最終更新日:

2024/08/19

【正社員】専⾨商社ではたらくタイル工事の施工管理/業界未経験歓迎!住まい一筋に創業105年の安定企業!

  • 【正社員】専⾨商社ではたらくタイル工事の施工管理/業界未経験歓迎!住まい一筋に創業105年の安定企業!の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 25万円 〜 41万9000円
  • 「新開橋バス停」下車徒歩5分
  • 神奈川県横浜市都筑区折本町327-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

【施工管理】⼾建て住宅、マンションを主に、オフィスビル、病院、商業施設などのタイル工事のまとめ役をお願いします。 内装、外壁に使われるタイルや、システムキッチン、バスなどの住宅設備を中⼼とした現場です。 「店舗のトイレを新しくしたい」といったご相談から、「マンション全室にお⾵呂とキッチンを⼊れたい」という⼤型案件まで、さまざまな規模の工事に携わります。 <主な仕事内容> 自社の営業が成約した工事を担当します。 施工管理の仕事は、手を動かして作業をすることではなく、あくまでも現場をスムーズにすすめる全体の取りまとめ役。 職人さんと協力しながら完成へと導きます。 まずは先輩と一緒に現場へ同行し、できることから徐々に携わってもらいます。 ・施工計画/設計図面や施工条件の確認、工程表の作成、職人さんや機材の手配 ・工程管理/工程表にもとづいた現場の進捗状況の把握、お客さまとの打合せ ・品質管理/職人さんへの指示 ・安全管理/現場での安全基準の確認、安全教育の実施、危険予知の行動 ・コスト管理/工事費を予算内でおさめるための調整 <平⽥タイルが選ばれる理由> ・商品⼒ 1919年、建築陶器を扱う事業部としてスタートし、創業100年以上。タイルや⽔まわりを中⼼に、時代のニーズに応じて取扱分野を徐々に広げながら発展してきました。ゆえに、実績、ノウハウともに絶対の⾃信があります。⻑いお付合いが続く仕⼊れ先の⼤⼿メーカーとも確かな協⼒関係を構築し、ご予算の相談に最⼤限お応えすることも可能です。また、タイル商品においては⾃社にブランドを持ち、取扱い総数数万点以上に及ぶ商品群の中からご提案することができます。 ・ワンストップ体制 商品の提案だけでなく、⾃社に施⼯部隊を持ち、⼯事までトータルに完結できるのも当社の強みです。ときには、同じ現場で並⾏して進んでいる競合他社の商品も、当社が⼯事を担当することもあります。柔軟な姿勢により、「平⽥タイルに頼めばまるごと解決してくれる」といった声が広がり、⼤⼿ハウスメーカーや⼯務店を中⼼にご相談は絶えず、安定した仕事量に繋がっています。 ・提案⼒ ご依頼内容は、明確に商品の指定がある場合もあれば、図⾯をいただき、「対応できる商品ぜんぶ提案して」といった段階から相談を受けることもあります。どのようなご相談にもお応えできるノウハウ と、ニーズを的確にとらえられる商談で、お客さまの期待を上回るご提案を実現しています。 <万全の教育体制で未経験でも安⼼> 取扱い商品、⼯事内容、それに伴う数々の知識。覚えることは少なくありません。お客さまからの問合せに⼀通りお応えできるようになるまでの⽬安は、約3年ほど。だからこそ、教育はしっかり⼿厚く⾏います。 ・商品知識について ⼊社後は、仕⼊れ先メーカーによる基礎研修を受けてもらいます。⽀店の近隣にはメーカーのショールームもあるため、実物を⾒ながら知識も伸ばせます。また、定期的な勉強会も開催されるため、分からないことはその都度解消していける環境です。 ・フォロー体制について 知識の⼟台ができたら先輩と一緒に現場へ同行し、工事に伴う一連の流れを覚えてもらいます。仕⼊れ先メーカーや職人さんに関する知識、準備の仕⽅、必要なマインドなど、実務を通して⾝につけていきます。成⻑の進捗を把握しながら、無理なくひとり⽴ちできるよう⽀援しますので、疑問点は何でも聞いてください。

職種

建築施工管理 管工事施工管理 その他施工管理/現場責任者

求める人材

業界未経験者歓迎︕第⼆新卒者も歓迎︕男⼥活躍中︕ 建設や住宅に関する知識、タイル、⽔まわりなどの商品知識は⼊社後⾝につけてもらえればOKです。 <必須条件> ・40歳以下の方(長期キャリア形成のため) ・要普通⾃動⾞免許 ・高卒以上 <歓迎するタイプ> ・分からないことがあれば知ったかぶりをせず、その都度聞くことができる⽅ ・成果に対して達成感を得られる仕事がしたい方 ・完成を目指す工程が好きな方

スキル

CAREECON for WORK 施工管理 建築基準法

経験

アパート オフィスビル マンション 原価管理 品質管理 安全管理 工程管理 建築内装研究 建設現場 戸建 施工管理 施工管理技士 現場代理人 設備工事

資格

1級建築大工技能士 1級建築施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級建築大工技能士 2級建築施工管理技士 2級管工事施工管理技士 一級建築士 二級建築士 建築設備士 普通自動車第一種運転免許(AT限定)

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

株式会社平田タイル

住所

神奈川県横浜市都筑区折本町327-1

アクセス

「新開橋バス停」下車徒歩5分

給与

高収入 賞与あり 固定給25万円以上

給与

月給 25万円 〜 41万9000円 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 19万1000円 〜 31万円 固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり4万4000円 〜 6万9000円(固定残業時間:1ヶ月あたり25時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり1万5000円 〜 4万円 地域⼿当(⽉1万5000円〜4万円)含む 上記⽉給はあくまで⼊社時の⾦額であり、能⼒・経験を考慮の上決定します ・交通費⽀給(⽉3万円まで) ・資格手当(一級建築士/月2万5000円、二級施工管理技士/月1万円) ・住宅⼿当/規程により対象者に⽀給 ・昇給(年1回/1⽉/前年度実績2000~6000円UP) ・賞与(年2回/6⽉、12⽉/前年度実績4ヶ⽉分) 昇給、賞与は成果に応じて還元。個⼈⽬標と事業所⽬標の達成度、およびその過程における⾏動を踏まえて年2回の会議で決定します。もし、⽬標が未達成であった場合も、詰められるような雰囲気と真逆です。達成に向けて、原因究明や戦略をマネージャーが⼀緒になって考えて全員で成果を出せるよう⽀援します。⾯談も、かしこまった場ではなく、⽇常的に気軽に相談できる雰囲気です。

給与例

・年収480万円(入社5年目/経験者:入社時の施工管理経験2年/⽉給29万円+賞与+手当)  ・年収420万円(入社1年目/経験者:入社時の施工管理経験2年/⽉給27万円+賞与+手当) ・年収382万円(入社1年目/未経験者/⽉給25万円+賞与+手当)

勤務時間

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1ヶ月あたり147時間28分 8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間12:00〜13:00) 1年単位の変形労働時間制(年間総労働時間1928時間/1週間あたりの実働時間36時間53分) ・水曜日はノー残業デー ・残業少なめ!最⻑19:00まで(19時にPCが切れて、⼟⽇祝は起動できません) ・残業平均⽉15〜25時間

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 土日祝休み

休日休暇制度

・完全週休2⽇制(⼟⽇祝休み/年に1回だけ⼟曜出勤あり) ・季節休暇(GW、夏季、年末年始) ・有給10⽇〜20⽇(下限⽇数は、⼊社半年経過後の付与⽇数) ・慶弔 ・産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり) ・介護休暇(介護休業) ・車、バイク、自転車通勤OK(駐車場あり) <年間休⽇125⽇>

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 寮・社宅あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・寮社宅/規程により対象者に適⽤ ・社会保険完備、任意労災保険、厚⽣年⾦基⾦ ・退職⾦制度/勤続2年以上 ・定年60歳※65歳までの再雇⽤制度あり ・育休取得実績あり ・財形貯蓄制度 ・従業員特殊株会 ・会員制福利厚⽣サービス加⼊ ・GLTD(団体⻑期障害所得補償保険) ・DC(企業型確定拠出年⾦)制度 ・三⼤疾病保障保険 ・社員旅⾏(過去︓沖縄・ベトナム) ・各種研修制度(⼊社後研修、フォロー研修、部⾨別に商品研修やメーカー別研修) ・⾃⼰啓発⽀援/資格取得⽀援(建築関連資格は、取得にかかる受講・試験費⽤も全額会社負担) ・社⽤携帯付与 ・資格取得⽀援制度あり︕下記が当社で活躍する資格取得者⼀覧です。 ⼀級建築⼠︓3名 ⼆級建築⼠︓7名 1級建築施⼯管理技⼠︓7名 2級建築施⼯管理技⼠︓30名 2級管⼯事施⼯管理技⼠︓2名 1級技能⼠︓59名 2級技能⼠︓12名

職場環境

学歴不問 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 経験不問

職場環境

20代、30代が6〜7割を占め、若⼿が前⾯で活躍している環境です。 各々ご飯に⾏くほど雰囲気も良く、普段から課を超えて相談し合うような環境です。お客さまも参加するフットサル⼤会もあります。 育児⽀援制度充実/産休・育休取得実績あり/20代・30代活躍中 喫煙所:喫煙所あり(屋内)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

ご応募頂いた後に、ご登録いただきましたお電話番号宛に弊社受付番号<0120-961-704>よりご連絡させていただきます。 ※オンライン⾯接も可能/ご相談ください。

問い合わせ先

【電話番号】

0120961704

【メールアドレス】

hirata-tile@kanaeru.co.jp

会社情報

会社名

株式会社平田タイル

代表者

代表取締役 社長執行役員 德田 祥恭

住所

550-0011

大阪府大阪市西区阿波座1-1-10

業種 / 許認可番号

建設・土木

従業員規模

250~499人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力