最終更新日:
2025/07/02NEW
【インターンシップ&キャリア】【WEB1day体験】医療IT、企業向けSIでDXを推進!
- フルリモート
- 2025年9月、2025年10月、2025年11月、2025年12月に1日
- 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年11月30日まで
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
【実施プログラム】
<業界研究・会社紹介>
医療機関向けITサービスから大企業向けシステムインテグレーションまで、
1日でIT業界のさまざまな仕事を知ることができます。
<先輩社員との座談会>
複数の事業領域・職種の社員と話す機会をご用意しています。
少人数グループに分かれてじっくりと話を聞き、仕事の面白さややりがい、入社後のイメージをつかんでいただくことができます。
<グループワーク>
「新サービス企画」の考え方を学び、基礎を実践するワークに取り組んでいただきます。
ワーク発表後には、メンターの社員から直接良かった点や改善点についてフィードバックがあります。
仕事の難しさ、チームで取り組む面白さ、自分の実力等々を知っていただけます。
情報系、理系、文系、、、どんな勉強をしている方でも大歓迎。
プログラミング知識も不要です。
※内容、時間等、変更となる場合がございます。
【当社について】
私たちインフォコム株式会社は、
創業以来、情報通信技術(IT)を核に
社会の様々な課題解決に貢献しています。
医療・ヘルスケア、
企業向けビジネスソリューションなど、
幅広い領域で革新的なサービスを
提供しています。
✅ 社会貢献性の高い事業:
人々の健康を支える医療情報システムや、
企業の生産性を向上するソリューションは、
社会にとって不可欠な存在です。
私たちの仕事は、直接的に社会の役に立って
いるという実感を得られます。
✅ 多様な事業領域と成長性:
常に新しい技術を取り入れ、変化し続ける
社会のニーズに応えるため、
多角的な事業展開を行っています。
安定した経営基盤と、新たな挑戦を続ける
成長力が魅力です。
✅ 風通しの良い社風と人材育成:
若手社員の意見も積極的に取り入れる
フラットな組織文化が根付いています。
充実した研修制度やOJTを通じて、
皆さんの成長をしっかりとサポートします。
★こんな人におすすめ★
・IT業界に興味がある
・新しいことにチャレンジしたい意欲がある
・論理的思考力や問題解決能力を向上させたい
・チームワークを大切にしたい
・システムエンジニアや事業企画を体験したい
・働くイメージをつかみたい
・就職活動に向けて準備をしておきたい
【事業】
医療関連システムや緊急時の安否確認システム等、
数々の新しい製品やサービスを生み出してきました。
今後も幅広い事業を武器に成長を加速させていきます。
●ヘルスケア事業
・放射線情報、薬剤情報、診療情報、手術部門等の広範囲な医療情報を活用した、病院向けITソリューションの提供
●システムインテグレーション事業
・帝人グループ、双日グループ等、大企業向けシステムインテグレーション
●システムソリューション事業
・基幹システムERP「GRANDIT」の提供
・緊急連絡/安否確認システム「エマージェンシーコール」の提供
・製薬企業のMR活動支援システム「DigiPro」の提供
【職種】
■システムエンジニア
大企業向けのシステムインテグレーションや、自社サービスの企画・開発・導入・保守を行います。
■データサイエンティスト・AIエンジニア
データ分析やAI等の技術をインフォコムのビジネスに活用し、更なる成長を目指します。
■企画・マーケティング・営業
当社の強みを活かして顧客課題を解決するソリューションを提案します。
■コーポレートスタッフ
経営視点をもち、財務・経理や人事等の業務を通じて企業を支えます。
【福利厚生】
完全週休2日制(土日)、祝日
年間休日:125日
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
備考:特別休暇(誕生日・結婚記念日) 、バックアップ休暇等
退職金制度(確定拠出年金)
借り上げ物件制度
保養所・運動施設(TJK健保組合)
共済会
クラブ活動
財産形成貯蓄制度
住宅取得融資制度
在宅勤務制度
リラクゼーションルーム(専任マッサージ師による無料マッサージ)等
皆さまのご参加をお待ちしております!
求める人材
事業への興味
労務・労働環境をよくしたい
テクノロジーに携わりたい
健康促進に携わりたい
好みのワークスタイル
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
希望する仕事内容
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
人の仕事をサポートしたい
会社に求める文化
穏やかで互いのペースを尊重
チームワークを重視
開催地
開催地
- フルリモート
報酬・交通費
報酬・交通費
- 支給はございません。
応募とその後の流れ
エントリー締切日
- 2025年11月30日
応募資格
- 【対象の学校種】大学/大学院 【応募資格詳細】2027年3月卒業予定の大学生・大学院生 ◆様々な大学出身の社員が当社で働いています◆ 会津大学、青山学院大学、岩手県立大学、岩手大学、愛媛大学、大阪医科薬科大学、大阪公立大学、大阪大学、岡山県立大学、お茶の水女子大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、北里大学、九州工業大学、九州大学、京都工芸繊維大学、京都大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、高知工科大学、神戸市外国語大学、神戸大学、公立はこだて未来大学、国際教養大学、国際基督教大学、埼玉大学、静岡大学、芝浦工業大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、徳島大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、同志社女子大学、同志社大学、長浜バイオ大学、名古屋大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、日本女子大学、一橋大学、弘前大学、法政大学、北海道大学、室蘭工業大学、明治大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学 オックスフォードブルックス大・オレゴン州立大・カンタベリー大・カリフォルニア州立大・サンフランシスコ州立大・テキサス州立大・ロンドン市立大 他 海外大 ◆学科◆ 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
選考プロセス
- 27卒向けコースについては現在準備中です。(昨年度の内容を掲載しております) エントリーいただいた方には、開催確定後に改めて詳細・選考プロセス等をご案内します。 まずはこちらのサイトからエントリーしてお待ちいただけますと幸いです。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
recruit_2027@infocom.co.jp
会社情報
会社名
- インフォコム株式会社
代表者
- 代表取締役社長 CEO 黒田 淳
住所
107-0052
東京都港区赤坂9丁目7番2号 ミッドタウン・イースト10階
業種 / 許認可番号
- ITサービス
従業員規模
- 1000人以上
売上規模
- 1億円以上