最終更新日:
2024/08/19【正社員】専⾨商社ではたらくタイル工事の施工管理/業界未経験歓迎!住まい一筋に創業105年の安定企業!
- 月給 25万円 〜 41万9000円
- 「新開橋バス停」下車徒歩5分
- 神奈川県横浜市都筑区折本町327-1
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
業界未経験者歓迎︕第⼆新卒者も歓迎︕男⼥活躍中︕ 建設や住宅に関する知識、タイル、⽔まわりなどの商品知識は⼊社後⾝につけてもらえればOKです。 <必須条件> ・40歳以下の方(長期キャリア形成のため) ・要普通⾃動⾞免許 ・高卒以上 <歓迎するタイプ> ・分からないことがあれば知ったかぶりをせず、その都度聞くことができる⽅ ・成果に対して達成感を得られる仕事がしたい方 ・完成を目指す工程が好きな方
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- 株式会社平田タイル
住所
神奈川県横浜市都筑区折本町327-1
アクセス
- 「新開橋バス停」下車徒歩5分
給与
給与
月給 25万円 〜 41万9000円 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 19万1000円 〜 31万円 固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり4万4000円 〜 6万9000円(固定残業時間:1ヶ月あたり25時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり1万5000円 〜 4万円 地域⼿当(⽉1万5000円〜4万円)含む 上記⽉給はあくまで⼊社時の⾦額であり、能⼒・経験を考慮の上決定します ・交通費⽀給(⽉3万円まで) ・資格手当(一級建築士/月2万5000円、二級施工管理技士/月1万円) ・住宅⼿当/規程により対象者に⽀給 ・昇給(年1回/1⽉/前年度実績2000~6000円UP) ・賞与(年2回/6⽉、12⽉/前年度実績4ヶ⽉分) 昇給、賞与は成果に応じて還元。個⼈⽬標と事業所⽬標の達成度、およびその過程における⾏動を踏まえて年2回の会議で決定します。もし、⽬標が未達成であった場合も、詰められるような雰囲気と真逆です。達成に向けて、原因究明や戦略をマネージャーが⼀緒になって考えて全員で成果を出せるよう⽀援します。⾯談も、かしこまった場ではなく、⽇常的に気軽に相談できる雰囲気です。
給与例
・年収480万円(入社5年目/経験者:入社時の施工管理経験2年/⽉給29万円+賞与+手当) ・年収420万円(入社1年目/経験者:入社時の施工管理経験2年/⽉給27万円+賞与+手当) ・年収382万円(入社1年目/未経験者/⽉給25万円+賞与+手当)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1ヶ月あたり147時間28分 8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間12:00〜13:00) 1年単位の変形労働時間制(年間総労働時間1928時間/1週間あたりの実働時間36時間53分) ・水曜日はノー残業デー ・残業少なめ!最⻑19:00まで(19時にPCが切れて、⼟⽇祝は起動できません) ・残業平均⽉15〜25時間
休日休暇
休日休暇制度
・完全週休2⽇制(⼟⽇祝休み/年に1回だけ⼟曜出勤あり) ・季節休暇(GW、夏季、年末年始) ・有給10⽇〜20⽇(下限⽇数は、⼊社半年経過後の付与⽇数) ・慶弔 ・産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり) ・介護休暇(介護休業) ・車、バイク、自転車通勤OK(駐車場あり) <年間休⽇125⽇>
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・寮社宅/規程により対象者に適⽤ ・社会保険完備、任意労災保険、厚⽣年⾦基⾦ ・退職⾦制度/勤続2年以上 ・定年60歳※65歳までの再雇⽤制度あり ・育休取得実績あり ・財形貯蓄制度 ・従業員特殊株会 ・会員制福利厚⽣サービス加⼊ ・GLTD(団体⻑期障害所得補償保険) ・DC(企業型確定拠出年⾦)制度 ・三⼤疾病保障保険 ・社員旅⾏(過去︓沖縄・ベトナム) ・各種研修制度(⼊社後研修、フォロー研修、部⾨別に商品研修やメーカー別研修) ・⾃⼰啓発⽀援/資格取得⽀援(建築関連資格は、取得にかかる受講・試験費⽤も全額会社負担) ・社⽤携帯付与 ・資格取得⽀援制度あり︕下記が当社で活躍する資格取得者⼀覧です。 ⼀級建築⼠︓3名 ⼆級建築⼠︓7名 1級建築施⼯管理技⼠︓7名 2級建築施⼯管理技⼠︓30名 2級管⼯事施⼯管理技⼠︓2名 1級技能⼠︓59名 2級技能⼠︓12名
職場環境
職場環境
- 20代、30代が6〜7割を占め、若⼿が前⾯で活躍している環境です。 各々ご飯に⾏くほど雰囲気も良く、普段から課を超えて相談し合うような環境です。お客さまも参加するフットサル⼤会もあります。 育児⽀援制度充実/産休・育休取得実績あり/20代・30代活躍中 喫煙所:喫煙所あり(屋内)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- ご応募頂いた後に、ご登録いただきましたお電話番号宛に弊社受付番号<0120-961-704>よりご連絡させていただきます。 ※オンライン⾯接も可能/ご相談ください。
問い合わせ先
【電話番号】
0120961704【メールアドレス】
hirata-tile@kanaeru.co.jp
会社情報
会社名
- 株式会社平田タイル
代表者
- 代表取締役 社長執行役員 德田 祥恭
住所
550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1-1-10
業種 / 許認可番号
- 建設・土木
従業員規模
- 250~499人