最終更新日:

2024/11/19

【正社員】建設機械などの溶接/「まごころ」を持ち「卓越したモノづくり」に取り組める方を歓迎

  • 月給 20万5500円 〜 23万2000円
  • 株式会社キーテクノロジー
  • 「高崎玉村スマートIC」から車で10分

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

 <ものづくりで社会の発展を支える!> 「まごころ」を大切に働ける方を歓迎します *充実の待遇・研修を用意して待ってます* 【仕事内容】 建設機械などの大型製品の製缶溶接 (半自動溶接)を行っていただきます。 <具体的には・・・> 仮組 > ロボット溶接 > 残溶接 の流れで溶接に関わる一連の作業に 携わっていただきます。 溶接加工経験をお持ちの方でしたら 業界経験は不問です。 作業を通して、専門的なスキルや 知識を習得していただければと思います。 *資格取得支援制度あり(費用は会社が負担) 【株式会社キーテクノロジーについて】 建設機械厚板部品業界において世界トップ クラスのシェアを誇る「カツシログループ」 の一員として、関東圏を中心に高い存在感を 示す当社。高精度な精密加工・プレス加工・ 溶接技術など独自の生産・品質管理体制で、 建機メーカー各社と密接に関わり、支援を 行っています。 新興国の発展と共にインフラ整備の需要が 拡大し、日本の建機メーカー各社の フィールドも世界各国へと拡大。当社も海外 拠点となる(TKM・中国)を2003年に設立 し、さらに2020年には(KTH・ベトナム)を 設立しました。グループとしてはアメリカ・ タイ・インド・インドネシア・メキシコ・ 中国・ベトナムに拠点を設置。 スケールメリットを活かし、世界規模での 事業展開を行っています。 【会社データ】 ・従業員数200名以上(派遣・請負除く) ・従業員の1.5割以上が女性/2024年11月時点  (女性37名16.3%、男性190名83.7%) ・過去3年間の新卒採用者離職率0.032割  (2024年6月1日時点) ・平均年齢35.5歳(2024年6月1日時点) ・有給平均取得日数15.5日(2023年度) ・男性の育休取得実績あり(2023年度) 【各種認定や受賞経歴あり!】 ・群馬県「1社1技術企業」に選定(2000年) ・「IT推進モデル企業」に認定(2001年) ・「群馬県中小企業モデル工場」に指定  (2001年) ・「群馬県優良企業表彰ものづくり部門  優秀賞」を受賞(2016年) ・グッドカンパニー大賞優秀賞受賞(2022年)

職種

機械製造オペレーター/ラインマネージャー

求める人材

<必須>何らかの溶接加工経験をお持ちの方 ・第一種運転免許普通自動車 ・高卒以上 <歓迎>鉄鋼業界での経験をお持ちの方 【業界未経験者歓迎、無資格歓迎】 ・製造業、溶接作業、半自動溶接工、  TIG溶接、アーク溶接、技術職、  金属加工、機械加工、工場作業員、  工場内作業、構内作業などに興味がある方  や経験者歓迎! ・経験は正社員や、短期を含むアルバイト・  パート・派遣・業務委託などもOK! ・年齢不問! 【求める人物像】 1.「リーダーシップのある方」 2.「直感的に本質をとらえることができ、   論理的に物事を考えられる方」 3.「自身の武器を持ち、仕事に活かせる方」 4.「積極的・自発的に知識・技術・技能を   習得し、能力向上に取り組める方」 5.「チーム(組織)として協力し、目標・目的   に向かって取り組める方」

経験

加工処理 機械加工 溶接

資格

半自動溶接技能者

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

株式会社キーテクノロジー

住所

群馬県佐波郡玉村町上茂木448-1

アクセス

「高崎玉村スマートIC」から車で10分

給与

賞与あり

給与

月給 20万5500円 〜 23万2000円 基本給:月給 20万5500円 〜 23万2000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【別途支給手当】 ・交通費支給(規定) ・子ども手当(家族手当) ・残業手当 ・役職手当 ・海外勤務手当 ・メンター手当

給与例

【モデル年収】 25歳 一般社員(工場作業者):550万 28歳 グループ長(工場作業者):600万 29歳 係長 640万 38歳 課長 940万 46歳 部長 1,150万

勤務時間

時短勤務あり

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 【8:00~17:10】 ・実働8時間/休憩70分

休日休暇

完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

【完全週休2日制(土日)】 ・会社カレンダーに準ずる ・土日出勤の際は振替休日あり ・有給休暇 (入社半年経過時点15日) (有給取得推奨日5日) ・年間休日116日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護休業

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 食事補助あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(6・12月) ・退職金制度(勤続1年~) ・労災上乗せ保険 ・社内貸付金制度 ・クラブ活動  (ゴルフ部、野球部、テニス部、  サッカー部、アウトドア部、  スキー部、バドミントン部、  ボルダリング部、eスポーツ部) ・社員旅行  (5年に1度海外旅行を予定。旅行費用  全額会社負担) ・余暇施設(保養所)/斑尾高原・軽井沢 ・社員食堂・食事補助あり ・年勤続表彰制度 【成長できる環境】 ・新入社員研修、階層別教育、職種別研修、  選抜研修、海外研修などの研修制度充実 ・資格取得支援制度あり ・資格取得報奨金制度  (報奨金額は取得資格のレベルによる)

職場環境

ブランクOK 業界未経験歓迎 女性が活躍中

職場環境

【アクセス詳細】*転勤なし* 玉村町の他、伊勢崎市、藤岡市、 高崎市、前橋市、埼玉県上里町、 神川町、本庄市などからもアクセス しやすい立地です。 近くにはコンビニ、飲食店、 ホームセンター、ドラッグストアなど があります。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

5人

選考プロセス

WEBまたはお電話でご応募ください。 <選考内容> ・面接2回 ・筆記試験あり

問い合わせ先

【電話番号】

0270656201

【メールアドレス】

s_yoshizawa@key-tc.co.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

株式会社キーテクノロジー

代表者

代表取締役社長 津田 和光

住所

370-1122

群馬県佐波郡玉村町上茂木448-1

業種 / 許認可番号

その他(製造・メーカー)

従業員規模

250~499人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力