最終更新日:
2025/05/16NEW
【インターンシップ&キャリア】スマートICができるまで!街を守る設計の秘密をお伝えします♪
- フルリモート
- 2025年5月、2025年6月、2025年7月、2025年8月に2日~4日
- 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年8月31日まで
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
--------------------
【実施プログラム】
大道設計という会社について、土木の仕事について、業界について、ギュッと凝縮してお伝えします。
現場社員よりリアルな声をお届け致します。
WEBにはなりますがこの仕事、業界についての就業体験に近しい内容とイメージしてください。
また、今後の弊社のオープンカンパニーの詳細についてもお伝えしようと考えています。
【実施場所詳細】
日時:各指定日 16:00~17:00
会場:フルリモート(お家から参加OK)
服装:私服でリラックスして参加してくださいね!
【募集人数】
各回10名程度
--------------------
◆◇ 株式会社大道設計について ◆◇
私たちが手掛けたインフラは、47都道府県に広がっています。
高速道路、IC、SAをはじめ、サービスエリアや道路周辺施設の設計も得意!
【プロフェッショナルな設計技術者】と一緒に働ける環境で、ぜひ新しい発見をしてください!
ちなみに…プリン製造もしている会社です!(意外で面白いと評判です♪)
【事業・商品の特徴】
高速道路、IC、SAなど、半世紀に及ぶ公共インフラ設計の実績
株式会社大道設計は、愛知県名古屋市中村区に拠点を置く設計会社です。
当社が主に手掛けているのは、高規格道路、インターチェンジ、サービスエリア、
一般道路の計画・設計に始まり、擁壁、
調整池などの構造物設計、電線共同溝(無電柱化)にまで及びます。
いずれも、毎日の人びとの暮らしを安全かつ快適にするために
欠かせない公共インフラそのもの。
【施設・職場環境】
思う存分、土木設計に打ち込める環境です。
大道設計は、道路、構造物…とにかく土木設計に特化した技術者集団です。
よって、社員の仕事は設計一本。
間違いなく、否応なく設計の仕事に就けるのが弊社の特徴です。
もしあなたが設計、中でも土木の設計がやりたい!と考えているなら
大道設計を選択することはある意味合理的かもしれません。
◆◇ 会社概要 ◇◆
◎事業内容
・道路設計
・構造物設計
・電線共同溝設計
・FEM解析
・乳製品(プリン)の製造・加工・販売、およびインタ-ネットを利用した通信販売
※縁起スイーツ「Ryu-en」(りゅうあん)は洋菓子プリン部門 楽天ランキングで1位受賞
◎設立 1979年4月
◎資本金 1600万円
◎従業員数 21名(2024年4月時点)
◎売上高 3億1000万円(2024.3)
◎代表者 代表取締役 中屋 宏則
◎沿革 昭和54年4月 (株)ティ・エヌ設計事務所設立
昭和57年2月 (株)大道設計へ社名変更
◎資格取得者
・シビル コンサルティング マネージャ(RCCM) 3名
・測量士 2名
・1級施工管理技士 3名
・下水道技士検定2種 1名
・畑地かんがい技士 1名
・2級造園施工管理技士 1名
・CADインストラクター 1名
開催地
開催地
- フルリモート
報酬・交通費
報酬・交通費
- 報酬はございません。
応募とその後の流れ
エントリー締切日
- 2025年8月31日
応募資格
- 2027年3月以降、大学、大学院を卒業(修了)予定の方で、以下のいずれかに該当する方 ※工学部や理工学部等で建築・土木を専門的に学んで来られた方 ※分野は不問で、理系学部の方
選考プロセス
- まずはリクナビよりエントリーしてください 追って、詳細をご連絡致します。
問い合わせ先
【電話番号】
0524816461【メールアドレス】
atsushi_kato@ddsk.co.jp
会社情報
会社名
- 株式会社大道設計
代表者
- 代表取締役 中屋 宏則
住所
453-0032
愛知県名古屋市中村区塩池町1丁目16番5号
業種 / 許認可番号
- 建設・土木
設立年月
- 1979年4月
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://ddsk.co.jp/