最終更新日:
2025/01/24【正社員】建設機械の修理・メンテナンススタッフ/無資格&未経験で月給25万円以上◎工具が使える方応募歓迎!
- 月給 26万1975円 〜 35万1795円
- 常磐線赤塚駅から車で約15分
- 茨城県水戸市河和田町3956-2
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
整備資格や関連の運転免許がなくてもOK! 工具を扱うことがお好きな方 大きな機械に携わりたい方 ぜひお会いしたいです! 【必須条件】 ・普通自動車免許 【歓迎条件・求める人物像】 ・未経験者・U・Iターン者歓迎 ・安定した環境で働きたい方 ・農機具や自動車などの整備経験がある方 ・建設機械の整備経験がある方 ・重機を取り扱った経験はないけれど興味がある方 【活かせる資格】 ◆準中型免許 ◆中型免許 ◆フォークリフト免許 ◆建設機械の運転免許 ◆自動車整備士の資格 ※入社後に習得状況に応じて、 資格取得支援制度を活用いただきながら、 取得をバックアップ◎ できることや、運転できる機械が増えて 楽しさ倍増するスタッフもいます♪ 【先輩社員インタビュー(2)✨】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *入社14年目/44歳男性社員 Q.前職ではなにをしていましたか? A.建設の仕事をしていました。 Q.転職活動ではどのような軸で 企業を見ていましたか? A.待遇の良さです。 Q.この会社に決めた理由は? A.前職での経験を活かせると思った為。 Q.入社後の会社の印象は? A.みんな良い方で働きやすい職場でした。 Q.大変だった事、乗り越えた方法は? A.作業の流れをよく考え、入出庫の 遅れ等を無くす事が大変でした。 乗り越えた方法は作業手順の優先順位を 考えた事と、皆さんの協力です。 Q.仕事にやりがいを感じる瞬間は? A.鉄板等の積み込み、荷降ろしで お客様に「早いねー!」「上手い」等の お声掛けしてもらったときなどに やりがいを感じます。 又は自分の頭で描いた作業が 成功したときです。 Q.今後の目標は? A.今の自分に満足せず、同業他社などの 作業を見て今以上に自分を成長させる ことが目標です。 Q.休憩中の雰囲気は? A.趣味や面白い話しをして皆さんと コミュニケーションをとっています。 Q.一緒に働きたい仲間や向いている人は? A.機械、建設関係に興味がある人や 物を直したりするのが得意な方、 気短じゃない方が向いていると思います。 Q.求職者の方に伝えたいこと A.最後まで諦めずに頑張れる方を 待っています。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・59歳以下の方(60歳定年制のため))
経験
資格
勤務地
勤務地
- 茨城建機株式会社 河和田機材センター
住所
茨城県水戸市河和田町3956-2
アクセス
- 常磐線赤塚駅から車で約15分
給与
給与
月給 26万1975円 〜 35万1795円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 21万円 〜 28万2000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万1975円 〜 6万9795円(固定残業時間:1ヶ月あたり33時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ◆昇給:年1回(前年度実績1月あたり2,000円〜10,000円) ◆賞与:年2回(前年度実績計1.50ヶ月分) 【その他手当】 ・交通費(当社規定による) ・役職手当 ・家族手当 ・休日出勤手当 ※休日出勤はお客様の依頼によって年1~2回の可能性あり
給与例
◆357万円/30代(月給27万円+賞与) ◆450万円/30代(月給34万円+賞与)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間:8:30~17:30(休憩時間60分) ※残業はほぼなし! あっても1日1時間程度なので プライベートも充実♪ <1日のスケジュール例> 8:30 出社・朝礼 出庫確認と仕事流れの確認 修理・メンテナンス作業 12:00 お昼休憩(60分) 13:00 修理・メンテナンス作業 入庫対応(修理依頼があった機械の対応) 17:30 退勤
休日休暇
休日休暇制度
週休2日(日曜、第2・第4土曜) ※土曜日出社が月1回あり (ない月もございます) ※会社カレンダーあり 【年間休日】 115日 【その他休暇】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ※男女共に取得実績あり
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 *作業服貸与 *資格取得支援制度あり *退職金制度あり(勤続年数5年以上) *健康経営優良法人認定取得 *日本建設機械レンタル企業年金基金加入 *メディカル補償(R6年度 新制度)あり
職場環境
職場環境
- 入社後は先輩スタッフのもと、 機械や部品、工具の名前など イチから教えます◎ 安全面も配慮しながら自信が 持てるようになるまでしっかり サポートし、経験を積んでいただきます!
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 【応募後の流れ・選考プロセス】 1.応募(学歴・資格・経歴も入力してください) 2.書類選考 4.担当者より面接日程の調整などのご連絡をさせて頂きます。 5.面接実施 ※面接は2回を予定 ◆一次面接:茨城建機株式会社 本社(水戸市青柳町4260) ※写真貼付の履歴書をご持参ください ◆最終面接:茨城建機株式会社 本社(水戸市青柳町4260) 6.内定合否のご連絡 7.入社手続き等 *在職中など今すぐの転職が難しい人も、ご相談ください。
問い合わせ先
【電話番号】
0292240131【メールアドレス】
m-nemoto@ibarakikenki.co.jp【担当者】
総務
会社情報
会社名
- 茨城建機株式会社
代表者
- 代表取締役 根本 忠康
住所
310-0036
茨城県水戸市新荘2-4-1
業種 / 許認可番号
- その他(小売・卸売・商社)一般的な修理・メンテナンスその他(建設・修理・メンテナンスサービス)
設立年月
- 1963年11月
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 1億円以上