最終更新日:
2025/05/30【正社員】特別養護老人ホームの生活相談員/賞与4.8ヶ月分の支給実績あり!暮らしと仕事の両立◎
- 月給 20万円 〜 23万7100円
- JR加賀温泉駅から徒歩15分 ※マイカー通勤可(駐車場あり)
- 石川県加賀市山田町蛇谷1-16
お仕事について
仕事内容
施設サービスの提供や施設運営に関わる業務です。
<以下が主な業務内容になります>
・入退去者の手続きや対応
・利用者や家族のニーズの把握と打合せ
・主治医、ケアマネージャー、看護師、介護職員との連絡や調整
・請求業務等の事務処理、他
<加賀中央慈妙院について>
石川県加賀市にある入所定員100名、短期入所10名に対応した地域密着型の施設です。住み慣れた地域の中で介護が必要となっても自分らしく充実した毎日が送れるよう心に寄り添いながら支援を行っています。
<施設長 インタビュー>
19 歳で篤豊会に入職し、在籍中に社会福祉主事の資格を取得するも出産・育児のため26歳で一度退職。一番下の子の小学校入学を機に もう一度介護の仕事をしたいと思い、39歳で篤豊会へ再度入職しました。加賀中央慈妙院に復帰し、介護福祉士、ケアマネージャーの資格を取得、長年介護主任として勤務した経歴です。
現在67歳で施設長を務めていますが、現場上がりの施設長として、今でも進んで現場に入り密接に関わる姿勢を大切にしています。1日1回は利用者様はもちろん、職員たちの笑顔が見られる施設を目指して、まずは挨拶を大事にし、声をかけるようにするなどコミュニケーションを何より大切にしています。
※ポータルサイト「いしふく」にも施設長 能澤のインタビューが掲載されています※
https://www.ishi-fuku.jp/appeal/interview06.php
<社会福祉法人篤豊会(とくほうかい)について>
篤豊会は、地域に密着した高齢者福祉サービスを提供しています。1977年に設立し、石川県加賀市、小松市、白山市を中心に、地域の高齢者が尊厳を持って安心して生活できるようサポートしています。私たちの理念は「愛即実践」高齢者一人ひとりを思いやり、迅速に行動することを大切にしています。
こんな方にオススメ!
•地域密着型の福祉サービスに興味がある
•医療と福祉の統合的なサポートに携わりたい
•職場環境が整っていて長く働ける場所を探している
※篤豊会の魅力※
1.医療と福祉の統合サポート
医療法人社団慈豊会との連携により、介護と医療が一体となったサービスを提供しています。利用者様の安心した生活を支えるため、医療と福祉の両方をしっかりとサポート。
2.充実した職場環境
女性職員の育児休暇取得率100%!男女問わず育児参加ができる環境が整っています。また、スキルアップを支援する研修制度も充実しており、キャリアアップを目指す方をしっかりサポート。
3.地域とのつながり
地域の方々を交えたお茶会やラジオ体操、健康な体を維持するリハビリ教室等を通じて交流を深めています。地域全体で支え合う温かい環境が魅力です。
4.多様なサービス提供
特別養護老人ホーム、デイサービス、ケアハウスなど、多岐にわたるサービスを提供し、利用者のさまざまなニーズに対応しています。幅広いサービスに携わるチャンスがあります!
私たちと一緒に、高齢者とそのご家族が安心して暮らせる社会を作りませんか?
職種
介護福祉士
ケースワーカー
生活相談員/生活支援員
求める人材
※学歴不問※
<必要要件>
Word・Excelの入力と簡単な表計算(縦計・横計)ができる方
※下記いずれかの免許・資格をお持ちの方
社会福祉士
精神保健福祉士
社会福祉主事任用資格
経験
グループホーム
デイサービス
介護経験
居宅介護支援事業所
有料老人ホーム
特別養護老人ホーム
老人保健施設
訪問介護
地域連携
家族連携
援助方針策定
資格
ホームヘルパー
介護支援専門員
介護福祉士
介護福祉士実務者研修
介護職員初任者研修
社会福祉士
社会福祉主事
精神保健福祉士
勤務地
勤務地
- 社会福祉法人篤豊会(とくほうかい) 特別養護老人ホーム 加賀中央慈妙院
住所
石川県加賀市山田町蛇谷1-16
アクセス
- JR加賀温泉駅から徒歩15分 ※マイカー通勤可(駐車場あり)
給与
給与
月給 20万円 〜 23万7100円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 15万1800円 〜 18万8900円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万8200円 賞与あり(4.8ヶ月分の支給実績あり) 昇給あり ※手当の詳細内訳※ 特殊業務手当:11,000円 処遇改善手当:37,200円 【資格手当詳細】 介護福祉士:10,000円/月 介護支援専門員・社会福祉士:3,000円/月
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 変形労働時間制の単位:1ヶ月単位 (1)8時30分〜17時30分 (2)17時30分~8時30分 ※残業月平均1時間 ※土日は日直の当番業務があります。 週に一度、当直勤務(17:30〜8:30・1回/3,500円)があります。
休日休暇
休日休暇制度
週休二日制 ※基本は土日休みになりますが、月に2回程度日直当番があります ※お子様の学校行事や急病等によるお休みにも柔軟に対応致します(家庭都合休OK) 有給休暇 シフト制 育児休業(産休・育休取得実績あり) 介護休業(取得実績あり) 看護休業(取得実績あり) ※年間休日:108日
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当(上限:20,000円/月<実費支給>) ・退職金制度あり ・再雇用制度:あり ・定年制:60歳 ・入居可能住宅単身用完備(就業地より徒歩1分) ・介護福祉士資格あり、調整手当 10,000円 ・介護支援専門員、社会福祉士等、調整手当3,000円 ・扶養手当あり ・住宅手当あり ・車通勤OK(駐車場あり)
職場環境
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:なし
応募とその後の流れ
選考プロセス
- ※面接(2回を予定しています) 応募受付後こちらからご連絡させていただきます。 ↓ 施設見学(面接①) ↓ 本部事務局にて面接(面接②) ↓ 選考結果ご連絡(約一週間) ↓ 勤務予定の施設より勤務開始日の連絡 【応募方法】 応募ボタンよりご応募ください!
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
m.miyashita@tokuhoukai.jp
会社情報
会社名
- 社会福祉法人篤豊会
代表者
- 理事長 久藤 妙子
住所
922-0816
石川県加賀市大聖寺東町1-30
業種 / 許認可番号
- 看護・介護
設立年月
- 1978年4月
従業員規模
- 750~999人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- http://www.tokuhoukai.jp/