最終更新日:

2025/04/23
NEW

【正社員】介護老人保健施設の作業療法士・理学療法士(PT・OT)/ご利用者の健康な毎日を支える◆バランスよく働ける環境です!

  • 【正社員】介護老人保健施設の作業療法士・理学療法士(PT・OT)/ご利用者の健康な毎日を支える◆バランスよく働ける環境です!の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 20万6600円 〜 23万8900円
  • バス「シルバープラザ」停徒歩3分
  • 北海道二海郡八雲町栄町13-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

<介護老人保健施設におけるリハビリテーション業務> ✅手芸、工作、家事などの作業を通じて   日常生活に必要な能力を高める訓練や 指導を行っていただきます。 ✅「歩く」「座る」「立つ」などの身体機能の   回復をサポートしていただきます。 ⭐勤務開始日は相談可

職種

理学療法士 作業療法士

求める人材

【いずれか必須】 ・作業療法士 ・理学療法士 【あれば尚可】 ・リハビリ業務経験 (介護福祉施設、病院、クリニック問わず) 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))

経験

老人保健施設 リハビリ

資格

理学療法士 作業療法士

勤務地

車通勤OK 転勤なし

勤務地

【社会福祉法人渓仁会】コミュニティホーム八雲

住所

北海道二海郡八雲町栄町13-1

アクセス

バス「シルバープラザ」停徒歩3分

給与

賞与あり

給与

月給 20万6600円 〜 23万8900円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万8600円 〜 22万900円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万8000円 【月給内訳】 ✅専門学校卒・3年制短大卒 基本給:18万8600円~20万6500円 一律職種手当:1万8000円 ✅大学卒 基本給:19万7500円~22万900円 一律職種手当:1万8000円 【別途支給】 扶養手当:5500円/人 住宅手当:上限2万5000円 燃料手当:3万~11万円(年1回支給)*規定 【交通費規定支給】 通勤手当は直線で片道2km以上が対象になります

勤務時間

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 【日勤】8:15~17:15/休憩1時間

休日休暇

年間休日120日以上 育休あり

休日休暇制度

休日:土曜・日曜・祝日・年末年始休暇相当(シフト制) 年間休日数122日 有給休暇(採用3か月後に10日付与)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 社会保険:完備 退職金制度:有(企業年金基金加入) 有給付与:採用3か月後 賞与:年2回(年間3.5か月分) マイカー通勤:可 昇給:有(前年度実績1200~3000円/月) 被服貸与:有 育児休業取得実績:有

職場環境

ブランクOK 業界未経験歓迎 女性が活躍中 経験不問

職場環境

八雲町にとっては唯一の介護老人保健施設です。 「病院から老健へ入所し、リハビリを受けて自宅に帰る」だけではなく、 ご利用者の”できること”を少しでも多くしていくための様々なサービスを提供しております。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

選考プロセス

お電話またはWEBよりご応募ください。 【1】応募→窓口にて応募受付完了のお知らせ(メールまたはお電話) 【2】応募先施設の採用担当よりご連絡いたします ※当窓口は平日の9:00~17:30の受付となります。

問い合わせ先

【電話番号】

07074037489

【メールアドレス】

yakumo.keijinkai@gmail.com

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

社会福祉法人渓仁会

代表者

理事長 谷内 好

住所

064-0823

北海道札幌市中央区北三条西28丁目2-1 サンビル5F

業種 / 許認可番号

看護・介護

従業員規模

1000人以上

ホームページ

https://www.keijinkai.com/shafuku/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力