最終更新日:
2024/12/03【契約社員】組立工程(船のエンジン製造)/未経験者・2~40代活躍中♪月収例23万で年間休日121日
- 月給 19万円 〜
- 県営八代運動公園隣
- 熊本県八代市新港町4-8
お仕事について
仕事内容
★───────────────★
✨✨アピールポイント✨✨
✅年間休日121日!
✅充実した手当制度!
✅3ヶ月毎に満了感謝金支給♪
✅1食300円の食堂利用可能◎
✅今後のキャリア形成のための
スキル習得を支援!
★───────────────★
世界シェア32.5%を誇るヤマハ船外機
熊本から世界へ製品を届けている、
ヤマハ熊本プロダクツの職員を
募集します!
✅具体的な仕事内容は・・・?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
製造ラインの中の組立工程を
中心にお任せします!
【組立】
●船外機の組立作業
決められた手順で、手または
インパクトドライバーなどの道具を
使いながら船外機の組み立てを
おこないます!(主にライン作業)
その他、部品の配膳等の付随する
作業などもあります!
未経験者さんも活躍中!
先輩がイチから教えますので
安心してください♪
あなたの適性を見て「完成検査」の
お仕事をお任せすることもございます!
(入社時・入社後にご相談の上
決定いたします!)
【完成検査】
組み上げられた船外機を水槽の中に入れ、
エンジンの始動テスト等、検査を行います!
✅ヤマハ熊本プロダクツとは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヤマハ発動機グループにおける
マリン事業の中核拠点です!
鋳造・加工・塗装・組立・検査の全工程を担う生産工場を持っております!
製品のほとんどが海外向けとなっており、
高品質なものづくりを追求しております!
製品は世界180の国と地域に
出荷しているグローバルな企業です!
✅キャリアについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後、1年間の勤務実績を条件に
社員登用試験受験可能◎
最短1年4ヶ月で正社員に登用の
可能性があります!
(入社時期・試験タイミングによる。)
職種
その他製造オペレーター/ラインマネージャー(機械/電気/電子製品専門職)
製造オペレーター/ラインマネージャー(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)
品質管理(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)
求める人材
✅必須条件は普通免許(AT限定可)のみ! ◆高卒以上 ◆経験不問! 未経験者大活躍中! もちろん経験者は大歓迎ですよ!
経験
昼勤/日勤
製品組立
製品検査
工場
製品
部品
製造職担当
組立工程
エンジン製造
ライン作業
資格
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
普通自動車第一種運転免許
勤務地
勤務地
- ヤマハ熊本プロダクツ株式会社
住所
熊本県八代市新港町4-8
アクセス
- 県営八代運動公園隣
給与
給与
月給 19万円 〜 基本給:月給 19万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ★★【昇給】★★ あり/年1回 ★★【各種手当】★★ *皆勤手当1万円 (当社規定あり) *満了感謝金1万5000円 (3ヶ月の契約更新毎) *残業手当 *休日出勤手当 *通勤手当実費相当額支給 L上限なし(当社規定あり) ※バイクはYAMAHA製のみ支給対象 ※給与支払い :月末締め、翌25日払い
給与例
✨月収23万6650円✨ ※概算の金額です ~内訳~ 月給19万円 残業手当20h/3万2100円 皆勤手当1万円 通勤手当10km/4550円 ※割増率は当社基準です!(法定以上) ※通勤手当はガソリン単価によって 変動します!
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 ✅勤務時間8:00~17:00 (休憩1時間) ◆残業:月平均20時間程度 └生産量によって変動あり/10~30時間 もちろんその分の残業手当は しっかり支給いたします! 契約更新期間:3ヶ月(最大35ヶ月まで)
休日休暇
休日休暇制度
✅年間休日121日 ✅週休2日制(当社カレンダーによる) 【各種休暇】 ◆年末年始休暇 ◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆年次有給休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆社員登用制度 ◆車通勤OK(駐車場あり) ◆食堂利用補助(約300円/1食)
職場環境
職場環境
- 30代~40代を中心に活躍中! 先輩スタッフが丁寧に教えますので、 未経験でも安心してスタートいただけます! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:なし
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 20人
選考プロセス
- 【ご応募・お問い合わせ】 ◆応募画面へ進んで簡単応募◆ 氏名、メールアドレス、電話番号等を 入力して完了! ※勤務開始日のご相談も可能です! ※お電話で応募も受け付けております! ※求人についてのお問い合わせもOK! 【応募後の流れ・選考プロセス】 ≪STEP1≫応募 ↓ ≪STEP2≫ 担当者より面接日程の調整などの ご連絡をさせて頂きます! ↓ ≪STEP3≫面接実施 ↓ ≪STEP4≫内定合否のご連絡 ↓ ≪STEP5≫入社手続き等 ※在職中など今すぐの転職が難しい人 もご相談くださいね!
問い合わせ先
【電話番号】
0965372121【メールアドレス】
Hana_Matsuoka@y-k-p.co.jp【担当者】
人事 松岡 花
会社情報
会社名
- ヤマハ熊本プロダクツ株式会社
代表者
- 代表取締役社長 大石 賢二
住所
866-0034
熊本県八代市新港町4-8
業種 / 許認可番号
- 自動車・輸送機器メーカー
従業員規模
- 500~749人