最終更新日:

2025/05/28

【正社員】26新卒・ヨコハマタイヤの製造オペレーター/<大手企業でスタート!>✅年間休日133日✅4勤2休✅寮完備

  • 【正社員】26新卒・ヨコハマタイヤの製造オペレーター/<大手企業でスタート!>✅年間休日133日✅4勤2休✅寮完備の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 18万100円
  • JR飯田線 野田城駅より 徒歩5分
  • 愛知県新城市野田字古屋敷1番地

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

\\\ 2026卒・新卒募集! /// ✅世界的企業「横浜ゴム」で成長! ✅1年目で月収26万6000円~可能✨ ✅賞与は前年度実績5.58カ月分/年✨ ✅食堂付きの単身寮完備! ”ヨコハマタイヤ”の 生産拠点・新城工場で タイヤが完成するまでの 工程を学べるチャンス✨ --------------------------------- 世界を支えるタイヤメーカーで、 キャリアをスタートしませんか? --------------------------------- 横浜ゴムは創業100年以上、 タイヤ業界トップクラス! 2024年度売上高は【1兆947億円】と 過去最高となりました。 主力ブランド「ヨコハマタイヤ」は、 乗用車からモータースポーツまで 多岐にわたる分野で高い評価を受け、 現在では世界120以上の国と地域で 愛用されています。 新城工場はその中でも、 グローバルに展開する生産拠点のひとつ。 1日あたり約4万本のタイヤを生産する 大規模な工場で、 最先端の設備と安全・品質管理体制のもと、 常に高品質な製品を生み出しています。 --------------------------------- 車の形や動力が変わっても、 タイヤは決してなくならない存在。 --------------------------------- タイヤは、たとえ車の形や動力が変わっても 「地面と唯一接するパーツ」として、 決してなくならない存在。 だからこそ、 “人の命を支える製品”を作っている という実感があり、 ものづくりの原点とも言える やりがいがあります。 自分が携わった製品が 実際に走っているのを見るときは、 社会に貢献していることを 実感できる瞬間! 日々の仕事がダイレクトに 形として残るのは、 製造業の大きな魅力のひとつです。 *** 【✅仕事内容】 原材料からタイヤが完成されるまでの いずれかの製造業務に携わります。 先輩が丁寧にサポートするので 1つずつ覚えていければOK! 原材料から完成までのプロセスを 順番に経験し、成長できます。 \先輩スタッフからの一言♪/ 専門的な知識や資格は必要ありません! 危険物の取扱も無いのでご安心を。 いづれの工程でもトレーナーによる OJT研修を行うので、 安心して仕事に慣れることができますよ◎ 【✅具体的には】 ①混合 タイヤに使うゴムや薬品を、 正しい割合で混ぜます。 ▼ ②材料加工 混ぜた材料で、 タイヤのパーツを作ります。 ▼ ③成形 パーツを機械で組み合わせ、 タイヤの形にします。 ▼ ④ 加硫(かりゅう) タイヤを金型に入れて 熱と圧力で固め、完成させます。 ▼ ⑤検査 出来上がったタイヤを 機械と手作業でチェックし、 品質を確認します。 【✅入社後は】 業務に慣れるまで昼勤からスタート! その後夜勤も経験できます。 4勤2休のシフトで生活リズムも安定♪ 生活リズムを調整できるよう サポートも万全です。 【✅将来のキャリアアップ】 将来的にはリーダー、工場幹部への ステップアップの道もあり。 新城工場は1日約4万本を生産する 最先端の拠点なので この先も安心して働ける環境です。

特徴

お客様との対話が少ない仕事 マニュアル通りの仕事 立ち仕事が多い 室内の仕事が多い 固定の勤務地で働く

職種

製造オペレーター/ラインマネージャー(自動車/輸送機器) 機械製造オペレーター/ラインマネージャー 製造オペレーター/ラインマネージャー(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)

求める人材

高校・短大・専門・高専・大学・大学院 2026年3月卒業見込みの方 ●男女不問 ●既卒者もOK ●学部学科・文理不問 ●知識・技能不問 【特に歓迎します!】 ✅モノづくりに興味がある ✅自身の成長に向けて努力できる方 ✅チームワークを大切にできる方 ✅地元で腰を据えて働きたい方 【社員インタビュー】 Q.仕事のモチベーションは?  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ A.休みの日に友人と遊んだり 趣味のゲームを楽しむこと。 学生の時とは違い、 しっかりお給料をもらえるので より充実させています◎ (2019年入社/男性) Q.職場で感動したことは?  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1本のタイヤを製造するのに いくつもの工程があり、 大勢の人が関わっている ということを知ったこと。 自分もその一員になれているのが 嬉しいです! (2022年入社/男性) Q.学生時代の自分に一言伝えるなら?  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 文化祭など学校生活の中で 今しかできないことを楽しみながら、 勉強も忘れないで! 実際の仕事で役立つことも多いので、 教科書は捨てずに保存しておくことも おススメです。 (2014年入社/女性) 年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上(労働基準法))

スキル

Microsoft Excel Microsoft PowerPoint Microsoft Word データ/文字入力

資格

普通自動車第一種運転免許 普通自動車第一種運転免許(AT限定)

勤務地

車通勤OK 駅近5分以内

勤務地

横浜ゴム株式会社 新城工場

住所

愛知県新城市野田字古屋敷1番地

アクセス

JR飯田線 野田城駅より 徒歩5分

給与

賞与あり

給与

月給 18万100円 基本給:月給 18万100円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※上記は初任給です +各種手当 【手当】 ●時間外手当(全額支給) ●深夜割増手当 ●交替勤務手当 ●休日出勤手当 ●交通費支給(規定あり)

給与例

【月収例】 26万6000円~35万6000円/入社3ヵ月目 =月給18万100円~月給24万5600円+各種手当(深夜手当含む) 【年収例※18歳入社者のモデル賃金】 466万円/25歳  =月給29.9万円+賞与+諸手当 600万円/30歳  =月給38.5万円+賞与+諸手当 676万円/35歳  =月給43.3万円+賞与+諸手当

勤務時間

勤務時間

勤務形態:シフト制 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 <2交替制> ●昼勤/7:50~17:00 (実働8時間/休憩70分) ●夜勤/23:05~翌8:00 (実働7時間45分/休憩70分) ※残業あり、残業手当は全額支給 <✅無理なく日勤からスタート> 配属後は、 業務に慣れるまで月~金曜の週5日 昼勤(7:50~17:00)での 勤務になります。

休日休暇

年間休日120日以上 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

4勤2休(交替勤務)  ※4日働き2日休むサイクルです。 【年間休日】 133日 ※工場カレンダーによる 【休暇制度】 ●GW休暇 ●夏季休暇 ●年末年始休暇 ●慶弔休暇 ●育児休暇 ●介護休暇 ●有給休暇(11日※初年度最大) そのほか ●結婚休暇 ●忌引休暇 ●看護休暇 ●裁判員休暇等あり ※工場カレンダーによる <プライベートも大切にできる!> 夜勤は、生活サイクルをつかむまでは 少し大変かもしれませんが、 昼勤明けの休みは実質3日弱、 たっぷり自分の時間を満喫できます♪ 平日の休みもあるので、 病院や役所へ行くのにも便利です◎

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 寮・社宅あり 食費補助あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ●社会保険完備 ●昇給年1回 ●賞与あり(5.58カ月分/年※前年度実績) ●作業服、帽子、安全靴貸与(無償) ●ロッカー無償貸与 ●退職金制度(勤続3年以上) ●社員食堂(定食1食372円、麺類・カレー1杯173円) ●喫茶コーナー、売店、飲食店あり ●診療所、更衣室、浴場あり ●会員制福利厚生サービス「ベネフィットステーション」 ●財形貯蓄制度 ●自社株持株会制度 ✨食堂付きの単身寮完備(個室タイプ)※入居規定有 寮費/月8000円~1万円(水道・光熱費・駐車場代含む) 食堂あり/朝食1食233円・夕食1食455円 引越費用全額会社負担(規定有)

職場環境

第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 経験不問 未経験者歓迎 知識不要 経験不要

職場環境

横浜ゴムは 東証プライム市場に上場し、 2024年度には過去最高の 売上・利益を達成しました。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

選考プロセス

✅1次選考/書類選考 応募フォームを確認後、 選考の上で合格の方には こちらから連絡をさせていただきます。 ※選考の情報が少ない方には書類の送付をお願いする場合がございます。 ※1次選考合格の方には面接日時のご連絡を致します。 ※面接日時はご都合など相談に応じます。 ▼ ✅2次選考/面接 ※履歴書をご用意願います。 お互いにとって良い出会いとなるよう、 じっくり話しましょう。 また、職場もご案内します。 ご不明な点は、遠慮なくご質問ください。 ▼ ✅合否連絡 ▼ ✅入社 ※入社時期は相談に応じます。

問い合わせ先

【電話番号】

0536222251

【メールアドレス】

ml_yrc_shinsiro_saiyo@y-yokohama.com

会社情報

会社名

横浜ゴム株式会社 新城工場

代表者

工場長 速見健

住所

441-1343

愛知県新城市野田字古屋敷1番地

業種 / 許認可番号

自動車・輸送機器メーカー

設立年月

1917年10月

従業員規模

1000人以上

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.y-yokohama.com/recruit/plant/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力