最終更新日:
2025/09/01【正社員】診療所の看護師(訪問看護、外来等診察の補助)
- 月給 25万224円 〜 26万5616円
- 京都丹後鉄道四所駅から車で5分
- 京都府舞鶴市八田962
お仕事について
仕事内容
加佐診療所での訪問看護業務、外来、往診等の補助
特徴
職種
看護師
求める人材
【必須条件】 看護師資格、普通自動車運転免許(訪問に使用する車はAT車です)
【求める人材】 訪問看護、外来診療や往診・訪問診療の介助経験がある方
年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上(労働基準法))
経験
訪問看護
普通自動車
外来診療
自動車
自動車運転
資格
看護師
普通自動車第一種運転免許
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
勤務地
勤務地
- 市立舞鶴市民病院 加佐診療所
住所
〒624-0954 京都府舞鶴市八田962
アクセス
- 京都丹後鉄道四所駅から車で5分
給与
給与
月給 25万224円 〜 26万5616円 基本給:月給 25万224円 〜 26万5616円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 通勤手当、期末・勤勉手当 交通費規定支給(月額支給上限 55,000円) 基本給に地域手当4%含む 待機当番に係る手当あり
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 総労働時間:1週あたり38時間45分 勤務時間 8:30~17:15(休憩1時間) 依頼があれば夜間・休日等に利用者宅へ訪問することがあります(当番制)
休日休暇
休日休暇制度
年末年始休暇12月29日~1月3日、6か月経過後の有給休暇日数10日 依頼があれば夜間・休日等に利用者宅へ訪問することがあります(当番制)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、労災保険 ※適用されない社会保険がある理由:公務員で雇用保険の適応範囲外のため 【福利厚生】 ・交通費支給 ・車通勤可 ・駐車場有り
職場環境
職場環境
- 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 詳細は当院ホームページを確認いただくか、当院総務課またはハローワークまでお問い合わせください。
問い合わせ先
【電話番号】
0773609020【メールアドレス】
mmh@hospital.maizuru.kyoto.jp【担当者】
大堂
会社情報
会社名
- 市立舞鶴市民病院
代表者
- 舞鶴市病院事業 舞鶴市長 鴨田秋津
住所
624-0906
京都府舞鶴市倉谷1350-11
業種 / 許認可番号
- 病院・診療所
従業員規模
- 50~149人