最終更新日:
2025/08/20【正社員】3日日勤・3日夜勤・3日休みサイクルの、印刷オペレーター/リズム良く働く×モクモク作業が好きな方にぴったり!
- 月給 19万円 〜 30万円
- 東武東上線「ときわ台」駅徒歩12分
- 東京都千代田区西神田3-2-1
お仕事について
仕事内容
特徴
職種
求める人材
【☆経験は必要なし☆】 「製造業は初めて…」 「機械に詳しくないけど大丈夫かな?」 そんな方も、安心してスタートできます◎ 当社では、経験よりも人柄を大切にしています。 「自分の持ち場を、しっかり丁寧にこなしていく」 そんな真面目さや、コツコツ取り組む姿勢がある方、大歓迎です! 「長く安定して働きたい」 「家族や趣味の時間も大切にしたい」 そんな想いを持っている方にも、ぴったりの職場です。 【☆あると嬉しい経験・資格☆】 製造業での勤務経験 生産管理のご経験 印刷機オペレーターの経験 フォークリフト免許をお持ちの方 【☆こんな方に向いています☆】 モノづくりが好きな方 自分の時間や家族との時間も大切にしたい方 丁寧に、真面目に仕事に向き合いたい方 チームで連携しながら働きたい方(協調性のある方) 【☆サポート体制も万全です☆】 教えてくれるのは、癒し系で優しいスタッフたちばかり。 焦らず自分のペースで少しずつ覚えていきましょう◎ 【☆働く環境にも自信があります☆】 長く働いてほしいからこそ、無理なく続けられる職場環境づくりを大切にしています。 一度、職場を見ていただければ「この雰囲気、いいな」と思っていただけるはずです! 【☆ぜひ気軽にご応募ください☆】 学歴・経験は一切不問! 「前向きに仕事を覚えていきたい」という気持ちがあれば、しっかりサポートします。 少しずつ慣れていってくれれば大丈夫なので、気軽にご応募くださいね。
勤務地
勤務地
- 三松堂印刷株式会社
住所
〒101-0065 東京都千代田区西神田3-2-1
アクセス
- 東武東上線「ときわ台」駅徒歩12分
給与
給与
月給 19万円 〜 30万円 基本給:月給 19万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ●家族手当(1人:16,000円、2人:19,000円、3人:21,000円、4人:22,000円、5人:23,000円) ●夜間手当1000円/1日(上限1万円まで/月) 月給19万~30万円+各種手当+賞与年二回 ※入社から2~3か月後には最低でも月収26万7000円以上にはなります。 (基本月給19万円+夜勤手当1万7000円+残業手当6万円)
給与例
年収410万円 /月給19万円+諸手当+賞与(入社2年) 年収480万円 / 月給21万円+諸手当+賞与(入社5年)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【日勤】8:00~17:00 【夜勤】20:00~翌5:00 実働7時間45分(休憩75分) ※勤務日数はシフトによって変動します
休日休暇
休日休暇制度
■日勤3日→夜勤3日→3連休のシフトローテーション 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 昇給年1回(能力による) 賞与年2回 社会保険完備 交通費全額支給 制服貸与 食事補助 財形貯蓄制度 退職金制度 家族手当(1人:16,000円、2人:19,000円、3人:21,000円、4人:22,000円、5人:23,000円) 時間外手当 夜間手当1000円/1日(上限1万円まで/月) ※割増賃金とは別に追加手当となります。 夜食手当700円/1日 役職手当(2,000円~200,000円)
職場環境
職場環境
- にぎやかでワイワイというよりも、 落ち着いた雰囲気の職場です! 自分のペースで、責任を持って取り組める環境なので、 無理なく働き続けたい方にぴったり! 仕事量も一人ひとりに合った範囲で調整しているので、焦らず、のびのびと働けます。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 「応募画面へ進む」ボタンより必要事項を入力の上、送信してください。 こちらよりメール、もしくはお電話にてご連絡差し上げます。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
saiyo@sanshodo.co.jp
会社情報
会社名
- 三松堂印刷株式会社
代表者
- 代表取締役 矢部真太郎
住所
101-0065
東京都千代田区西神田3-2-1
業種 / 許認可番号
- 印刷・製版
従業員規模
- 250~499人
ホームページ
- https://sanshodo.co.jp/