最終更新日:
2025/06/06【正社員】バイク用部品のメンテナンス/ポテンシャル重視×世界中で愛されるブランドを支える技術を!
- 月給 22万円 〜 32万円
- 【マイカー・バイク通勤OK】 東武スカイツリーライン「梅島駅」徒歩15分「西新井駅」徒歩20分
- 東京都足立区平野1-12-6
お仕事について
仕事内容
・バイク好き歓迎!残業少なめ。年間休日120日以上&土日祝休み
・未経験でも安心!充実した研修制度あり
・若手でも挑戦できるフラットな職場環境
【仕事内容について】
オーリンズ製品のアフターサポート業務【整備/メンテナンス】
■ショックアブソーバーの分解組み立て
■アフターサービス
└ショックアブソーバーのメンテナンス・リペア・セッティング等
【入社後は…】
座学やOJTで、基礎知識から学びます。
その後は多様な車種のショックアブソーバーに携わりながら業務を習得。
将来的にはお客様からの個々の要望に応えられるようなメカニック・スキルが身に付きます。
…バイクを愛する人々と関わりながら、将来は日本のバイクライフを牽引する存在へ。
そんな壮大な夢を、当社で叶えませんか?
【カロッツェリアジャパンについて】
カロッツェリアとはイタリア語で自動車・バイク等をデザイン、製造する「工房」のこと。
選りすぐりのパーツを用いてお客様のこだわりをカタチにする職人が集う場所です。
当社もその名の通り世界中から「いいモノを見つけて届ける」というスタイルで事業を展開。
扱う製品の中でも代表的なのがスウェーデンの車・バイク部品メーカー『オーリンズ』のショックアブソーバーです。
オーリンズの輸入販売元である当社は、国内の製品開発や整備の中核でもあります。
今回はサスペンションの調整やメンテナンスを行うメカニックを募集。
車・バイクにロマンを感じる方は大歓迎です。
世界最高峰ブランドの製品を扱うやりがいを感じながら、価値ある技術をじっくり身につけてください。
将来的にはスキルに応じてお客様の要望に応えるカスタマイズや国内トップカテゴリーのレースサポートに携わるチャンスも…。
日本市場に欠かせない有名ブランドのメカニックを、当社で目指しましょう。
職種
フィールド/サポートエンジニア(自動車/輸送機器)
機械フィールド/サポートエンジニア
設備保全/メンテナンス
求める人材
【具体的には】
35歳以下の方(長期キャリア形成のため)
バイクが好きな方であれば、未経験でも意欲重視で選考します!
【活かせるスキル】
□二輪・四輪問わず車両整備スキル
□旋盤やフライス盤などの機械加工スキル
【求める人物タイプ】
□機械構造や部品に対する知的好奇心が旺盛な方
□社内外で円滑なコミュニケーションができる方
※灯油を用いた洗浄業務や重量物の運搬業務が日常的に発生します。
<社員インタビュー(サービス部長)>
人の命を乗せるバイクの部品を扱うからこそ、メカニックの仕事は安全が第一。
無理な残業はせず、集中力が保てる業務時間内に作業を終わらせることを大切にしています。
結果的に残業は少なめで実質土日休みと、リフレッシュもしっかりできる環境。
オンとオフのメリハリをつけて働きたい方に最適です。
<事業について>
『オーリンズ』社製ショックアブソーバーの輸入販売元である当社。
レースをはじめラリー・ジムカーナなどモータースポーツを楽しむコアなファンが増加、レースシーンでのシェアも拡大中です。
年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
スキル
Microsoft Word
Microsoft Excel
データ/文字入力
Excel SUM関数
Excel グラフ
Excel IF関数
Excel AVERAGE関数
Microsoft PowerPoint
経験
機械加工
洗浄
点検
自動二輪
自動二輪車
自動車部品
部品
部品交換
昼勤/日勤
製品取扱
部品取扱
部品発注
製品交換
オペレーター
資格
3級自動車整備士
普通自動車第一種運転免許
自動車整備士
2級自動車整備士
普通自動二輪車免許
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
MOS Excel一般
危険物取扱者丙種
自動車検査員
フォークリフト運転技能講習
フォークリフト運転特別教育
フォークリフト運転技能講習修了
玉掛け特別教育
玉掛け技能講習修了
ガス溶接技能講習修了
勤務地
勤務地
- ラボ・カロッツェリア(オーリンズサービスセンター)
住所
東京都足立区平野1-12-6
アクセス
- 【マイカー・バイク通勤OK】 東武スカイツリーライン「梅島駅」徒歩15分「西新井駅」徒歩20分
給与
給与
月給 22万円 〜 32万円 基本給:月給 22万円 〜 32万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※第二新卒大歓迎 ※能力を考慮の上、決定します。 ◆昇給年1回(前年度実績) ◆賞与年2回(前年度実績:2か月分) ◆交通費全額支給
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 20日 勤務時間:9:00~17:00 ※基本的には定時退社。残業の際は申請が必要です。
休日休暇
休日休暇制度
週休2日制/土日 ※年に数回の土曜出勤がありますが、計画年休を充てるため、実質毎週土日が休みとなります。 祝日 有給休暇 夏季休暇(9日) 年末年始休暇(9日) 産前・産後・育児休暇 年間休日123日+計画年休5日(2025年予定)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆退職金制度(勤続2年以上) ◆交通費全額 ◆教育制度 ◆車・バイク・自転車通勤OK
職場環境
職場環境
- 【マイカー・バイク通勤OK】 東武スカイツリーライン「梅島駅」徒歩15分「西新井駅」徒歩20分 ※自家用車やバイクによる通勤も可能です
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 労働条件は本採用と同じです。
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 〇応募 登録されているレジュメにて選考を行います。 できるだけ最新の情報に更新し、ご応募ください。 (場合により、履歴書の事前送付を依頼することがあります。) ↓ ○書類選考 ※通過された方に、こちらからご連絡いたします。 ↓ ○面接(1~2回を予定) ↓ ○内定 ※面接日・入社日等、相談に応じます。 ※個人情報は採用業務にのみ使用します。 ※履歴書不返 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、7営業日以内にご連絡いたします。
問い合わせ先
【電話番号】
0338634333【メールアドレス】
czjinji@carrozzeriajapan.co.jp【担当者】
株式会社カロッツェリアジャパン/採用担当
会社情報
会社名
- 株式会社カロッツェリアジャパン
代表者
- 代表取締役社長 大庭 広記
住所
103-0007
東京都中央区日本橋浜町1-6-8
業種 / 許認可番号
- 総合商社・専門商社・卸売
従業員規模
- 1~49人