最終更新日:
2024/10/19【正社員】変電所の機器点検・保守スタッフ/嫁さんや家族が「この会社にしよ!」と賛成してくれる会社!
- 月給 24万500円 〜
- JR山陰本線「荘原駅」より徒歩25分
- 島根県出雲市斐川町荘原2914-5
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
【必須】 ・自働車運転免許(AT限定可) ※MT免許と準中型第一種自動車免許は入社後に取得いただきます。 ・簡単なパソコン操作スキル 【歓迎】 ・電気工事士 ・第二級デジタル通信(DD第3種) ★もちろん全く資格をお持ちでない方も歓迎します!業務に必要な資格は入社後に会社負担で取得が可能です。(取得することで仕事の幅も広がり、給与も上がります!) ※定年65歳(定年後70歳まで再雇用制度あり) <活躍中のスタッフ> 管理者…60代1名 工事スタッフ…50代1名・40代1名・30代2名 平均勤続年数…8年 \\女性でも挑戦できる?// ケーブルは、家庭用のものとは違い、太く少し重いですが、女性でも挑戦していただけるお仕事です。変電所での作業はトイレもあるので、ご安心ください! ~・~・~・~・~・~・~・~・ 結婚やお子さんの誕生を機に転職を考えている方にも! ~・~・~・~・~・~・~・~・ 当社の社員は既婚者が多いため、学校行事やお子さんの体調不良などでも気軽に有給休暇を取得することが可能です。有給消化率は62.7%(2022年度実績)で、今後より高い数字を目指しています。家族が増えたタイミングで、働き方を見直したいと考えている方にも、当社はピッタリだと思います! ~・~・~・~・~・~・~・~・ 家庭や商業施設の内線工事経験者も活躍中! ~・~・~・~・~・~・~・~・ 家庭や施設などの内線工事では、建築業者さんのスケジュールに振り回されてしまう…という声をよく聞くのですが、変電所は100%当社のみで工程を進めるので、他業者との調整のストレスが一切ありません!経験者は「ここの仕事は天国だ」と喜んでいます! 電気関連の業界経験者も、もちろん全くの未経験者も大歓迎です! 家庭用のエアコン取付など家庭用の電気工事に携わっていた方、建設業界で活躍されていた方など、様々なスタッフが活躍しています! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
経験
勤務地
勤務地
- 島根事業所
住所
島根県出雲市斐川町荘原2914-5
アクセス
- JR山陰本線「荘原駅」より徒歩25分
給与
給与
月給 24万500円 〜 基本給:月給 24万500円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 会社負担で様々な資格取得して、さらに収入アップが可能です! ~・~・~・~・~・~・~・~・ 夢のマイホームをゲット!安定して稼げる給与体系! ~・~・~・~・~・~・~・~・ 当社の社員のほとんどは、結婚しマイホームやマンションを購入しています。安心してローンを組むことができるくらい、当社が安定しており、しっかり稼ぐことができている証拠です。 ・昇給年1回(4月) ・賞与年3回(7月・12月・3月)支給実績:4.5か月 ※3月の賞与は業績による <その他手当> ・通勤手当 ・通信手当 ・ボディメンテ手当 状況に応じて下記の手当も支給 ・家族手当:配偶者8,000円+子供4,000円(最大3人まで) ・資格手当:2,000円~5,000円/件 ・スキルアップ手当(技術習得のために工具や本を買うための手当) ・赴任手当 ・役職手当 ・班長手当 ・出張手当
給与例
<モデル月収・年収> 25歳 前職電気工事関連の場合 月収240,500円スタート 23歳(経験6年目) 年収370万円 32歳(経験11年目) 年収600万円 44歳(経験20年) 年収700万円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 月~金 8:30~17:30(実働8時間・休憩1時間) ※残業月平均19時間(1日1時間以下で残業が少ない会社ですが、繁忙期は残業代で結構稼げることもあります!)
休日休暇
休日休暇制度
年間休日120日程度 土日祝休み 長期休暇あり -年末年始休暇(12/31~1/3) -夏季休暇(8/15) ・年次有給休暇 ・慶弔休暇(結婚5日・出産2日・ご逝去1~5日) ★産後パパ育休取得実績あり \\繁忙期はある?// 夏と冬のエアコンを使う時期は、変電所を止めることができないので、実はあまり忙しくありません。少し電力需要が落ち着いた春や秋に繁忙期になるので、月2日程度の休日出勤が発生することがあります。その分、繁忙期に給与がドンと増えるので、しっかり稼ぐことができますよ!
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・定年65歳(定年後の継続勤務制度あり) ・中退共など退職金制度あり(定年退職時1000万予定) ・各種研修制度あり(入社時、OJT、特別教育、資格取得支援研修等) ・技能講習取得補助(業務に必要な技能講習は会社負担受講) ・国家資格取得補助(合格後受験料他返金) ・永年勤続表彰(5年10年20年)※報奨金あり ・役職手当/係長職以上 ・出産など慶弔見舞金制度あり(出産祝・結婚祝2万/入院見舞・香典料1万) ・出産など慶弔休暇制度あり(結婚5日・妻の出産2日・配偶者・父母・子の死亡5日など) ・健康診断年1回あり ・制服・工具貸与 ・有休の半休取得可 ・早出の場合の早帰り可能 ・産休育休取得可能(産後パパ育休取得実績あり)
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 【選考の流れ】 応募→書類選考→適性検査・面接(1回~2回)→内定面談 勤務開始日相談可(3~4か月程度先まで) 鳥取県立ハローワークやハローワーク米子でも受付中です! ▼LINEの公式アカウントからも問い合わせOK!▼ 「こんなことで応募するか迷ってる…」などなど、 分からないことや相談したいことがありましたら、 トークルームからお気軽にお問い合わせください! https://lin.ee/Ee1bprr
問い合わせ先
【電話番号】
0859248372【メールアドレス】
ysec@ys-den.co.jp【担当者】
矢辺卓哉
会社情報
会社名
- ワイズEC株式会社
代表者
- 代表取締役 矢辺卓哉
住所
683-0852
鳥取県米子市河崎1676
業種 / 許認可番号
- 建設・土木
設立年月
- 2001年4月
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://ys-den.co.jp