最終更新日:

2025/05/10
NEW

【アルバイト・パート】吉田ルート五合目店 富士登山の装備レンタル受付スタッフ/夏季限定!富士山五合目で働けるレアバイト!

  • 【アルバイト・パート】吉田ルート五合目店 富士登山の装備レンタル受付スタッフ/夏季限定!富士山五合目で働けるレアバイト!の画像1
Item 1 of 5
  • 日給 1万7000円
  • やまどうぐレンタル屋河口湖店から車で40分程度
  • 山梨県南都留郡鳴沢村富士山8545-1 富士急雲上閣内1階

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

6月中旬~9月11日までの短期間限定のレアバイト! 富士山五合目で、富士登山道具のレンタル受付、お渡し、返却受付などをする店舗スタッフ業務をお願いします。 登山経験がなくてもOKです! 外国人のお客様もたくさんいらっしゃるので、英語対応できる方はもちろん、英語をつかった接客にチャレンジしたい方も歓迎します。 【業務内容(毎日)】 ・接客対応(新規レンタル受付、予約レンタルのお渡し、返却の受付) ・レジ業務 ・返却されたレンタル品の仕分け、片付け ・PC作業(予約データの確認・ステータス変更、Chatworkでのタスク管理など) ・店舗内在庫の管理 ・レンタル品の運搬(社用車~店舗間) 1日の仕事の流れ 7:00:河口湖店へ出勤 7:00~7:30:当日・翌日来店分の客注を社用車またはトラックへ搬出、充電している電子機器の回収、釣銭チェックなど 7:30~8:20:吉田五合目店へ社用車で移動(複数人乗り合わせ) 8:20~8:45:客注の搬入、開店準備、時間外返却物のチェックなど 8:45~15:00:予約レンタルのお渡し、新規レンタルの受付、返却の受付、返却物の仕分け作業など 15:00~16:00:未受取の予約レンタルのチェック・お客様へ来店時間の確認連絡、在庫残数チェック、河口湖店への持ち戻り品の確認・搬出、店内清掃、閉店準備など 16:00~16:50:閉店・下山 ※道路混雑等により夕方着のツアーバスが遅れた場合は、ツアーレンタルを渡してから下山となります。 16:50~18:00:持ち戻り品の整理、レジ締め、翌日補充用の在庫の準備など 18:00:退勤 ☆河口湖店との兼務も可能です。 ※終日勤務可能な日は五合目勤務、半日のみ勤務可能な日は河口湖店勤務、など

特徴

お客様との対話が多い仕事 マニュアル通りの仕事 立ち仕事が多い 力仕事が多い 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

その他販売/フロアスタッフ その他サービス業接客/フロアスタッフ

求める人材

【求める人物像】 ☆普通自動車運転免許(AT限定可) ☆車通勤可能な方 (電車・バスでは7:00の出勤に間に合わないため) ☆明るく丁寧なお客様対応ができる方 ☆PCの基本的操作ができる方 (予約データ確認・ステータスの変更、Chatworkなどのタスク管理ツールの使用など) ☆体を動かす仕事が得意な方(レンタル品が入った袋(1~10kg程度、注文内容による)を複数個、店舗内または店舗〜社有車間運搬していただきます。また、五合目到着後は基本的に1日立ち仕事になります) ☆効率的に丁寧な作業ができる方 (返却されたレンタル品(数十件~数百件)を種類ごとに仕分けていただきます) ☆チームワークよく物事を進められる方 (毎日2~3人のスタッフで業務をこなしていただきます) 【歓迎条件】 ★研修期間(6月中旬〜6月末)から店舗営業期間(7月1日〜9月11日)までの全期間を通して週3日以上勤務可能な方大歓迎! ★英語、中国語が出来る方大歓迎!  特に夏のシーズンは、英語圏のお客様が多数来店されます。 ☆登山経験者歓迎  (レンタルする物品の説明やお客様へのアドバイスもしていただきます) ☆未経験者もOK  (レンタル品の名前や用途を覚えていただきます)

スキル

Chatwork データ/文字入力 Google Spreadsheet Google Docs

経験

PC メンテナンス リース/レンタル 店舗 電話対応 顧客対応 PC/Web スタッフ 普通自動車 自動車運転

資格

普通自動車第一種運転免許(AT限定) 普通自動車第一種運転免許

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

やまどうぐレンタル屋 吉田ルート五合目店

住所

山梨県南都留郡鳴沢村富士山8545-1 富士急雲上閣内1階

アクセス

やまどうぐレンタル屋河口湖店から車で40分程度

その他情報

朝は一度やまどうぐレンタル屋 河口湖店に出勤していただきます。 その日の五合目スタッフ全員で社用車に乗り合わせて吉田ルート五合目店へ移動します。

給与

高収入

給与

日給 1万7000円 基本給:日給 1万7000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

勤務時間

フルタイム歓迎 短期 短期(3ヵ月以内) 春夏冬休み期間限定 平日のみOK 土日祝のみOK 週2・3日からOK 週1シフト提出 シフト自由

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり10時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり10日 〜 20日 <6月中旬~9月11日までの期間限定> 6月中は研修と開店準備、 店舗営業期間は7月1日から9月11日までです。 勤務時間は、7:00~18:30  ☆週3日~OK!(日数・開始日応相談)  ☆シフト自己申告制  ☆土日祝のみOK  ☆WワークOK  ☆週4・5日勤務で稼ぎたい方も大歓迎(週6日勤務をご希望の場合は、河口湖店との兼務となります) 研修期間(6月中旬-6/30の内、実施日から4~7日程選択してご参加いただきます)は10:00~17:00のシフトとなります。 研修期間は時給制です。(時給:1,700円) 店舗営業期間(7月1日~9月11日)は7:00~18:30の終日シフトです。(河口湖店~五合目店の移動時間、往復約2時間を含みます) 五合目の店舗営業時間は9:00~16:00です。順調に業務が進んだ場合は定時の18:30より早く上がっていただけます。ピーク時、ツアーバスの到着が道路混雑等により遅れた場合などは残業のご相談をさせていただくことがあります。 河口湖店との兼務も可能です。(終日勤務可能な日は五合目勤務、半日のみ勤務可能な日は河口湖店勤務、など) 河口湖店は7:00~18:30の内4~8時間のシフト制、時給1,700円となります。

休日休暇

休日休暇制度

1週間毎のシフト制になりますので、予定に合わせてお仕事可能です。 ※1週間の間で1日以上のお休みをとっていただきます。 弊社シフトシステムには約5週間先までの希望シフトを登録可能です。(毎週木曜日 0:00に更新されます。前週の水曜日までは各自で編集が可能です。木曜日以降は、翌月曜日~日曜日のシフトは操作できなくなります) 毎週木曜日~土曜日に、担当社員が全員の希望シフトの中で人数を調整し、翌1週間分(月曜日~日曜日)のシフトを確定します。 希望シフトを登録していて、確定後に空欄となっている日は、お休みとなります。 希望シフトを登録していない日程でシフトが入ることはありません。

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 副業・WワークOK

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 ※適用されない社会保険がある理由:4か月以内の期間を定めての雇用となりますので、雇用保険が適用できません。 【福利厚生】 ◇ 登山道具レンタル無料(本人のみ) ◇ 交通費規定支給 ◇ 服装自由(動きやすい格好推奨。清潔感のない格好、過度な露出や装飾、サンダルは不可) ◇ スタッフベスト貸与

職場環境

リゾート 服装自由 髪型・髪色自由 主婦・主夫歓迎 学歴不問 フリーター歓迎 経験者歓迎 未経験者歓迎 20代が多い 30代が多い 40代が多い

職場環境

富士山五合目でのお仕事です! 毎年フリーター・学生・主婦(夫)活躍中! 立ち仕事、接客が得意な方に向いています。 インバウンドのお客様も多いので、英語・中国語が得意な方も大歓迎! スタッフ用ベスト貸与あり 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6月中旬〜6月末(指定実施日より参加可能日をご連絡いただきます。参加日数は4~7日程の間で調整いたします) 試用・研修期間の条件:給与・勤務時間条件が異なる 研修期間(6月中旬〜6月末)は10:00〜17:00のシフトとなります。 店舗営業期間(7月1日〜9月11日)は7:00〜18:30です。 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1700円 【勤務形態】 本採用と異なる 勤務形態:固定時間制

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

3人

選考プロセス

応募後、原則4日以内に勤務のご希望についてのアンケートをメールでお送りいたしますのでご回答をお願いいたします。また、同メールへの返信にて履歴書をご送付ください。こちらの2点で書類選考をいたします。 書類選考の結果は7日以内にメールでご連絡いたします。 書類選考通過後、オンラインまたは電話で面接を行います。 面接後数日内に、合否についてご連絡いたします。

問い合わせ先

【メールアドレス】

sasaki.rina@field-mt.com

【担当者】

佐々木里菜

会社情報

会社名

株式会社フィールド&マウンテン

代表者

代表取締役 山田 淳

住所

336-0923

埼玉県さいたま市緑区大間木1767-1

業種 / 許認可番号

スポーツ・レクリエーション

従業員規模

1~49人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力