問題が起きた時も、一部の人が我慢して場を乗り切るんじゃなく、みんなでちょっとずつ力を出し合って乗り越えられるよう調整してくれるんです。だから、全員が実力を付けつつ問題をクリアしていける。組織が成長し続けるためには、こういう人が必要不可欠なんですよね。 ・もちろん、すぐに竹川さんのようになってほしいとは言いません。でも、全員の幸せを考えながら動くという考え方は、入社後も大切にしてほしいと思います。そしていつかあなたがリーダーになった時には、“その選択は、みんなで幸せになれる方法なのか” と考え、判断できるようになってくださると嬉しいです。

職場環境

学歴不問 ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 経験不問 ノルマなし

職場環境

マイカー通勤者向け駐車場あり ・直行直帰可。朝、自社工場 (瀬戸市南が丘町) に集合し、乗り合わせもOK。 ・現場は名古屋市内・愛知県内中心。 ※雨による現場休み原則なし 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:試用期間 3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 23万5000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可 面接1回

選考プロセス

【 応募方法 】 応募フォームよりエントリー願います ・電話応募可。0561-57-7701 まで  受付時間:平日 9 ~ 18時  ↓ 面接1回のみ (当日は写真付履歴書を持参) ・職場見学OK。土日面接・夜間面接も応談 ・私服面接可。スーツでなくて構いません  ↓ 採用内定 (勤務開始日応談) ・7日以内に合否をお知らせします ※応募前の見学も可。お電話にてご相談ください

問い合わせ先

【電話番号】

0561577701

【メールアドレス】

sowa715kn@gctv.ne.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

株式会社創羽

代表者

代表取締役 山本 篤紀

住所

488-0838

愛知県尾張旭市庄中町1丁目11-15

業種 / 許認可番号

建設・土木

設立年月

2011年7月

従業員規模

1~49人

売上規模

1億円以上

ホームページ

http://sowa715.com

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力