最終更新日:
2025/03/19【正社員】経理・管理会計業務
- 月給 24万円 〜 30万円
- 地下鉄中洲川端駅 直結
- 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座西銀ビル10階
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
✅必須要件 経理業務の実務経験3年以上 ✅歓迎要件 管理会計、予算管理業務の経験 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- 福岡本社
住所
福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座西銀ビル10階
アクセス
- 地下鉄中洲川端駅 直結
給与
給与
月給 24万円 〜 30万円 基本給:月給 24万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※残業代は別途支給 ※住宅手当、家族手当等、当社規定対象者支給の手当有。 詳細は福利厚生欄に記入。
給与例
《 モデル年収 》 ・~30歳 主任 →年収 450万円 ・~35歳 係長 →年収 500万円 ・~40歳 係長 →年収 600万円 係長職での入社例 →手当等含め月給28万円、賞与130万円《おおよそ年収470万円》
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 9時00分~18時00分(実働8時間、休憩60分) ※残業時間は平均10時間前後でございます。 ※繁忙期の残業時間は20時間程度になります。
休日休暇
休日休暇制度
土日祝日休み ※状況によって土曜日出勤いただく場合がございます。 年末年始(冬季休暇)、有給休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇、GW休暇、慶弔休暇 ※休暇についての補足:リフレッシュ休暇を使って大型連休も取得可能です ※有給休暇は入社3か月後に付与。(初年度有給休暇日数:10日)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆各種社会保険 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ◆退職金 (確定拠出型年金制度) ◆社員持株会 ◆長期障害所得補償保険(LTD)制度 ◆定期健康診断 ◆感染症予防接種 ◆社員紹介採用制度 ◆マイカー通勤可 ◆住宅手当 (一律20,000円) ◆家族手当 (一律10,000円) ◆通勤手当 (上限 40,000円/月)※実費支給 ◆残業手当 ◆休日出勤手当 ◆深夜勤務手当 ◆緊急出勤手当 ◆単身赴任手当 ◆役職手当 ◆赴任一時金 ※すべて当社規定支給 《 会社情報 その他 》 ★健康経営に取り組む優良事業所として、5年連続で「健康づくり優良事業所」の認定を受けております。
職場環境
職場環境
- ▼経営管理部門:全体人数10名 社員6名 (男性:3名、女性3名) 年齢層:平均42歳 30代前半~40代前半の方が働いている部署です。 ※派遣の方も4名(男性0名、女性4名)働いております。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 社内は全面禁煙ですがオフィスビル内に喫煙ルームがございます。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 1次選考 ・人事担当面接(電話orオンライン) ↓ 2次選考 ・担当部署長面接(対面orオンライン) ・適性検査 ※試験ではありません ↓ 最終選考 ・役員面接(対面orオンライン) ↓ 合否の結果連絡 ※合否に関しましては 3営業日以内にはご連絡いたします
問い合わせ先
【電話番号】
0924022901【メールアドレス】
jinji@yamashitaika.co.jp【担当者】
坂井
会社情報
会社名
- 山下医科器械株式会社
代表者
- 代表取締役 山下 尚登
住所
812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀ビル10階
業種 / 許認可番号
- 総合商社・専門商社・卸売
設立年月
- 1926年8月
従業員規模
- 500~749人
売上規模
- 1億円以上