最終更新日:
2025/06/09【正社員】リハビリ特化型デイサービスのリハビリスタッフ(有資格者)/ストレッチでのリハビリなど、運動に特化したデイサービスです!
- 月給 30万6116円 〜 33万6230円
- 桜木駅徒歩3分
- 千葉県千葉市若葉区桜木7-13-2
お仕事について
仕事内容
【ストレッチを特色としたリハビリ提供施設です】
数あるリハビリ施設の中でも、当施設は「ストレッチ」に重点をおいた内容で提供をしている半日型リハビリデイサービスです。
午前・午後の3時間の中でリハビリのみのデイサービスを運営しています。
そのため、入浴や食事などの時間は一切ありませんので、比較的介助量の少ない高齢者の方を対象としています。
リハビリに力を入れたデイサービスの為、体操や健康に関する提供業務、PC作業などの計画書作成と業務幅は広いですが、サポートスタッフの協力のもと行っていますのでリハビリに集中できる環境づくりに努めています。
私たちが目指すリハビリの最終目標は皆様の「善く生きる」をご提供することです。
そのためには従来のデイサービスのイメージを変えていきたい。
リハビリの内容をもっと実りのあるものにしたい。
目指す目標のためリハビリスタッフの力が今必要です!
一緒にアクティブスタジオを作り上げてくれるリハビリスタッフ(理学療法士、柔道整復師、鍼灸・あんま師などの資格をお持ちの方)からのご応募お待ちしています!
ブランクのある方も経験の浅い方も歓迎しております!
【友達じゃないんだから!って怒られてます(笑)】
利用者様はみんな元気で、冗談ばっかり言いながらお散歩したり体操したり。
なんだか一緒に遊んでるみたいです!
友達のような、親族のような、孫のような関係です。
スタッフも利用者様の元気に引っ張られてるんでしょうね、いつも楽しい雰囲気です。
スタッフ同士も友達みたいな関係ですから、変な人間関係で悩むことなんかはまずないと思いますよ。
介護施設での経験者の方は一度見学されるとイメージがらっと変わると思います。
皆すごい笑顔ですし、何だか雰囲気や空気が明るいですから!
特徴
職種
理学療法士
鍼灸師
リハビリカウンセラー
求める人材
・理学療法士 ・柔道整復師 ・鍼灸師 要普通免許(AT限定可)
スキル
データ/文字入力
Microsoft Word
Microsoft Excel
経験
デイサービス
リハビリ
リハビリ施設作業療法
リハビリ施設理学療法
リハビリ科
介護福祉対象 自立高齢者
介護経験
訪問介護
訪問看護
運動
鍼灸
高齢者リハビリ
資格
きゅう師
はり師
介護支援専門員
介護福祉士
介護福祉士実務者研修
介護職員初任者研修
柔道整復師
理学療法士
運動器理学療法
勤務地
勤務地
- アクティブスタジオ さくら
住所
千葉県千葉市若葉区桜木7-13-2
アクセス
- 桜木駅徒歩3分
その他情報
※車・バイク通勤OK
給与
給与
月給 30万6116円 〜 33万6230円 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 22万5000円 〜 24万4400円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり7万1116円 〜 8万1830円(固定残業時間:1ヶ月あたり45時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし (給与内訳/共通) 基本給 18万9000円~ 送迎手当 2万円 固定残業代 7万1116円~8万1830(月45時間分) リハビリ手当 1万円~3万円 常勤手当 3000円
給与例
・入社6年目35歳(理学療法士)460万
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 23日 8:30~17:30 ※残業は月平均30時間ほど
休日休暇
休日休暇制度
完全週休2日制(土日)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 社会保険完備 昇給年1回(9月) 賞与年2回(6月、12月)※売り上げに応じて 退職金制度加入「はぐくみ基金」 交通費規定内支給(上限10000円) 資格手当 保育手当(保育料実費分上限20000円)) 資格取得支援制度あり(申請により) 皆勤手当(10000円)
職場環境
職場環境
- 当社ホームページに働く先輩たちのインタビュー動画掲載しています! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 職員駐車場等で喫煙可です
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 一次面接後に合否を決定いたします。状況によっては二次面接がある場合があります。
問い合わせ先
【電話番号】
0433104381【メールアドレス】
koorogi@a-gain.jp【担当者】
採用担当
会社情報
会社名
- 株式会社a.gain
代表者
- 代表取締役 米澤 孝司
住所
264-0021
千葉県千葉市若葉区若松町946-5KKビルD号室
業種 / 許認可番号
- その他(生活関連サービス)看護・介護その他(医療・病院)
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://a-gain.jp/