最終更新日:

2025/03/28
NEW

【正社員】特別養護老人ホームの介護職員/スタッフ同士の協力体制◎!賞与4.8ヶ月分の支給実績あり

  • 【正社員】特別養護老人ホームの介護職員/スタッフ同士の協力体制◎!賞与4.8ヶ月分の支給実績ありの画像1
Item 1 of 2
  • 月給 17万600円 〜 21万2600円
  • 大聖寺駅より徒歩8分※マイカー通勤可
  • 石川県加賀市大聖寺東町1-26-3

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

特別養護老人ホームにて介護業務全般 ・食事介助、リネン支援、入浴介助など ・日々の記録の作成などの事務 ・その他簡単な清掃業務 ・夜勤もあります(月5回程度) <施設の雰囲気> 当施設ではスタッフ同士の協力体制が整っており、風通しの良い職場環境が大きな特徴です。20代から60代までの幅広い年齢層のスタッフが在籍し、職員同士お互いに支え合いながら団結して入居者の方々の支援を行っています。新しいアイデアや取り組みに対しても「まずはやってみよう!」というチャレンジ精神が施設内では根付いており、前向きに楽しんで挑戦していこうと力を合わせております。また職種を超えたコミュニケーションも活発で、介護職員だけでなく、看護師やケアマネージャー、生活相談員、管理栄養士など、それぞれ専門的な見地から意見を取り交わしながら連携しております。入居者お一人おひとりの希望を大切にし「どうすれば実現できるか?」を常に考えながら支援を行うことで、日々やりがいをかんじられる施設です。 <スタッフ一丸となってイベントを企画> お正月には、各フロアを獅子舞が巡り、華やかな雰囲気を演出します。また過去にはオーボエを演奏できる職員が懐かしい名曲を演奏し、入居者の皆さまに心温まる音色を楽しんで頂いた事もあります。さらに食事を楽しみにされている方々も多く、バイキング形式の食事を用意して非日常感を演出するなどし、スタッフがそれぞれ意見を出し合い工夫を凝らしています。多くの入居者の方々が楽しんで頂け、職員も一緒になって楽しめるイベントを企画しています。 <社会福祉法人篤豊会について> ※働きやすい環境を整えています ☆内閣府【女性が輝く先進企業表彰】内閣府特命担当大臣(男女共同 参画)表彰 ☆厚生労働省「プラチナえるぼし認定」最高位認定 ☆石川県「いしかわ魅力ある福祉職場」認定法人 ☆石川県「石川県ワークライフバランス企業知事表彰」 ☆加賀市「加賀市優秀企業顕彰」

職種

介護福祉士 ケアワーカー その他福祉/介護

求める人材

※学歴不問※無資格・未経験の方も歓迎します! <歓迎要件> 介護福祉士の資格をお持ちの方

経験

おむつ交換 グループホーム デイサービス 介護経験 入浴介助 居宅介護支援事業所 有料老人ホーム 特別養護老人ホーム 老人保健施設 訪問介護 訪問入浴 訪問看護 食事介助

資格

ホームヘルパー 介護支援専門員 介護福祉士 介護福祉士実務者研修 介護職員初任者研修 社会福祉士

勤務地

車通勤OK

勤務地

社会福祉法人篤豊会 特別養護老人ホーム 藤華苑

住所

石川県加賀市大聖寺東町1-26-3

アクセス

大聖寺駅より徒歩8分※マイカー通勤可

給与

賞与あり

給与

月給 17万600円 〜 21万2600円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 12万8900円 〜 17万900円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万1700円 賞与あり(4.8ヶ月分の支給実績あり) 昇給あり ※手当の詳細内訳※ 特殊業務手当:15,000円 処遇改善手当:19,500円 処遇改善支援手当:7,200円 【資格手当詳細】 介護福祉士:10,000円/月 介護支援専門員・社会福祉士:3,000円/月 夜勤手当 3,774円/1回(月4〜5回程度) ◆夜勤(月4回の場合)、各手当を含めた月額賃金目安 207,000円〜251,800円

勤務時間

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 変形労働時間制の単位:1ヶ月単位 (1)7時30分〜16時30分 (2)8時30分〜17時30分 (3)10時00分〜19時00分 (4)11時00分〜20時00分 (5)12時00分〜21時00分 (6)21時30分〜翌8時00分※夜勤 ※前後する可能性あり ※シフト制 ※残業ほとんどなし ※夜勤あり(月5回程度)

休日休暇

介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

週休二日制 有給休暇 シフト制 育児休業(取得実績あり) 介護休業(取得実績あり) 看護休業(取得実績あり) ※年間休日:108日

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・通勤手当(上限:20,000円/月<実費支給>) ・退職金制度あり ・再雇用制度:あり ・定年制:60歳 ・入居可能住宅単身用完備 ・介護福祉士資格あり、調整手当 10,000円 ・介護支援専門員、社会福祉士等、調整手当3,000円 ・扶養手当 ・住宅手当

職場環境

学歴不問 ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 経験不問 ノルマなし

職場環境

スタッフの中には子育て世代の方も多く、急な体調不良や行事でのお休みなどもチームでカバーし合う風土ができています。そのため、家庭との両立をしながら安心して働くことが可能です。実際に、育休・産休から復帰して長く働いているスタッフも多数在籍しています。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる ※介護未経験者の方のみ試用期間中は総支給額168,600円となります 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 16万8600円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

※面接(1回のみ) 応募受付後こちらからご連絡させていただきます。 ↓ 施設見学及び本部事務局にて面接 ↓ 選考結果ご連絡(約一週間) ↓ 勤務予定の施設より勤務開始日の連絡 【応募方法】 応募ボタンよりご応募ください!

問い合わせ先

【メールアドレス】

m.miyashita@tokuhoukai.jp

会社情報

会社名

社会福祉法人篤豊会

代表者

理事長 久藤 妙子

住所

922-0816

石川県加賀市大聖寺東町1-30

業種 / 許認可番号

看護・介護

設立年月

1978年4月

従業員規模

750~999人

売上規模

1億円以上

ホームページ

http://www.tokuhoukai.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力