最終更新日:

2025/10/03

【正社員】人生をセルフプロデュースできる、印刷オペレーター/120年続く会社が提案する、令和の新しい働き方

  • 【正社員】人生をセルフプロデュースできる、印刷オペレーター/120年続く会社が提案する、令和の新しい働き方の画像1
Item 1 of 3
  • 月給 19万円 〜 30万円
  • 東武東上線「ときわ台」駅徒歩12分
  • 東京都千代田区西神田3-2-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

◆あなたの時間を、あなたが主役の物語にしませんか? 毎日同じ電車、同じオフィス。 土日はどこに出かけても、人混みで、なんとなく嫌になり、ため息。 「なんとなく毎日を過ごしている気がする」 「定年までこうやって過ごすのかな?」 ーーそんな思いを抱えているあなたへ、 三松堂印刷が新しい働き方を、提案します。 ◆3-3-3の魔法 ~新世代のワークスタイル~ 最初聞いた時「どういうこと?」って思うかもしれない。 でも実際やってみると、めちゃくちゃいいんです。 3日働いて、3日夜勤に行き、3日完全にお休み。 これが、あなたの新しいリズム。 平日の昼間に映画館行くと、ほぼ貸切状態。 温泉も空いてるし、旅行も平日料金。 半年先の旅行の計画も、余裕でたてられちゃいます。 みんなが「月曜日、憂鬱だー」って言ってるときに、 人気のカフェにも並ばず入れちゃう。 ◆「印刷業ってどういう仕事かわからない」という方へ 印刷の仕事って、意外と面白いんです。 本屋で自分が作った本見つけると、 「あ、これ俺が印刷したやつだ」って、じんわり嬉しくなる。 人気のマンガも、話題の小説も、 街角のおしゃれなチラシも、 全部、ここから生まれている。 ◆業務内容 台車で紙を運んで、 機械にインクをセットして、 ボタン押して印刷開始。 「機械の操作とか難しそう...」って思うでしょ? 大丈夫、慣れちゃえば簡単です。 ◆社員のリアルな声 ・石田さん(33歳) なんとなく入ったけど、今は天職だと思ってる。 3連休で海外行けるし、平日の映画館最高。 プライベート充実しすぎて、もう抜けられない。 ・矢島さん(48歳) 変な上下関係とか、面倒な飲み会とかない。 とにかく、人間関係が楽すぎる。 若い人の意見もちゃんと聞いてもらえるし、 自分らしく、等身大に働けるのが最高! ◆応募してくれた人にも聞いちゃいました ・「接客業に疲れてしまい、人と関わらない仕事探してた。 三松堂のこの仕事は、もくもく作業ができそうで、惹かれました」 ・「3連休に惹かれた。 どうせ休むなら、価格も安くて人が少ないほうがいい。 普通の土日休みより絶対いいなと感じ、応募しました。」 ・「家族手当があること。 子育てしている身からすると、本当にありがたい。 あるようで、なかなかない制度。」 ・「シフト制が合ってると思った。 決まったパターンだから、慣れれば楽だと思いました。」 ◆お金の話もしておきます 入社して2〜3ヶ月したら、月収267,000円以上。 年2回、ボーナスもあります。 夜勤手当、食事手当、家族手当など、 諸手当も大充実。 生活のことをきちんと考えてくれる会社なので、 お金の心配は特にいりません。 ◆120年続いてる会社だからこその安心 1902年創業って、冷静にすごくないですか? 時代の変化についていきながら、 ずっと続いてる。 デジタルの波にも乗りつつ、 紙も大切にしてる。 そんな会社で働けるって、いいなと思いませんか? 毎日がなんとなく過ぎていってる人。 働き方を変えてみたい人。 プライベートを充実させたい人。 一回、話だけでも聞きに来ませんか? 職場見学もできますし、 雰囲気だけでも感じてもらえたら良いなと思います。 「安定して働きたい」 「プライベートも大事にしたい」 「人間関係のストレスを減らしたい」 そういう普通の願い、ここなら叶います。 「やってみたい」って気持ちがあれば、 それだけで十分です。 気になったら応募してみてください。 きっと、いい出会いになると思います。

特徴

お客様との対話が少ない仕事 マニュアル通りの仕事 立ち仕事が多い 力仕事が多い 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

版下/写植/製版 印刷オペレーター 製本

求める人材

◆特別なスキルはいらない 学歴とか職歴とか、気にしません。 製造業の経験がなくても、全然大丈夫。 必要なことは、 ・コツコツ、モクモク作業が苦じゃない ・手に職つけたい気持ち ・ワークライフバランスを重視したい ・安定した会社で長く働きたい ・本とかマンガが好き 正社員デビューの方も、ブランクがあっても、 先輩たちがちゃんと教えてくれます。 ひとり作業が多いですが、「孤独感」はまったくなし。 温かい職場なので、安心してください。

経験

製造管理 校正/校閲 生産管理 オペレーター 制作 製本 編集 ページレイアウト企画/制作 印刷/事務機器物流 書籍出版

勤務地

勤務地

三松堂印刷株式会社

住所

〒101-0065 東京都千代田区西神田3-2-1

アクセス

東武東上線「ときわ台」駅徒歩12分

給与

賞与あり

給与

月給 19万円 〜 30万円 基本給:月給 19万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ●家族手当(1人:16,000円、2人:19,000円、3人:21,000円、4人:22,000円、5人:23,000円) ●夜間手当1000円/1日(上限1万円まで/月) 月給19万~30万円+各種手当+賞与年二回 入社から2~3か月後には、最低でも月収26万7000円以上にはなります。 (基本月給19万円+夜勤手当1万7000円+残業手当6万円)

給与例

年収410万円 /月給19万円+諸手当+賞与(入社2年) 年収480万円 / 月給21万円+諸手当+賞与(入社5年)

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【日勤】8:00~17:00  【夜勤】20:00~翌5:00 実働7時間45分(休憩75分) ※勤務日数はシフトによって変動します

休日休暇

年間休日120日以上 育休あり

休日休暇制度

■日勤3日→夜勤3日→3連休のシフトローテーション ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 食事補助あり 食費補助あり 退職金あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・昇給年1回(能力による) ・賞与年2回 ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・制服貸与 ・食事補助 ・財形貯蓄制度 ・退職金制度 ・家族手当(1人:16,000円、2人:19,000円、3人:21,000円、4人:22,000円、5人:23,000円) ・時間外手当 ・夜間手当1000円/1日(上限1万円まで/月) ※割増賃金とは別に、追加手当となります。 ・夜食手当700円/1日 ・役職手当(2,000円~200,000円

職場環境

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

「応募画面へ進む」ボタンより必要事項を入力の上、送信してください。 こちらよりメール、もしくはお電話にてご連絡差し上げます。

問い合わせ先

【メールアドレス】

saiyo@sanshodo.co.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

三松堂印刷株式会社

代表者

代表取締役 矢部真太郎

住所

101-0065

東京都千代田区西神田3-2-1

業種 / 許認可番号

印刷・製版

従業員規模

250~499人

ホームページ

https://sanshodo.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力