最終更新日:

2025/03/05

【正社員】有名テーマパークの施工管理スタッフ/現場責任者&アトラクションのメンテナンス/年休125日◎

  • 【正社員】有名テーマパークの施工管理スタッフ/現場責任者&アトラクションのメンテナンス/年休125日◎の画像1
Item 1 of 3
  • 月給 40万円 〜
  • ユニバーサルシティ駅 徒歩4分
  • 大阪府大阪市此花区桜島2丁目1−33

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

<誰もが知るテーマパーク勤務!> <年間休日125日!有休取得率高◎> <資格を活かせます◎> 【仕事内容】 アトラクション等テーマパーク 設備工事の安全管理・工程管理 【具体的には】 ・作業前のKY立会い、確認 ・作業中のパトロール(安全に作業が進んでいるか確認) ・受注内容に即した作業品質の確認 ・作業終了後の後片付けのチェック ・デイリーレポートの作成 ・その他工事管理に必要な業務 テーマパーク内で行なわれるの設備工事や 土木工事が品質を保ち安全に行なわれるよう 安全管理・工程管理を行なっていただきます。 【会社概要】 当社は1948年の創業以来、三菱重工業の パートナー企業として安定した取引を 続けてきました。 電気溶接やエンジン整備等の請負業務や、 環境装置の販売、据付、メンテナンスなど 幅広く事業を展開しています。 当社であなたの経験・スキルを活かして みませんか?

職種

設計/施工監理 建築設備メンテナンス 設備保全/メンテナンス

求める人材

必須:1級・2級建築施工管理技士もしくは    1級・2級土木施工管理技士 【具体的には】 協調性を大切にできる 真面目で誠実に取り組める 技術を磨きたい <必須> ・1級・2級建築施工管理技士もしくは  1級・2級土木施工管理技士 ・安全管理・工程管理の経験 ・普通運転免許 <活かせる経験・資格> 設備・土木・プラント・建築など 安全管理・工程管理 1級・2級電気工事施工管理技士 1級・2級管工事施工管理技士 など

経験

安全管理 定期点検 工程管理 機器管理 機械据付工事 機械整備 機械設備経験 消防設備/防災設備メンテナンス 消防設備保全管理 設備メンテナンス 設備保全 設備保守 設備工事 設備管理 路線整備 車両整備 配電設備施工 電気設備 電気設備メンテナンス

資格

1級土木施工管理技士 1級建築施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級土木施工管理技士 2級建築施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士

勤務地

駅近5分以内

勤務地

テーマパーク内

住所

大阪府大阪市此花区桜島2丁目1−33

アクセス

ユニバーサルシティ駅 徒歩4分

給与

高収入 賞与あり 固定給25万円以上 固定給35万円以上

給与

月給 40万円 〜 基本給:月給 40万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※年齢・経験・スキルを十分考慮し、 当社規定により優遇。 【手当】 <下記は別途支給します> 交通費支給(実費全額支給) 時間外手当 休日出勤手当 特別手当 【資格取得支援】 資格取得費用負担 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回

給与例

【年収例】 600万円/35歳(月給40万+諸手当+賞与)

勤務時間

残業なし 月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 ■朝勤帯:8:00~17:00 ■昼勤帯:12:00~21:00 ■夜勤帯:21:00~翌6:00 ※上記いずれも休憩1時間 ※シフト制による ※工事内容により変動あり ※残業は月20時間ほど。 ◎残業代は100%支給します。

休日休暇

年間休日120日以上

休日休暇制度

月10日休み ※シフト制によります。 【年間休日】 125日 【有給休暇】 10日 ┗取得率は非常に高いです。  旅行やプライベート、家庭の事情など  気軽に取得しています。

社会保険 / 福利厚生

研修あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・退職金制度 ・作業服・靴貸与 ・資格取得支援制度

職場環境

学歴不問 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 中途入社50%以上

職場環境

<本人の頑張りや意欲を十分に  評価する社風です> 資格取得や新たな分野への挑戦など、 本人の努力や意欲を会社として バックアップ。 成果は昇給や賞与、昇格などで評価 しています。 技術者としてモチベーション高く 活躍できる環境です。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

選考プロセス

応募 ▼ 応募シートをもとにした書類選考 ▼ 面接1~2回 所要時間 各30分 程 ┗ご都合のいい面接日時を調整します。 当日は実際に当社の雰囲気を感じて いただき、会社のことや仕事内容、 働き方、給与、待遇などについても お気軽にご質問ください。 ▼ 内定

問い合わせ先

【電話番号】

0786514434

【メールアドレス】

yoshioka_aika@dia-f.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

株式会社ダイヤ.エフ.エンジニアリング

代表者

代表取締役 伊藤 稔晃

住所

652-0861

兵庫県神戸市兵庫区三石通3丁目2-7

業種 / 許認可番号

その他(建設・修理・メンテナンスサービス)

従業員規模

1~49人

ホームページ

http://www.daiya-f.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力