最終更新日:
2025/05/28【正社員】ケアハウス 生活相談員/実務未経験、ブランクありでもOK!
- 月給 22万5000円 〜
- 北大阪急行線「緑地公園」駅徒歩17分 阪急千里線「千里山」駅徒歩12分
- 大阪府吹田市千里山竹園一丁目29番1号
お仕事について
仕事内容
特徴
職種
求める人材
<必須> 社会福祉士、介護福祉士、社会福祉主事任用資格のいずれかと運転免許が必要です <こんな方にピッタリ> 責任を持って利用者様に対応が行える方 未経験、ブランクありでもOK
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- 社会福祉法人 緑地福祉会
住所
大阪府吹田市千里山竹園一丁目29番1号
アクセス
- 北大阪急行線「緑地公園」駅徒歩17分 阪急千里線「千里山」駅徒歩12分
給与
給与
月給 22万5000円 〜 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 14万5000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 法定内残業時間:1ヶ月あたり0時間0分 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5万円 〜 …―――――――――――――――… (1)基本給 145,000円 (2)職務手当 42,000円 (3)固定残業手当 30,000円 (4)処遇改善手当 8,000円 ※実際の残業時間は、会議や研修等で月に10時間以下です (1)~(3)の合計225,000円が月給となります ●通勤手当2万円まで支給 ●賞与 年2回(7月、12月) ●処遇改善調整手当 年1回(3月)
給与例
・初年度 約300万円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 総労働時間:1週あたり40時間 週5日40時間 ①8:30~17:30 ②10:30~19:30 ③8:00~17:00 ローテーションですが③はほぼありません。
休日休暇
休日休暇制度
毎月、土日祝日の回数分が休日となります。半年勤務後有休10日付与。(法定通り) 土日はローテーションになります。 希望休みは、月4日程度可能です。 [年間休日]118~120日(土日祝日の回数分のため、年度によって変わります。)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■交通費月2万円迄支給 ■社会保険完備 ■賞与年2回、処遇改善調整手当年1回 ■制服貸与 ■退職金あり(共済会規程による) ■バイク・自転車通勤可 ■職員紹介制度あり ※紹介された方の勤務時間数により 5,000~10,000円を3年間支給 ■大阪民間社会福祉事業従業者共済会 による福利厚生あり ※入学祝金(子が小/中/高に入学)、 退職金、傷病見舞金、災害見舞金、 死亡弔慰金、映画チケットの割引や プロ野球観戦チケットの斡旋など ■その他 昼食代一部補助(自己負担350円) インフルエンザワクチン費用助成 研修費施設負担 お花見や忘年会 ソフトボール等のレクリエーション
職場環境
職場環境
- 施設長、生活相談員、介護職員、事務員の4名の正規職員が在籍中。 20代~40代と若いですが、非常勤職員はベテランの職員もたくさんいます。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間中の待遇は正職員と同じです。
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 応募後、3~7日にご返信させていただきます。 お気軽にご応募ください。
問い合わせ先
【電話番号】
0648613130【メールアドレス】
ohtani@prego-rk.jp【担当者】
大谷 潤
会社情報
会社名
- 社会福祉法人 緑地福祉会
代表者
- 理事長 大塚 亮一
住所
565-0852
大阪府吹田市千里山竹園1-29-1
業種 / 許認可番号
- 看護・介護
設立年月
- 2000年2月
従業員規模
- 50~149人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://www.prego-rk.jp/