最終更新日:

2025/06/30
NEW

【インターンシップ&キャリア】1day英語教材編集者体験~企画立案編~

  • 【インターンシップ&キャリア】1day英語教材編集者体験~企画立案編~の画像1
Item 1 of 3
  • フルリモート
  • 2025年7月、2025年8月、2025年9月に1日
  • 27年卒、28年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年9月30日まで

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

英語が大好きな方必見! あなたの英語力を活かして、英語教材編集者として活躍しませんか? ―――――――――――――――――――― 私たち株式会社メディアビーコンは、書籍やウェブコンテンツの制作を手掛ける英語教材制作会社です。 TOEIC、TOEFL、英検等の英語教材(学参)の英語教材を中心に、幅広いコンテンツを手掛けています。 今回の株式会社メディアビーコンのオープン・カンパニーでは、英語教材編集者の仕事についてたっぷりとお話しさせていただきます! 「英語・教育業界について深く知りたい!」 「編集者のリアルな仕事を知りたい!」 「自分の英語力がどう仕事で活かせるかを知りたい!」 このように考えているあなたは、ぜひご参加ください。 私たちは<語学の力で世界を変えよう>をスローガンに、社員一丸となって働いています。 あなたの高い語学力で、世界中の英語学習者を応援する仕事をしてみませんか。 ―――――――――― 実施概要 ―――――――――― ■実施方法 オンラインにて開催いたします。 ※エントリーいただいた方には、オープンカンパニーの開催日程詳細をご連絡いたします。 ■開催日 現在未定(随時更新いたします) ―――――――――― 実施概要・当日のプログラム(計180分) ―――――――――― 1. 代表ごあいさつ・業界説明(20分) 2. 編集者の仕事体験ワークショップ(100分) 3. 休憩(5分) 4. 先輩社員紹介(20分) 5. 現役編集者に質問&相談できる! 座談会(20分) 6. 就活アドバイス(15分) ―――――――――― プログラム詳細 ―――――――――― 〇編集者の仕事体験ワークショップ 本ワークショップでは、書籍企画の立て方を学んでいただきます! 300以上の書籍に携わってきたベテラン編集者が講師となり、みなさんに丁寧に企画の立て方を伝授いたします。 ・ターゲット層が求めるものは? ・本にはどんな特徴を持たせる? ・どんな点が本の売り? このような問いをたてながら、グループに分かれて意見やアイディアを出し合い、企画を立てていただきます。 皆で力をあわせて企画立案をするので、「本の企画なんて作れるかな…」と不安に思われている方も心配ご無用です! 最後にはベテラン編集者から、あなたの立てた企画へのフィードバックを行います。 現役の編集者からフィードバックを受けられる、大変貴重な機会です! 〇先輩社員紹介 編集部で働く中堅社員が、 ・就職活動時代の軸・この会社に入社した理由 ・入社してからのギャップ ・1年目~現在を経て、どんな教材編集の経験を積んできたかなどをたっぷりお話しします。 先輩社員がどのように成長していったのか、仕事にどんなやりがいがあるのかを知るまたとない機会です。 〇現役編集者に質問&相談できる! 座談会 本座談会では、メディアビーコンという会社についてや英語業界・教育業界全体についてなど、気になることを直接何でも質問&相談できます。 「編集者の仕事のやりがいは何ですか?」 「働く上ではどんなことが求められていますか?」 「編集者の1日のスケジュールは…?」 など、気になることをどんどん質問できる場を設けています。 ―――――――――― このコースのおすすめポイント ―――――――――― このオープン・カンパニーに参加すれば、 ・英語・教育業界のノウハウ ・編集者のリアルな仕事 ・就活のポイント ・マンダラートを使用してアイディアを出すスキルが身につきます! みなさんもこのオープン・カンパニーに参加して、あなただけの書籍を考案してみましょう! ―――――――――― 講師のご紹介 ―――――――――― 藤 桂輔 早稲田大学教育学部卒 卒業後は教材制作会社に就職。 以来、英語教材編集に携わる。 現在は、語学教材制作会社 株式会社メディアビーコンにて、プロデューサーとして英語教材の企画・編集制作に携わる。 これまで300以上の企画の教材制作に関わっている。 皆さまのご参加を楽しみにお待ちしています!

求める人材

事業への興味

教育支援をしたい

好みのワークスタイル

女性が働きやすい環境で働ける 若手が裁量を持てる環境 人とたくさん会話する

希望する仕事内容

人の仕事をサポートしたい 新規事業を立ち上げたい 海外と交流したい

会社に求める文化

情熱を持って仕事に取り組む コミュニケーションが活発 チームワークを重視

開催地

開催地

フルリモート

報酬・交通費

報酬・交通費

報酬の支給はございません。 交通費の支給はございません。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

エントリー締切日

2025年9月30日

応募資格

2027年3月卒業予定の大学/大学院生の方 2028年3月卒業予定の大学/大学院生の方 

選考プロセス

まずはエントリーをお願いいたします。 エントリーいただいた方には個別でご連絡をいたしますので、必ずご確認ください。

問い合わせ先

【電話番号】

0364168451

【メールアドレス】

recruiter@media-beacon.com

【担当者】

田中夏萌

会社情報

会社名

株式会社メディアビーコン

代表者

代表取締役 宮古 由香

住所

150-0042

東京都渋谷区宇田川町37番13号 下田ビル5F

業種 / 許認可番号

その他(広告・メディア・マスコミ)
教育支援サービス

設立年月

2000年4月

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://bell-toeic.com/recruit

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力