最終更新日:
2025/07/04【正社員】治具の設計などの生産技術スタッフ/経験や資格を活かして働きたい方必見!嬉しい土日休み◎
- 月給 26万1000円 〜
- 東武伊勢崎線「館林駅」~車で10分
- 群馬県館林市上赤生田町3966番地
お仕事について
仕事内容
*生産技術職の経験者募集
*いい意味でフランクな「風通しのいい」職場
*賞与年2回!手当充実!嬉しい土日休み!
****「三羽工業株式会社」について***
創業から半世紀以上、
自動車(トラック、バス)、産業車輌、
建設車輌の部品の製造を続けております。
多様な工作機械や熱処理設備を有し、
材料手配~完成までの全工程に
対応できることが強み。
今年で創業71年。
これからも「精勤・正確・和合」の
精神をモットーに、社員一同
取り組んでまいります。
********************
パワーショベルやトラックなどの
車両パーツ管理業務をお任せします。
製品の生産補助、効率化対策を
検討する生産技術のお仕事です。
【主な業務内容】
加工機械を動かすためのプログラム作成や
治具の設計、加工条件の設定、
工具の選定、加工機械メンテナンスなどを
お任せします。
取り扱うのは
●トラック
●バス
●パワーショベル など
※自動車・建設車両の部品になります。
※部品は約15cmほど
OJTや外部講習など研修制度充実なので
新しい職場で不安がある方でも安心して
取り組める環境です◎
< 1日の流れ >
8:00 出勤
8:10 ミーティング
8:30 機械修理
12:00 昼食
13:00 加工プログラムの作成
15:00 工具・治具の選定/作成
17:00 退勤
職種
自動車/輸送機器生産技術
機械生産技術
求める人材
●生産技術の経験がある方
●第2種電気工事士の資格保有者優遇あり
●性別不問
==以下のようなタイプの方歓迎==
・周りと連携を取りながら業務ができる方
・ワークライフバランスを重視されたい方
・新しいことにチャレンジしたい方
==以下の経験者歓迎==
・生産技術
・製造業、製造職
・同業界の経験者
*年齢不問の募集です!ブランクOK!
*未経験者も歓迎しておりますので
お気軽にご応募ください!
******風通しのよさが自慢*****
<アットホームな職場です!>
社長や上司ともフランクに会話ができる
『風通し』の良さが自慢の職場です。
業務外の交流も多く、
日々のコミュニケーションが
連携の取れた業務に繋がっております。
転勤なし・賞与年2回・手当充実の厚待遇!
安定・安心の環境で働けることも
魅力の一つです。
*****主婦(主夫)活躍中******
<お休み調整も可能です!>
プライベートを充実したい!という方にも
おすすめ!
土日休みでワークライフバランは抜群!
長期休暇で、家族や友人と
旅行へ出かける社員も。
現在は『子育て世代』や『介護世代』など、
幅広い年代のスタッフが活躍している当社。
「子どもが熱出しちゃって…」
「親の通院があって…」
なども、みんなで協力し合っています。
スキル
NC旋盤
マシニングセンター
経験
生産技術
工作機械
電気/電子機械修理
設備保守
資格
第二種電気工事士
勤務地
勤務地
- 三羽工業株式会社
住所
〒374-0015 群馬県館林市上赤生田町3966番地
アクセス
- 東武伊勢崎線「館林駅」~車で10分
給与
給与
月給 26万1000円 〜 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 26万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1000円 〜 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 08:00~17:10/実働8時間 休憩時間70分 (昼休憩50分、10時・15時に各10分休憩)
休日休暇
休日休暇制度
週休2日制(土・日)(2025年は12月27日(土)のみ出勤日) 年間休日114日 (内3日間は、計画有給取得日) ●GW・夏季・冬季休暇あり ●有給休暇(平均消化日数10日前後) ●介護休業 ●育児休暇・産前産後休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・昇給 ・賞与年2回 ・交通費規定支給 ・財形貯蓄制度 ・退職金制度(勤続3年~) ・食事補助あり(お弁当を半額会社負担で注文できます。自己負担1食180円) ・制服貸与 <手当> ・資格手当 ・家族手当 ・休日手当 ・扶養手当
職場環境
職場環境
- *車・バイク通勤OK! *転勤なし *UIターン歓迎! *館林市・邑楽町・明和町、 千代田町・板倉町から アクセス良好です! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 「応募ページに進む」ボタンより 必要事項を入力の上、ご応募ください。 折り返しご連絡いたします。 *応募後、原則2営業日以内に ご連絡致します。 *応募者多数の場合、 ご連絡が遅れることがあります。 【選考フロー】 応募 ↓ ・履歴書(写貼なしでOK) ・職務経歴書を送付 ※郵送、またはPDFを メールにてお送りください。 ↓ 面接 ↓ 内定 <面接場所> 〒374-0015 群馬県館林市上赤生田町3966番地
問い合わせ先
【電話番号】
0276723038【メールアドレス】
info@sanba.jp【担当者】
※求人掲載、派遣会社、紹介会社からの営業は現在全てお断りしています※
会社情報
会社名
- 三羽工業株式会社
代表者
- 代表取締役 三宅正康
住所
374-0015
群馬県館林市上赤生田町3966番地
業種 / 許認可番号
- 自動車・輸送機器メーカー
従業員規模
- 50~149人
ホームページ
- https://www.sanba.jp