最終更新日:

2025/09/30

【正社員】楢葉町の介護スタッフ/介護施設の独立・起業を応援!/週休3日OK/移住支援金あり

  • 月給 17万6000円 〜 33万6000円
  • 木戸駅から徒歩3分
  • 福島県双葉郡楢葉町山田岡堂ノ下6番4

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

「いつか自分の介護施設を持ちたい」 その夢、福島県楢葉町で、安定した 生活基盤を築きながら実現しませんか? 私たちは、あなたの「独立」という夢を 全力で応援します。 正社員として安定した月給を得ながら、 週休3日制度を活用して、自分の施設の 開業準備に時間を使う。そんな理想の 働き方が、ここ楢葉町なら可能です。 【仕事内容】 ―――――――――――――――――――― あなたには、楢葉町内の介護事業所で 「ホームヘルパー」として、利用者様の 日常に寄り添う業務をお任せします。 現場の最前線で経験を積むことは、 将来ご自身の施設を設立する上で、 何物にも代えがたい財産となります。 <具体的な業務内容> ⏩送迎対応 ⏩食事、入浴、トイレの介助 ⏩体操及びレクリエーション活動の   企画・運営 ※資格保有または介護職員初任者研修受講者  の方を想定しています 【週休3日で夢への準備時間を確保】 ―――――――――――――――――――― 私たちの働き方は非常に柔軟です。 例えば「週休3日」を選択し、空いた時間で 事業計画を練ったり、施設運営について 学んだり、地域のネットワークを築くなど、 独立に向けた準備を着実に進めることが できます。 【生活の安定と移住のサポート】 ―――――――――――――――――――― ✅正社員としての安定収入 月給制の正社員なので、毎月安定した 収入を得ながら、安心して夢の実現に 集中できます。 ✅手厚い移住・住居サポート 新しい挑戦をサポートするため、 手厚い支援制度を用意しています。 ----------------------------------------- 移住支援金:最大200万円(※要件あり) 家賃手当:最大5万円 -----------------------------------------

特徴

お客様との対話が多い仕事 創意工夫の多い仕事 立ち仕事が多い 室内の仕事が多い チーム作業が多い いろんな勤務地で働く

職種

介護福祉士 ホームヘルパー その他公務員/団体職員/農林水産

求める人材

✅介護職員初任者研修の修了者、   または同等以上の資格をお持ちの方 \✨こんな方にオススメ✨/  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■将来、介護施設や福祉事業の  設立・起業を考えている方 ■現場での実践経験を積み、自身の  スキルアップを目指したい方 ■地域活性化に興味があり、楢葉町を  一緒に盛り上げてくれる方 まずは一度、あなたの夢を聞かせてください ご応募お待ちしております! ☆学歴不問 ☆フリーター歓迎 ☆ブランクOK ☆第二新卒歓迎 ☆有資格者歓迎

スキル

データ/文字入力 Microsoft Word Microsoft Excel Microsoft PowerPoint 初回加算基準 処遇改善基準 サービス提供体制基準 特定事業所基準 Excel SUM関数

経験

食事介助 入浴介助 移乗 おむつ交換 介護福祉対象 要介護重度 認知症介護 当直 介護福祉対象 要介護軽度 介護対象者担当 自立支援 介護福祉対象 要支援者 看取りケア 特別養護老人ホーム 介護福祉対象 自立高齢者 職員育成 デイサービス 訪問介護 有料老人ホーム 機能訓練 老人保健施設

資格

介護福祉士 介護福祉士実務者研修 介護職員初任者研修 普通自動車第一種運転免許 社会福祉主事 ホームヘルパー 喀痰吸引研修修了 認知症介護実践者研修 介護支援専門員 普通自動車第一種運転免許(AT限定) 社会福祉士 福祉住環境コーディネーター 介護職員実務者研修修了者 防火管理者 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 介護事務 医療事務検定 日商簿記 3級 ホームヘルパー2級

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 駅近5分以内 転勤なし

勤務地

楢葉町特定地域づくり事業協同組合 ならはマルチワーク事業協同組合

住所

〒979-0513 福島県双葉郡楢葉町山田岡堂ノ下6番4

アクセス

木戸駅から徒歩3分

給与

給与

月給 17万6000円 〜 33万6000円 基本給:月給 17万6000円 〜 33万6000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

勤務時間

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1週あたり40時間 8:00~17:00(休憩1時間) 9:00~18:00(休憩1時間) ※勤務時間例

休日休暇

年間休日120日以上

休日休暇制度

週休2日制(原則土日+祝日休み) ※就業先により土曜祝前日勤務の  場合があります ※週休3日など、自分のペースに  合わせたシフトの対応も可能! 【年間休日】120日以上

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社割あり 副業・WワークOK 住宅手当あり 寮・社宅あり 食事補助あり 食費補助あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■移住支援金最大200万円※要件あり ■家賃手当最大5万円 ※楢葉町以外に  居住の場合は最大2.5万円 ■交通費支給 ■社割あり ■副業・WワークOK ■住宅手当あり ■寮・社宅あり ■食事補助あり ■食費補助あり ■車通勤OK ■バイク通勤OK ■駅近5分以内 ■転勤なし ■服装自由 ■髪型・髪色自由

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 学歴不問 フリーター歓迎 ブランクOK 有資格者歓迎 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 ノルマなし ランチタイム

職場環境

福島県楢葉町は海山川に囲まれた穏やかな気候の町です。 サイクリングやSUP、サーフィンの楽しめるフィールドがありつつも、都市部のいわき市まで 車で30分程の「程よい田舎」です。 仕事のやりがいとプライベートを両立し理想のライフスタイルを叶えましょう! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

履歴書不要 友達と応募OK 職場見学可

採用予定人数

1人

選考プロセス

まずは面談にて、仕事内容などを説明し ご希望をお伺いした上で、 選考に進むかを判断していただきます。 ■履歴書不要 ■友達と応募OK ■職場見学可

問い合わせ先

【電話番号】

05053690870

【メールアドレス】

info@sidestory.co.jp

【担当者】

高梨 一洋

会社情報

会社名

楢葉町特定地域づくり事業協同組合

代表者

代表理事 鈴木 昇

住所

979-0513

福島県双葉郡楢葉町山田岡堂ノ下6番4

業種 / 許認可番号

その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)

設立年月

2023年3月

従業員規模

1~49人

売上規模

500万円以上~1000万円未満

ホームページ

https://sites.google.com/view/narahamultiwork/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力