最終更新日:

2025/08/21
NEW

【正社員】印刷会社の紙面デザインスタッフ/小説・専門書・雑誌も!本作りの仕上げ担当になりませんか?

  • 【正社員】印刷会社の紙面デザインスタッフ/小説・専門書・雑誌も!本作りの仕上げ担当になりませんか?の画像1
Item 1 of 4
  • 月給 23万円 〜 33万円
  • 東武東上線「ときわ台」駅徒歩12分
  • 東京都千代田区西神田3-2-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

\ホントの働きやすさ×よく褒める空気感/ まさしく、この2つを掛け合わせたような会社です! 三松堂は出版・印刷物の企画から、 製本、出荷に至るまでのトータルサービスを提供しています。 100年の実績と信頼で、紙メディアだけでなく、 最近ではデジタルメディアにも対応できる技術力を持っています。 【仕事内容】 あなたにお任せするのは、当社の制作拠点「イメージファクトリー」でのDTP業務です。 小説・雑誌・専門書など、多彩な書籍づくりを、裏方から支えるお仕事です! 具体的には… ✅クライアントから届いたデータの印刷適性チェック ✅写真や画像の色調補正 ✅赤字修正や面付け作業 など 本が一冊出来上がるまでの、“舞台裏”に関わるポジション。 目の前のデータが、ページとなり、 かたちになっていく過程に携われることが、最大の魅力です。 紙の本や雑誌が好きな方には、きっとワクワクする環境です! 制作フロアだけでなく、工場内やオフィスのスタッフとも協力しながら、 「分からないことはすぐ聞ける」 「困っていたら自然と誰かが声をかけてくれる」 そんなチームワークの良さも、当社の特徴です! 【社員インタビュー】 「本づくりの裏側に関われるのが楽しい!」 (斉藤さん/28歳・入社5年) 筋金入りの漫画オタクなんですが、好きな作品が増刷されたときに、 「もしかして、うちで刷ったのかな?」と考えると、とても嬉しくなります!! 印刷前の品質チェックや色味の調整など、 まさに“本づくりの職人”って感じでやりがいがあります。 困ってるとすぐに助けてくれる人ばかりで、安心して働けるのも嬉しいポイントですね。 「いつも安心して働ける職場です。」 (石田さん/33歳・入社13年) 私は高校卒業後に入社しました。 当時は「ここなら安心して働けるよ」と採用担当の方が声をかけてくれて、それが決め手でした。 実際、職場は本当にあたたかくて、 納期が迫ったときも「手伝おうか?」と自然に助け合える空気があります。 仕事とプライベートの切り替えもしやすく、長く働ける職場だなと実感しています。

特徴

お客様との対話が少ない仕事 創意工夫の多い仕事 デスクワークが多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い チーム作業が多い

職種

編集/エディター(出版/印刷/著述業) 校正/校閲(出版/印刷/著述業) DTPオペレーター

求める人材

【必須条件】 特にありません! 【あるとちょっと嬉しい経験】 ・何かしらの“ものづくり”や、制作系のお仕事をしたことがある方 ・印刷や製造の現場で働いたことがある方 ・コツコツ丁寧に作業するのが得意な方 【こんな方にピッタリ!】 ・「デスクワークが好き!」という方 ・「細かい作業を丁寧に進めるのが得意」な方 ・「家族との時間も大事にしたい」そんな働き方をしたい方 ・チームで助け合いながら、裏方として支えるのが好きな方 【むずかしいスキルはいりません】 「経験ないけど大丈夫かな…?」 ーー全然OKです! 必要なのは、「やってみたい」「覚えていきたい」っていう気持ちだけ☺ お気軽にご応募くださいね!」

勤務地

勤務地

三松堂印刷株式会社

住所

〒101-0065 東京都千代田区西神田3-2-1

アクセス

東武東上線「ときわ台」駅徒歩12分

給与

賞与あり

給与

月給 23万円 〜 33万円 基本給:月給 23万円 〜 33万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ●家族手当(1人:16,000円、2人:19,000円、3人:21,000円、4人:22,000円、5人:23,000円) ●夜間手当1000円/1日(上限1万円まで/月) 月給19万~+各種手当+賞与年二回 ※入社から2~3か月後には最低でも月収26万7000円以上にはなります。 (基本月給19万円+夜勤手当1万7000円+残業手当6万円)

給与例

年収410万円 /月給19万円+諸手当+賞与(入社2年) 年収480万円 / 月給21万円+諸手当+賞与(入社5年)

勤務時間

原則定時退社

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間(休憩1時間、実働8時間) 日勤 ① 9:00~18:00 ② 11:00~20:00 夜勤 ① 21:00~6:00 ② 23:00~8:00

休日休暇

年間休日120日以上 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

週休2日のシフト制 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇

社会保険 / 福利厚生

研修あり 退職金あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 昇給年1回(能力による) 賞与年2回 社会保険完備 交通費全額支給 制服貸与 財形貯蓄制度 退職金制度 家族手当(1人:16,000円、2人:19,000円、3人:21,000円、4人:22,000円、5人:23,000円) 時間外手当 夜間手当1000円/1日(上限1万円まで/月) ※割増賃金とは別に追加手当となります。 夜食手当700円/1日 役職手当(2,000円~200,000円) 役職手当(2,000円~200,000円)

職場環境

髪型・髪色自由 学歴不問 ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 経験不問 ノルマなし

職場環境

◎「よく褒め合う」がモットーの職場! 「ありがとう」「助かったよ」が、自然に飛び交う職場です。 一人ひとりの成長を見守りながら、無理のない仕事量を調整! 「これならできそう」と思えるペースで、のびのび働けると思います。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

友達と応募OK 職場見学可

選考プロセス

「応募画面へ進む」ボタンより必要事項を入力の上、送信してください。 こちらよりメール、もしくはお電話にてご連絡差し上げます。

問い合わせ先

【メールアドレス】

saiyo@sanshodo.co.jp

会社情報

会社名

三松堂印刷株式会社

代表者

代表取締役 矢部真太郎

住所

101-0065

東京都千代田区西神田3-2-1

業種 / 許認可番号

印刷・製版

従業員規模

250~499人

ホームページ

https://sanshodo.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力