最終更新日:
2024/11/26【正社員】日本酒とおつまみを扱う飲食店の商品開発/学歴・経歴不問!未経験歓迎/主婦さん活躍中★
- 月給 21万円 〜
- 阪急 京都河原町駅から徒歩5分
- 京都府京都市中京区御幸町通四条上ル大日町426
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
┏━━━━━━━━━━━━━┓ 資格不問・学歴不問・経験不問! ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 「日本酒が好き」 「それに合アテを見つけるのが好き」 から 日本酒と料理の相性を突き詰める プロになりませんか? \こんな方大歓迎/ ✅酒を愛している ✅仲間や家族との食事が好き ✅おつまみ料理が好き ✅人が集う場所が好き ✅料理で人が笑顔になるのが好き ✅日本酒・和食を勉強したい ✅美味しいものは人に薦めたい! ✅情報発信等SNS更新も好き! ✅何事も前向きに取り組める方 ✅海外での飲食の仕事に興味がある 当社の【経営理念】は ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 日本酒で京都の地から 人を「楽しませ」 人の「役に立ち」 人を「豊かにする」 ◣________◢ 「日本酒を京都の地から」にこだわり お酒や料理だけでなく、 そもそも歴史のある「京都」で 日本のすばらしさ、 歴史や文化、 居酒屋文化を世界へ! という想いを形にしています。 でもそれには決まりがあまりないので、 こだわりをもった「あなたらしさ」 を爆発させながら自由に羽ばたけます。 「こうしたい」を日本酒を通して形に! より多くの方に、日本酒に触れたり、 好きになってくれるきっかけ作りを 私たちと一緒にしていきましょう。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))
経験
資格
勤務地
勤務地
- 株式会社益屋
住所
京都府京都市中京区御幸町通四条上ル大日町426
アクセス
- 阪急 京都河原町駅から徒歩5分
給与
給与
月給 21万円 〜 基本給:月給 21万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
給与例
年収294万円=月給21万円+賞与 ・・・入社1年目
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 〜 10時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 勤務時間参考例 10:00〜19:00(休憩1h)など 10:30〜21:30 (休憩1h・シフト制) 13:30〜24:30(休憩1h・シフト制) <働き方はご相談ください> 「短時間労働制度」 「フリーランス制度」 もあります! ・固定残業のある職務は月給25万円〜 (固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給) ・試用期間3ヶ月 労働条件は本採用時と同様
休日休暇
休日休暇制度
月8日休み シフト制 曜日応相談(連休可) 【有給休暇】 半年後 10日〜 【休暇制度】 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇(実績あり) ・連休取得制度
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・交通費規定支給 ・勤続報奨金制度 ・育児支援制度 ・家族手当 ・社員旅行 ・社割(10%オフ) ※飲食店舗のみ 月単位の大入り手当て 食事補助あり!
職場環境
職場環境
- 「ありがとう」が飛び交う 社内◎ 20代〜40代が活躍中! 主婦さん・主夫さんも活躍中 たまに談笑することもある オフィス内の雰囲気はバッチリ◎ チームで行う仕事です! コミュニケーションを 取りながら働きましょう♪ 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 期間中の待遇は本採用と同じになります
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 面接では、 *簡単な自己紹介 *当社を選んでいただいた理由 *これまでのお仕事経験・スキル *希望シフト などについてお話しできればと思っています 面接では緊張せずに、 気になることや疑問に思ったことなど、 お気軽にご質問ください! 場所がわからなくなった場合なども、 すぐにご連絡ください! 当日お会いできるのを楽しみにしています! ご応募 ↓ 書類選考 ↓ 一次面接(会社説明) ↓ 二次面接(社長面談) ↓ 採否決定・内定通知
問い合わせ先
【電話番号】
0757463243【メールアドレス】
y.tanaka@masuya.kyoto【担当者】
田中
会社情報
会社名
- 株式会社益屋
代表者
- 代表取締役 益田 藍
住所
604-8044
京都府京都市中京区御幸町通四条上ル大日町426 1階
業種 / 許認可番号
- ケータリング・フードサービスレストラン・カフェ専門飲食料品小売
従業員規模
- 50~149人