最終更新日:
2025/03/24NEW
【アルバイト・パート】小規模多機能型居宅介護施設の入浴介助スタッフ/週3日~OK!賞与年2回や昇給など充実待遇も魅力!車通勤OK
- 時給 1300円 〜 1500円
- とさでん交通(路面電車) 電停舟戸から徒歩15分
- 高知県高知市介良乙820-1
お仕事について
仕事内容
\この求人のおすすめポイント!/
✅経験を考慮して基本給を決定!
年功序列ではなく能力評価の賃金体系♪
頑張り次第でキャリアアップできる環境!
✅マイカー通勤OK!無料駐車場もあり♪
✅当社が運営する「ふくのたね保育園」で
スタッフのお子さんをお預かり可♪
保育料の会社補助あり!
子育て中の方も安心して働ける環境です◎
✅敷地内の畑で野菜など自由に活用OK!
取れた野菜を食卓に出すことも可能♪
生活の営みを大切にした支援ができます。
✅日勤のみ!日数&時間等シフト応相談♪
週3~5日で生活に合わせて働ける環境!
<お任せする業務>
有料老人ホームに入居されている方、
小規模多機能型居宅介護施設を
ご利用の方への入浴支援をお任せします。
小規模多機能型施設のスタッフとして
勤務していただきますが、
併設している住宅型有料老人ホームの
入居者様へのケアも
一緒に行っていただきます。
<一日の流れ>
【例:午前の4時間勤務の場合】
◆9:00~
└看護師や介護職員からの申し送り確認。
午前の入浴準備をして入浴介助、
入浴後の着替えや身支度のお手伝い。
時間に余裕があれば昼食の配膳業務。
申し送り等の情報交換・共有。
◆13:00
└退勤
【例:午後の3時間勤務の場合】
◆13:00~
└必要な方への昼食の介助、
服薬確認や口腔ケアなど。
午後入浴の準備をして入浴介助、
入浴後の着替えや身支度のお手伝い。
申し送り等の情報交換・共有。
◆16:00
└退勤
※さらに長い時間での勤務も可能です。
<会社の特長・強み>
■介護用リフト導入!スタッフの腰痛などの
予防にも嬉しいポイント♪
■事前研修あり!現場はベテランスタッフが
サポートするので安心して始められます◎
■社内のICT化、DX化で業務負担を軽減!
記録ソフトはほのぼの(タブレット・PC)、
情報共有はChatworkを使用!
■リフト浴やストレッチャー浴もあって
利用者様の心身の状況に合わせた
柔軟な入浴介助ができる環境です。
■根拠に基づき介護の標準化研修を導入!
スタッフ毎にバラバラで異なった介護や
声の大きい職員に従う介護を防止して、
ケアの統一を目指しています。
■障がいのある方の利用受け入れを
スタート予定!様々な利用者様へ対応が
できるマルチな人材を育成します。
<運営方針>
自分の愛する家族に勧められるサービスを
→「自分の子、自分の親をあずけたい」と
心から思える事業所をつくります
サービスの第一歩は職員の笑顔から
→笑顔を阻害する陰口・ひそひそ話・
噂話は禁止、いじめをしたら退職です
サービスの二歩目は丁寧な言葉遣い
→タメ口は禁止です。
利用者様は家族ではなく、
自分たちは支援の専門家ですから
最期は尊厳ある看取りを
→人々の生き抜く力と死に逝く力を支援し、
「傍らで見守る力+共感する力」を
育みます
職種
介護福祉士
ホームヘルパー
その他福祉/介護
求める人材
◇学歴不問 ◇英語力不問 ◇副業・WワークOK 【必須条件】*経験者募集* ◇介護施設での勤務経験がある方 ◇初任者研修以上をお持ちの方 ◇簡単なPC操作やスマホ入力ができる方 元気で明るい対応を心がけて 介助していただける方、大歓迎です♪
経験
介護
入浴介助
入浴補助
有料老人ホーム
小規模多機能介護
特別養護老人ホーム
老人保健施設
介護療養型医療施設
介護福祉対象 自立高齢者
生活支援
介護福祉対象 障がい者
訪問入浴
口腔ケア
飲み物配膳
資格
介護支援専門員
介護福祉士
社会福祉士
介護職員初任者研修
介護福祉士実務者研修
作業療法士
介護職員実務者研修修了者
認知症介護実践者研修
ホームヘルパー
ホームヘルパー1級
ホームヘルパー2級
勤務地
勤務地
- ケセラ介良
住所
高知県高知市介良乙820-1
アクセス
- とさでん交通(路面電車) 電停舟戸から徒歩15分
給与
給与
時給 1300円 〜 1500円 基本給:時給 1300円 〜 1500円 ※給与は経験・資格を考慮して決定 【別途手当支給】 ◆通勤手当 (月上限5000円まで) ※距離・出勤日数で算出、 片道2km以上で支給 ◆昇給年1回 (5~40円/前年度実績) ◆賞与年2回 (2万5000円~14万5000円/前年度実績)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 (1)9:00~13:00(休憩なし) (2)13:00~17:00(休憩なし) もしくは9:00~16:00の間の3時間 ✅残業なし ✅週3~5日で勤務できる方 ✅週20時間未満での勤務
休日休暇
休日休暇制度
シフト制 *年次有給休暇(法定通り) *慶弔休暇 *介護休業 *育児休業 *介護休暇 *育児休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆マイカー通勤OK(無料駐車場有) ◆資格取得支援・手当あり ◆研修制度あり ◆人事考課制度あり ◆交通費支給 ◆制服貸与 ◆副業可能(要申請、許可) ◆当法人の保育園で子供のお預かり可能 (保育料は一部会社負担) ※ふくのたね保育園での保育(0~2歳) 、 一時保育(5歳児まで)、 病児保育(小学3年生まで) 土日祝7:00~20:00まで受け入れ可 ※社会保険は法定に則る
職場環境
職場環境
- 令和3年3月オープンの登録定員29名の 小規模多機能型居宅介護施設です。 リハビリテーションの考え方をもとに 様々な職種のスタッフがチームになり、 利用者様の自立、重度化の予防を支援!
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- ご応募お待ちしております◎
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
fukunotane@en-bright.com
会社情報
会社名
- 福の種株式会社
代表者
- 代表取締役 木村 徹
住所
781-5108
高知県高知市潮見台1丁目2603番地
業種 / 許認可番号
- その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
従業員規模
- 50~149人