最終更新日:

2025/08/02

【正社員】経験がある人ほど、やりやすい。印刷工場生産管理/段取りで魅せる、仕上がりの美しさ。それはあなたの采配から。

  • 【正社員】経験がある人ほど、やりやすい。印刷工場生産管理/段取りで魅せる、仕上がりの美しさ。それはあなたの采配から。の画像1
Item 1 of 4
  • 月給 23万円 〜 28万円
  • 東武東上線「ときわ台」駅徒歩12分
  • 東京都千代田区西神田3-2-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

【流れを、読む。全体を、整える。】 ——これは、単なる"事務作業"とは異なる。 各工程を理解し、現場を把握し、 全体の流れを俯瞰する、コーディネーターの仕事。 例えば、印刷の混み具合に目を配り、 製本機の稼働バランスを整え、 納期を守るために出荷の段取りを見直す。 表に出ることはないけれど、 誰かの仕事を、支えている。 現場がスムーズに動くその陰に、 あなたの段取りと気遣い、そして判断がある。 ——そういう“実感”を、もう一度この場所で。 【三松堂という舞台】 出版・印刷・製本・発送まで、すべてを社内で完結できる。 そうした強みを活かしながら、 創業100年を超えた今も、発展を続けています。 近年では、紙メディアとデジタルを連携させる案件も拡大中。 生産管理の経験を積み重ねてきたあなたなら、 理解していただけるはず。 「すべてが社内で動く」この環境が、 いかにダイナミックで、やりがいのある場所かを。 【あなたにお任せしたい業務】 生産管理スタッフとして、 印刷・製本・配送の工程全体を、事務所からマネジメントしていただきます。 * 各工程のタイムスケジュール管理 * 印刷や製本部署との調整 * 納期に応じた出荷計画の立案 * 協力企業とのやり取り * 発送準備や現場フォロー * 工場との情報共有・進捗管理 あなたがこれまで培ってきた経験、 例えば「一日3現場動かしてた現場感覚」も、 「タイトな納期でも調整してきた交渉力」も、 すべて発揮できる環境です。 【社風:ゆるくて、ちゃんとしてる】 "経験者が、ラクになる職場"を目指してきました。 誰かが大変そうなときには、自然と手を差し伸べる。 「今日ちょっときついです」のひと声に、 「じゃあここ代わるよ」が当たり前に返ってくる。 チーム一丸となって取り組む仕事だからこそ、 協力し合う雰囲気が、働きやすさになるんです。 経験を積み重ねたあなただからこそ、 見えない「流れ」がある。 予測できる「詰まり」がある。 整えられる「全体像」がある。 三松堂には、それを任せられる“余白”があります。 力まず、それでも、確実に頼りにされる場所。 次の一手を、あなたの経験で導いてください。 ——この現場、あなたが入るともっと美しく回る。

特徴

お客様との対話が少ない仕事 創意工夫の多い仕事 立ち仕事が多い 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

一般事務 購買/物流事務 工場現場事務

求める人材

【求めるのは、“経験”だけじゃない。】 私たちが一緒に働きたい方は、 経験に頼りすぎず、しかし自信を持って取り組める人。 自身のペースとチームの調和、 その両方を大事にできる方です。 「安定した仕事環境で働きたい」 「家庭や趣味の時間と両立させながら、しっかり働きたい」 そうした想いを抱く、経験者のあなたにこそ、 ぴったりの環境だと思います。 【応募要件】 ■ パソコンの基本操作ができる方 (Word・Excelでの入力・表作成ができればOK) 【こんなご経験・スキルが活きます】 ※必須条件ではありませんが、あれば即戦力として歓迎します。 ・事務職としての実務経験(目安:3年以上) ・印刷/製造業界での勤務経験 ・スケジュール管理、進行調整、納期対応の実務経験 【こんな方をお待ちしています】 ・現場の空気を読みながら、柔軟に動ける方 ・スケジュールを“自分の中で地図化”できるような方 ・チームの潤滑油のような存在になるのが得意な方 ・裏方仕事の価値を理解し、責任をもって取り組める方 ・「休む時はしっかり休む」がちゃんとできる方 【大切なのは、“肩書き”より“人柄”】 ブランクがある方も、職種の枠を超えて活躍してきた方も、大歓迎です。 大切なのは、「また一歩進んでみたい」という前向きな気持ち。 面接では、あなたの“これまで”と“これから”を、ぜひ聞かせてください。 ——経験は、ここで新しい形に変わります。 あなたらしく、もう一度、“流れ”の中で輝いてください。

勤務地

勤務地

三松堂印刷株式会社

住所

〒101-0065 東京都千代田区西神田3-2-1

アクセス

東武東上線「ときわ台」駅徒歩12分

給与

給与

月給 23万円 〜 28万円 基本給:月給 23万円 〜 28万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ●家族手当(1人:16,000円、2人:19,000円、3人:21,000円、4人:22,000円、5人:23,000円) 月給23万~+各種手当+賞与年二回

給与例

年収380万円 /月給22万円+諸手当+賞与(入社2年) 年収450万円 / 月給27万円+諸手当+賞与(入社5年)

勤務時間

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:00~17:00  実働8時間/休憩60分

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

土日祝休み 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 退職金あり 資格取得手当あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 昇給年1回(能力による) 賞与年2回 社会保険完備 交通費全額支給 制服貸与 財形貯蓄制度 退職金制度 家族手当(1人:16,000円、2人:19,000円、3人:21,000円、4人:22,000円、5人:23,000円) 時間外手当 役職手当(2,000円~200,000円)

職場環境

髪型・髪色自由 学歴不問 ブランクOK 経験者歓迎 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 経験不問 ノルマなし 要経験 20代が多い 30代が多い 40代が多い

職場環境

先回りして声をかける、自然にフォローする ——そんな"ちょうどいい距離感”が居心地のいい職場です。 現場と事務所の風通しもよく、年齢や立場に関係なく、意見が言いやすい環境。 経験者が「ここでなら信頼してもらえる」と、思える空気があります。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

2人

選考プロセス

「応募画面へ進む」ボタンより必要事項を入力の上、送信してください。 こちらよりメール、もしくはお電話にてご連絡差し上げます。

問い合わせ先

【メールアドレス】

saiyo@sanshodo.co.jp

会社情報

会社名

三松堂印刷株式会社

代表者

代表取締役 矢部真太郎

住所

101-0065

東京都千代田区西神田3-2-1

業種 / 許認可番号

印刷・製版

従業員規模

250~499人

ホームページ

https://sanshodo.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力