最終更新日:
2025/03/21NEW
【正社員】オープンポジション_フルオートメーション工場
- 月給 33万円 〜 58万円
- JR川崎駅東口バスターミナル 臨港バス1番乗り場より「エリーパワー行」乗車 「日東亜鉛前」下車 徒歩約2分、「エリーパワー前」下車徒歩約3分
- 神奈川県川崎市川崎区水江町4-7
お仕事について
仕事内容
これまで太陽光パネルに接続して使用可能な定置用蓄電システムを販売するなど、様々な実績を積んできた当社。
現在は、四輪・二輪をはじめとするモビリティにも使用可能な電池セルの共同開発を、自動車メーカーのスズキ㈱と取り組んでおります。
独自性の高い大型電池を開発・製造するメーカーで価値ある製品づくりに挑戦していただける仲間を募集します。
────────
お任せする仕事
────────
フルオートメーション工場における業務について経験や能力に応じたオープンポジション採用です。
■具体的な業務内容■
〈フルオートメーション工場の設備保全〉
・生産設備の修理、メンテナンス、維持管理
・設備改善の提案
〈製造オペレーター〉※夜勤を含む交替制勤務あり
・製造ラインの機械の操作・異常確認・管理などのオペレーション業務
・製造装置の品質データ管理
〈生産管理〉
・PSI計画策定、管理(製品、セル、材料の所要量展開)
・製造販売会議運営
・BOMの管理(入荷した材料の検収含む)
・物流管理(構内物流とセル製品物流管理)
・生産計画と実績の予実管理および予実乖離の改善
職種
生産管理
設備保全/メンテナンス
電気/電子製造オペレーター/ラインマネージャー
求める人材
■下記いずれかのスキル・実務経験 ・自動化生産設備の修理、メンテナンス、維持管理、設備改善等 ・機械保全実務経験 ・トラブルシューティングの経験(機械/電気/制御系) ・工場での勤務経験 ・製品量産のPSI計画策定経験 【歓迎条件】 ・機械保全技能士(電気/機械) ・電気工事士 ・製造オペレーター経験 ・有機溶剤作業主任者 ・乙種第4類危険物取扱者 ・フォークリフト運転技能講習修了 ●選考のポイント ご応募頂いた場合、提出頂いた履歴書・職務経歴書等からご経験や能力に応じてポジションをアサインさせていただきます。 色々な業務・職種がありますので、「コツコツ作業することが得意な方」でも「チームワークが得意な方」でもご活躍頂ける業務・ポジションがございます。
経験
オペレーター
工場
資格
有機溶剤作業主任者
乙種第4類危険物取扱者
勤務地
勤務地
- 川崎事業所
住所
神奈川県川崎市川崎区水江町4-7
アクセス
- JR川崎駅東口バスターミナル 臨港バス1番乗り場より「エリーパワー行」乗車 「日東亜鉛前」下車 徒歩約2分、「エリーパワー前」下車徒歩約3分
給与
給与
月給 33万円 〜 58万円 基本給:月給 33万円 〜 58万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・通勤手当:会社規定に基づき支給 当社内規定による ポジション・ご経験により給与が決まります。
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:その他 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 製造オペレーター職以外の配属の場合 ・勤務時間:9:00~18:00 ・所定労働時間:8時間00分 ・休憩:60分 ※製造オペレーターのみ夜勤を含む交替制勤務があります。 ・深夜手当:有(22時~5時までに勤務した場合に支給) ・9:00~18:00/21:00-6:00 2交代制 ・所定労働時間:8時間00分 休憩:60分 ・残業:有
休日休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋外喫煙可能場所あり
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 書類選考(履歴書・経歴書ご提出)→1時面接→最終面接 ※変動あり
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
manami.suzuki@eliiypower.co.jp
会社情報
会社名
- エリーパワー株式会社
代表者
- 代表取締役会長 兼 CEO 吉田博一
住所
141-0032
東京都品川区大崎1-6-4新大崎勧業ビルディング19階
業種 / 許認可番号
- 自動車・輸送機器メーカーその他(製造・メーカー)
従業員規模
- 250~499人